皆さまこんにちは!(o_ _)o))

 

 

 

観光地で写真を撮っているとほぼ100%「そのカメラ動くんですか!?」って声をかけられるでお馴染み(?)のe☆イヤホン大阪日本橋本店修理担当のごんです!!

 

 

 

 

そりゃこの令和の時代に二眼レフカメラなんて普通見ないですもんね、平成ですらフィルムカメラも下火だったというのに・・・。

 

 

でもこれは声を大にして言いたい。 

 

二眼レフはいいぞ~( ˶¯ ꒳¯˵)

 

 

 

中判サイズだからこそ出せるこの解像度! デジタルには出せない独特のザラつき! 

 

 

二眼レフはいいぞ~( ˶¯ ꒳¯˵)

 

 

まぁフィルム1本で12枚しか撮れないし撮った写真の確認も出来なけりゃ撮り直しも無理なわけなんですが

 

 

とにかく!エモい写真を撮りたいならフィルムカメラがオススメって話なのです!!

 

 

 

 

 

はい、いつもの余談はこの辺にしておきまーす(っ・∀・)っ

 

 

今回取り上げたいのはズバリ![デジタルケーブル]です!

 

 

あまりeクリと関係なさそうな内容じゃないか?と考えたそこのあなた! 

 

 

そんなことありません、だって・・・

 

 

 

作れますよ、デジタルケーブル

 

 

 

 

 

 

 

ということで3.5mmモノラル to RCAの同軸ケーブル(試作機)を実際に作ってみました!

 

パーツや寸法などの条件を揃え、3種類の線材でケーブルを作成し、音の傾向や取り回しなどを検証してみました!!

 

試聴環境

DAP:iBasso Audio DX220Max

アンプ:JVC SU-AX01

イヤホン:canalworks CW-L12aEX  ※ケーブルに十六夜を使用

 

 

MOGAMI

 

 

モガミ「3351」を用いた同軸ケーブル

¥7,000-〜(税込)

※ケーブルの仕様により変動します

 

被膜も柔らかく細めの線材で取り回しは3本の中で一番良いです。

 

特別な味付けはありませんが、それぞれの再生環境の良さを壊すことのない素直な音、という印象でした!

 

 

BELDEN

 

 

BELDEN 179DTを用いた同軸ケーブル

¥7,000-〜(税込)

※ケーブルの仕様により変動します

 

モガミに比べ若干音が硬くなり、全体的な解像度が上がったような印象を受けました。

 

やや被膜が太くなりましたがポータブルとして持ち歩く分には特に支障をきたすほどではなさそうですね!

 

大雄電線

 

 

大雄電線 1.7C-2VSを用いた同軸ケーブル

¥7,000-〜(税込)

※ケーブルの仕様により変動します

 

MOGAMI、BELDENに比べ低域の量感がグッと増し、高域はやや刺さり気味にはなるものの不快にはならない程度に明瞭度がUP!!

 

高周波機器の接続、内部配線、給電線に用いられるケーブルですが、今回作成した3種の中で一番好みの音でした!!!(((o(゚▽゚)o)))

 

 

ということで[デジタルケーブル]にフォーカスした内容となっておりましたが、いかがでしょうか。

 

正直な話、聴き比べするまで同軸ケーブル一つでそこまで音変わるんかなぁ( -᷄ ᴗ -᷅ ;)  とか考えてましたが・・・いやはや恐れ入りました

 

3種の同軸ケーブルは大阪日本橋本店にございます! ご試聴いただくことも可能なので、興味がございましたらお気軽にクリニックスタッフへお申し付けください!!

 

 

e☆イヤホンクリニックでは【ケーブルオーダーサービス】を承っております!

 

 

イヤホン、ヘッドホンケーブル以外にもミニミニケーブルや変換ケーブル、そして同軸ケーブルの作成も可能です!

 

 

自分だけのオリジナルケーブルが作れるサービスとなっておりますので、興味がございましたら是非e☆イヤホンクリニックへご相談ください!!!

 

 

 

e☆イヤホンクリニックでは金曜日に【クリニック通信 】というブログをアップしています!

 

 

バックナンバーはこちらから~

 

【クリニック通信 #1】e☆イヤホンクリニックって具体的に何をしてくれるの?【#eイヤホンクリニック】

【クリニック通信 #2】e☆イヤホンクリニックであなたでだけのケーブルを作ります!【eイヤホンクリニック】

【クリニック通信 #3】あのケーブルも日本橋に!?ポタフェスで出展したハンドメイドケーブル展示&相談会を日本橋でも開催!!【#eイヤホンクリニック】

【クリニック通信 #4】イチ押しのハンドメイドケーブルをご紹介!!【#eイヤホンクリニック】

【クリニック通信 #5】プラグ交換のパーツってどれを選べばいいの?【#eイヤホンクリニック】

【クリニック通信 #6】イチ押しのハンドメイドケーブルをご紹介!!その2

【クリニック通信 #7】ケーブル線材の選び方!

【クリニック通信 #8】あなたのSONY MDR-CD900ST消耗していませんか?e☆イヤホンクリニックで純正パーツ交換をしてみよう!【#eイヤホンクリニック】

【クリニック通信 #9】イヤホンケーブルの耳かけ事情

【クリニック通信 #10】最強の汎用性!「ConX」&「マルチプラグ」徹底解説!【#eイヤホンクリニック】

【クリニック通信 #11】クリニックスタッフ歴10ヶ月!e☆イヤホン名古屋大須店クリニックスタッフマロンの印象に残っている修理/カスタマイズ10選!【#eイヤホンクリニック】

【クリニック通信 #12】クリニック担当のパーツの選び方をご紹介!!【#eイヤホンクリニック】

【クリニック通信 #13】編み編みしてみたい今日この頃なわけです【#eイヤホンクリニック】

【クリニック通信 #14】大切な愛機を守ろう!ガラスコーティングサービス「eSiq」徹底解説!【#eイヤホンクリニック】

【クリニック通信 #15】お気に入りのPortaProたち

【クリニック通信 #16】宅配修理も可能なのです!!【#eイヤホンクリニック】

【クリニック通信 #17】クリニックスタッフ愛用のはんだ付け道具をご紹介!!【#eイヤホンクリニック】

【クリニック通信 #18】使用はんだで何が変わるの?はんだオプション徹底解説!【#eイヤホンクリニック】

【クリニック通信 #19】多芯ケーブルの編み方レパートリーを増やしたいお年頃【#eイヤホンクリニック】

【クリニック通信 #20】ポタフェスでも出展!!人気のハンドメイドケーブルをご紹介!!【#eイヤホンクリニック】

【クリニック通信 #21】SHURE SEシリーズ実はこんな修理もやってます・・・!【#eイヤホンクリニック】

【クリニック通信 #22】イヤホンが割れてしまっても諦めないで!ハウジング修復/接着メニューのご紹介!【#eイヤホンクリニック】

 

これからもe☆イヤホンクリニックに関するブログをアップしていきますのでこちらも是非ご覧ください!

 

 

 

それでは、ごんでした~( ノシ ・ω・)ノシ