「ポタフェス 2025 福岡」の見どころをお知らせ!注目の新製品をお見逃しなく!
イヤホン・ヘッドホン専門店『e☆イヤホン』ポタフェス運営のバンブーです。
いよいよ来週末に開催が迫った「ポタフェス 2025 福岡」各ブースの見どころをまとめました。注目の新製品も多数揃っておりますので、最後までチェックしてみてください!
※こちらの記事は、出展社様からご提供いただいた情報をもとに作成しております。
※内容は予告なく追記、変更となる場合があります。
出展ブース目次
- 【8F-01】GREEN FUNDING
- 【8F-02】株式会社オーディオテクニカ
- 【8F-03】ソニー
- 【8F-04】SHURE
- 【8F-05】シーイヤー株式会社
- 【8F-06】e☆イヤホン・ラボ
- 【8F-07】水月雨 (MOONDROP) & スターズフュージョン
- 【8F-08】コペックジャパン
- 【8F-09】アユート
- 【8F-10】intime
- 【8F-11】COMPLY
- 【8F-12】ミミソラオーディオ
- 【8F-13】onso
- 【8F-14】STAX
- 【8F-15】完実電気株式会社
- 【8F-16】ブライトーン
- 【8F-17】オリオラスジャパン
- 【8F-18】Pentaconn
- 【8F-19】ナイコム
- 【8F-20】01Diverse
- 【8F-21】NUARL
- 【8F-22】EDIFIER
- 【8F-23】TEAC
- 【8F-24】株式会社ディーアンドエムホールディングス
- 【8F-25】Technics
- 【8F-26】SHOKZ (ショックス)
- 【8F-27】Acoustune / ANIMA / HAKU / MADOO
- 【8F-28】nwm
- 【8F-29】ラディウス株式会社
- 【8F-30】beyerdynamic
- 【8F-31】AVIOT
- 【8F-32】MUSIN
- 【8F-33】final
- 【8F-34】Sonova Consumer Hearing Japan (SENNHEISER)
- 【8F-35】JVCケンウッド
- 【8F-36】ミックスウェーブ株式会社
- 【8F-37】エミライ
- 【8F-38】ハーマンインターナショナル株式会社
【8F-01】GREEN FUNDING
出展ブランド:OPSODIS / earsopen
鹿島建設/OPSODIS 1
3Dサラウンドの常識を覆す。まるでヘッドホンを聴いているかのような圧倒的な没入感と臨場感。目の前に1台置くだけの立体音響スピーカー。
earsopen/ EO SPACE
自然な響き、開放感、音漏れも抑制し、本当に楽しめる音質を追求した骨伝導イヤホン。パイオニアとして最先端の骨伝導技術を追求し続けた決定版。
ノベルティ情報
体験してくれた人にGREEN FUNDINGオリジナルステッカーを差し上げます。
【8F-02】株式会社オーディオテクニカ
出展ブランド:Audio-Technica
スタンプラリー対象ブース
ATH-R70xa
プロ向けのオープンバックリファレンスヘッドホン「R」シリーズのフラッグシップとして、正確性とディテール、快適性を極めたモデル。「R70x」シリーズ専用設計のφ45mm大口径ドライバーを搭載し、全音域を正確に再現。
ATH-R50x
「ATH-R70xa」の音の意匠を継いだ、プロ現場の要求にこたえるリファレンスヘッドホン。スタジオから自宅まで、あらゆる場所で手軽にモニタリングでき、歪みのない正確な音を提供。業務用機器以外のスマートフォンやDAPとの接続も可能。
ATH-ADX3000
純粋なサウンド、驚くほどの快適さ、正確な音場表現により究極のバランスを生み出すエアーダイナミックヘッドホン。“トゥルーオープンエアー(真の開放型)オーディオ”の⼊⼝となる、開放型ヘッドホンのユニークで純粋な音体験ができるゲートウェイモデル 。
【8F-03】ソニー
出展ブランド:ソニー
LinkBuds Fit
耳に浅く入れるという新発想のイヤホンで、蒸れにくく耳への負担を低減。なのに高いノイズキャンセリング性能と外音取り込みを搭載。ぜひ新価格のイヤホンをお楽しみください!
【8F-04】SHURE
出展ブランド:SHURE
スタンプラリー対象ブース
SHURE/AONIC 4
「音の世界を広げる」
豊かな低音とクリアな高音をバランスよく再現。どんなジャンルの音楽も、より深く楽しめます。快適なつけ心地で、日常のあらゆるシーンを音楽で彩ります。
キャンペーン情報
SNS投稿でノベルティが当たるキャンペーンを実施予定です。
【8F-05】シーイヤー株式会社
出展ブランド:Cear pavé~シーイヤーパヴェ~
シーイヤーパヴェ
空間で音を楽しむ立体音響Bluetoothスピーカー。独自技術「シーイヤーフィールド」がリアルタイムで音源を解析!聞き慣れたいつもの音楽も、大好きな映画も新体験へ
シーイヤーコア
最新Bluetooth規格Auracast ™対応シーイヤーパヴェ専用LE Audioトランスミッターです。
CearLINKによるシーイヤーパヴェの複数台接続では、空間を再現し共有するユニークなリスニングをお楽しみいただけます。
キャンペーン情報
【会場限定】ご試聴体験後、ECサイトでご購入いただいたお客様に、シーイヤーパヴェオリジナルアタッチメントをプレゼント(数量限定)いたします。
※ご購入履歴を確認させていただきます。
【8F-06】e☆イヤホン・ラボ
出展ブランド:e☆イヤホン・ラボ
スタンプラリー対象ブース
e☆イヤホン・ラボ/Axinite(アキシナイト)
ラボの新オーディオケーブルAxinite(アキシナイト)。「究極の耐久性」をテーマに鋼鉄を組み込んだ設計、過酷な使用環境でも安心して使い続けられる高耐久性を実現!
▼Axinite(アキシナイト)の詳細は以下もご確認ください。
e☆イヤホン・ラボから鋼鉄が含まれた純銅と銀メッキ仕上げハイブリッドケーブル『Axinite(アキシナイト)』が2/28より発売!
e☆イヤホン・ラボ/Riccia(リシア)
e☆イヤホン・ラボが細部までこだわって開発した左右独立型ポータブルアナログアンプです。モジュール交換による自由なカスタマイズでプレイヤーだけでは味わえない心揺さぶるサウンド体験を提供します。
ノベルティ情報
試聴いただいた方にケーブル留めをプレゼント
【8F-07】水月雨 (MOONDROP) & スターズフュージョン
出展ブランド:水月雨 (MOONDROP) / SIMGOT / TRUTHEAR
スタンプラリー対象ブース
水月雨(MOONDROP) PSYCHE
2DD+4BA+2PD 3Way構造を採用したハイブリッドカナル型イヤホンのフラグシップモデルです。「金錯」という技法でフィスプレートに「水月ゆうき」の模様を再現しています。
水月雨(MOONDROP) 流星-METEOR
1DD(13mm)+2BA+4Planar搭載ハイブリッドカナル型イヤホンで 、XTMクロスオーバー技術を採用。フィスプレートには「ウィドマンシュテッテン構造」がある隕石を使用しております。
【8F-08】コペックジャパン
出展ブランド:Cayin / UNCOMMON / Audioengine
Cayin N6iii/E203
Cayin N6iii/C202に加えまして、取り換え可能なオーディオマザーボード第二弾「E203」のご試聴機をご用意いたします。
E203は第二弾ということもあり、よりCayin色が強くフォンアウトのみの出力のシンプルかつ革新系と妥協のない音質を追求した特別な製品です。
・DAC:ES9039Pro 32bit x 1
・オペアンプ:OPA1612 x 11
・ヘッドホンアンプ回路:OPA1612 + 4チャンネル ディスクリート出力ステージ
N30LEで開発したHyperモードを搭載し、以下3つのモードをお選びいただけます。
・Class Aモード
・Class ABモード
・Hyperモード
Cayin Soul 170HA
Soul 170HA は、真空管ヘッドホンアンプのフラッグシップモデルであり、KT170 真空管をベースに設計された初のヘッドホンアンプです。出力はモンスター級でありKT170 パワーチューブのおかげで、定格出力の内訳は4 ピン XLR 出力 12-18WPC、1/4 インチ出力 7-17WPC、4.4mm 出力 2-4WPC。ぜひヘッドホンご持参でお試しいただけましたら幸いでございます。
【8F-09】アユート
出展ブランド:Astell&Kern / ACTIVO / Empire Ears / qdc / Maestraudio / ULTRASONE / AZLA / SENDY AUDIO
ACTIVO / ACTIVO VOLCANO
★初お披露目製品
ACTIVOからトリプル・ダイナミック・ドライバーを搭載した豊かで重層的なサウンドのユニバーサルIEMが参考出展されます。
参考価格:13,200円
qdc / DEBUT
★初お披露目製品
– Along with your Expereience –
qdcのプロフェッショナル用カスタムIEMを多くのユーザーに体感していただくエントリーモデルが参考出展されます。Live/Studioの2モデルをご用意しております。
参考価格:55,000円
より多くの方へプロユースブランドのカスタムIEM サウンドを届けるべく新規開発した #qdc コンセプトモデルとなるカスタムIEM エントリー、『DEBUT』(DEBUT-CS、DEBUT-CL)を是非 #ポタフェス にてお試しくださいませ🙇♂️#イヤモニ https://t.co/JOcJGmXT2U pic.twitter.com/krk72Svps2
— qdc (JP) (@qdc_IEM_jp) February 25, 2025
【8F-10】intime
出展ブランド:intime
スタンプラリー対象ブース
intime / 碧Ti3 Type-C
intimeが誇る往年の名器「碧Ti3」の復刻版がUSB Type-CのDAC(384kHz/32bit)を搭載して再登場!オリジナルの重低音をそのままに歯切れのよい中高域とサウンドステージの広さをお楽しみいただけます!
intime / 碧2 Balanced4.4
綺麗で伸びやかな中高域と奥行きのある空間表現が特徴の「碧2」の4.4mmバランスケーブルVersion!バランスケーブルの定位の良さが相乗効果を生み、碧2の表現力にさらに磨きがかかった秀逸の逸品です。
ノベルティ情報
先着30名様にオリジナルコードリールをプレゼント
【8F-11】COMPLY
出展ブランド:COMPLY
スタンプラリー対象ブース
ブース内物販有
COMPLY/GEN3
COMPLY 昨年12月に発売し、大変ご好評を頂いていますGEN3(ジェネレーション3)をご視聴頂けます。200軸、400軸のイヤホンには全て装着可能です。会場限定特価販売も実施しますのでぜひお試しください。
COMPLY/訳あり商品特価販売
訳あり商品を会場内限定特価にて販売致します。掘出し物が見るかるかも?リピーターの方も新規の方もぜひお気軽にお立ち寄りください。
【8F-12】ミミソラオーディオ
出展ブランド:SeeAudio / auneaudio / 634ears / Hakugei / ddHiFi / Tin HiFi / Tipsy / Kinera / BGVP / Juzear
スタンプラリー対象ブース
634ears/MIROAKⅡ OPEN
634earsブランドの一般流通向け製品第二弾として販売を計画しているIEMのプロトタイプ
Tin HiFi / P3
TinHiFiの平面ドライバー搭載モデルシリーズ「P」シリーズのプロトタイプ
Tipsy / M3
★初お披露目製品
Tipsyの新型IEM 「M3」 プロトタイプ (予定)
ノベルティ情報
BGVPのイヤーチップセット
【8F-13】onso
出展ブランド:onso
onso/仮iect_10シリーズ
iectの新シリーズ。数種の銅線での構成、シールド線2平行ケーブル。外観は05シリーズ以来の偏光性を用いたモデルとなります。
onso/iect_08シリーズ
03の後継として設計された新たなベンチマーク。6N-OFCと4N-OFC、PCUHD、3種類の導体を撚り合わせる構成で、バランスの取れた豊かなサウンドを目指しました。
ノベルティ情報
シールをプレゼント
【8F-14】STAX
出展ブランド:STAX
【8F-15】完実電気株式会社
出展ブランド:Meze Audio / Audeze / FOSTEX
FOSTEX/TH1000RP、TH1100RP
新開発の平面振動板RPドライバーを熟練職人の手による日本伝統の本藍で染め上げたハウジングに搭載、イヤーパッドにはシルクプロテイン製合皮を新たに採用したRPヘッドホンのフラッグシップモデルになります。
Meze Audio/105AER、ALBA
Meze Audioの最新作「105AER」と「ALBA」の試聴会が九州初開催!開放型ヘッドホン「105AER」は空気感まで再現する至高のサウンド、イヤホン「ALBA」は音楽との出会いを彩る美しいデザイン。九州の音楽ファン必聴です!
Audeze/LCD-2、LCD-3
Audezeの革新的平面磁気技術が生んだ傑作、LCD-2とLCD-3。卓越した解像度と圧倒的な音場で、音楽の真髄に迫る。幾度もの進化を遂げ、今や業界の頂点に立つ至高のヘッドフォンをご体験ください。
【8F-16】ブライトーン
出展ブランド:Eversolo / Zidoo / ZMF headphones / SOtM
ZMF headphones Caldera Closed
ZMF初の平面ドライバーヘッドフォンのクローズドタイプになります。
ZMF headphones Caldera
ZMF初の平面ドライバーヘッドフォンになります。
Eversolo DMP-A10
大きく注目されたEversoloブランドの新型フラグシップモデルになります。
Zidoo UHD8000も展示予定です。
【8F-17】オリオラスジャパン
出展ブランド:Oriolus / LUXURY&PRECISION / PW AUDIO / NiPO
スタンプラリー対象ブース
LUXURY&PRECISION/EA4
LUXURY&PRECISION 楽彼ブランド設立10周年を記念し約2年の開発を経て誕生したハイパワーポータブル真空管アンプ(ブランド取扱初ジャンルの製品)。
PW AUDIO/No.15
本製品は、ブランド創立15周年で培った研究と技術を集大成したモデルで、音質と扱いやすさ、豊富な付属品と高いコストパフォーマンスを実現しています。
NiPO/N2
革新的なNiPOアーキテクチャが生む静寂と感動を届ける次世代フラッグシップ「N2」
持つことで心が高鳴る。聴くことで感動が広がる。
ノベルティ情報
PW AUDIOロゴ入りのポーチプレゼント予定。
【8F-18】Pentaconn
出展ブランド:Pentaconn
Pentaconn Moon イヤホンケース
【各パーツごとの品質にこだわり抜いたPentaconnオリジナルケース】
適度な硬さを持つ Pentaconn オリジナル合皮製イヤホン用キャリーケース
・マット仕様で高級感のある落ち着いたデザイン
・金属製オリジナル Pentaconn ロゴプレートを採用
・滑りのよさと耐久性にこだわったオリジナルロゴ付きジッパータグ採用
・内皮素材には滑らかで肌触りの良いベロア調生地を採用
Pentaconn 4.4mm ダイレクト銀めっきOFC バランス接続プラグ
『ハイエンドオーディオ用に開発した超高音質バランスプラグ』
【無酸素銅(OFC)を使用した超高音質タイプ】
・電極部には加工が難しいOFC(無酸素銅)を採用
・OFCは黄銅に比べ抵抗値が低く、音質に与える影響を最小限に
・ダイレクト銀めっき(下地めっき無し)仕様
・電気抵抗のある下地めっきを排除し、最高音質を追求したダイレクトめっき仕様
現行品と聴き比べ出来ます。
対応プラグ端子:
・Pentaconn ear
・Pentaconn ear(Long)
・4.4mm
ノベルティ情報
ブースにお越しいただいた方に『Pentaconnミニハンカチ』をプレゼントします!(数に限りがございますのでご了承ください。)
【8F-19】ナイコム
出展ブランド:THIEAUDIO / KiwiEars / ORIVETI / LETSHUOER / GRADO
Kiwi Ears/Aether
画期的な 15.3mm の大型平面ドライバーと多層 N52 ネオジム磁石を搭載し、強力な出力と歪みの低減を実現します。
LETSHUOER/Mystic 8
SonionとKnowlesのバランスド・アーマチュア・ドライバーを8基搭載。高精度CNCチタン合金筐体。
【8F-20】01Diverse
出展ブランド:Melodic artification / SIVGA / SOSO.LABO / TANGZU / TIMSOK / Astrotec / Audirect
スタンプラリー対象ブース
TANGZU / Waner2
TANGZU社の人気エントリーモデル Waner SGの後継機として、長期開発をしてきたモデル。ドライバー、筐体、ケーブル全て刷新し新たなエントリーモデルとしてよりグレードアップさせました。
TANGZU / Yu Xuan Ji(魚玄機) 巳年限定バージョン
昨年発売されたオープンバックのYu Xuan Ji(魚玄機)の巳年限定バージョンです。カラーをシャンパンゴールドとし、干支をデザインにあしらった1000台限定のレアモデルです。
Melodic Artification / ALTER EGO
Melodic Artificationのハイエンドモデル。筐体素材、ドライバー、ケーブルなど全てにおいて拘って制作されたイヤホンです。試聴機会が少ないブランドです。この機会に是非体験してください。
ノベルティ・キャンペーン情報
TANGZUオリジナルケーブルクリッププレゼント。その他、ノベルティもご用意しております。また、ポタフェス限定のプレゼントイベント及び、ポタフェス福岡限定の弊社ストア割引クーポンを配布致します。内容は当日現地でお楽しみに!
【8F-21】NUARL
出展ブランド:NUARL
スタンプラリー対象ブース
ブース内物販有
NUARL / Inovatör
2×2 Sound Truly Wireless Earbuds MEMS+ダイナミックのハイブリッドドライバーを独立したDACでドライブする完全ワイヤレスイヤホンの音質とAudiodoによる音質最適化の効果をお試しいただけます。(九州地域では初のご試聴体験会)
NUARL / Overture HDSS Hi-Res Stereo Earphones
ステンレス製の削り出し筐体に10mm DLC振動版を採用した独自のシングルダイナミックドライバー搭載したPentaconnリケーブル対応のハイレゾ有線イヤホン(九州地域では初のご試聴体験会)
NUARL / Sound:A HDSS Hi-Res Stereo Earphones
樹脂+金属のハイブリッド構造筐体に8mm Gen2グラフェン振動版を採用した独自のシングルダイナミックドライバーを搭載したMMCXリケーブル対応のハイレゾ有線イヤホン(九州地域では初のご試聴体験会)
ノベルティ情報
ブース来訪者にはオリジナルクリアフォルダーを、ご試聴いただいた方にはオリジナルポーチをプレゼント。
【8F-22】EDIFIER
出展ブランド:EDIFIER
NeoBuds Planar
NeoBudsシリーズの最新作
LolliClip
イヤーカフ型イヤホンの最新作
【8F-23】TEAC
出展ブランド:TEAC
TEAC/HA-507
TEACの10年ぶりとなる純アナログヘッドホンアンプ/プリアンプの新製品。AB級アンプによる6700mW+6700mW(32Ω)の高出力でお手持ちのヘッドホンの性能を引き出します。
TEAC/UD-507
TEAC Reference 500シリーズ初となる自社製ディスクリートDAC”TRDD 5″を搭載したフルバランス・デュアルモノーラル回路設計のUSB DAC/プリアンプ/ヘッドホンアンプ。
TEAC/CG-10M-X
“TEAC Reference OCXO” 搭載10MHz出力マスタークロックジェネレーター、CG-10Mに更なる高音質を追求した「X」エディション
ノベルティ情報

ステッカー
製品をご試聴頂いた方に、ステッカーを差し上げます。
【8F-24】株式会社ディーアンドエムホールディングス
出展ブランド:DENON / Bowers & Wilkins
Bowers&Wilkins ワイヤレスヘッドホン PX8
卓越したパフォーマンス、最高級の素材、インテリジェントなテクノロジー、スマートな機能の究極の組み合わせです。クラシックなタンとブラックのモデル、そしてまったく新しい印象的なロイヤル バーガンディなど、さまざまなエレガントな仕上げが用意された Px8 は、絶妙な音質を引き立てる高級感を提供します。
Bowers&Wilkins ワイヤレスイヤホン PI8
イヤホンの新しい基準。クラス最高のオーディオ性能、特注の ANC、非常にクリアな通話品質、そして快適性とエレガントさを兼ね備えた、考え抜かれたイヤホンデザイン。
DENON ワイヤレスイヤホン PerLシリーズ
医療技術を応用したパーソナライズ機能で、あなただけのオーダーメイドサウンドを実現 ロスレスオーディオコーデックにも対応する高音質完全ワイヤレス・イヤフォン
【8F-25】Technics
出展ブランド:Technics
スタンプラリー対象ブース
★Technicsのイヤホンはすべて福岡拠点で開発が行われています。ぜひポタフェス福岡の機会にご試聴ください!
Technics / EAH-AZ100
2025年1月23日発売のTechnicsの新フラグシップモデルです。完全ワイヤレスイヤホンでは業界初となる磁性流体ドライバーの搭載により、新次元の超低歪な音をお楽しみいただけます。ありのままの音が生きる、生音質をぜひご体感ください。
Technics / EAH-TZ700
2019年発売のTechnicsの有線フラグシップモデルです。新発売のEAH-AZ100の音の根源となったモデルであり、まるで演奏者や楽器が見えるかのような高純度な音空間をリアルに再現した音をお楽しみいただけます。
Technics / EAH-AZ80
2023年6月発売のTechnicsのフラグシップモデルです。「ワイヤレスでも高音質をあきらめない」をコンセプトに、音に味付けをせずアーティストの思いをそのまま届けます。きらびやかで繊細な音をぜひご体感ください。
ノベルティ情報

オリジナルステッカー
試聴いただいた方にオリジナルステッカーをお渡しします。
【8F-26】SHOKZ (ショックス)
出展ブランド:SHOKZ (ショックス)
スタンプラリー対象ブース
【8F-27】Acoustune / ANIMA / HAKU / MADOO
出展ブランド:Acoustune / ANIMA / HAKU / MADOO
Acoustune HSX1001 Jin -迅-
2月8日に発売されたばかりのAcoustuneブランド初Bluetoothイヤホン「HSX1001 Jin -迅-」を展示。
参考出展として、交換用有線モジュール(M:02)と真鍮チャンバー(C:02)を合わせて展示いたします。
HAKU HAKUshin ver1.1
フォノイコライザー、384-32DAC搭載のポータブルヘッドホンアンプ。1時間充電で10時間以上の連続演奏可能、グランドノイズ軽減のための仮想アース回路搭載。バランス4.4mmジャックでレコードもスマホもスッキリ再生します。
ANIMA ANW03 Midnight Grand Orchestra Ver.
昨年12月に開催された「ポタフェス2024冬 秋葉原」のメインビジュアルでも話題となった「ミドグラヘッドホン」
大好評の本製品を、Bluetooth接続以外にレコードプレイヤーでもご試聴いただけます。
ノベルティ情報
Acoustune製品をご試聴していただいた方には、数量限定ロゴ入りケースをプレゼントいたします。
【8F-28】nwm
出展ブランド:nwm
nwm GO
アウトドアやワークアウトと相性抜群のアクティビティモデル。軽量かつ柔軟性に優れたネックバンド設計に、迫力あるサウンド。趣味や遊びのモチベーション向上をサポートするとともに、仲間とのスムーズなコミュニケーションを実現。
nwm DOTS
音楽鑑賞はもちろん通話にも最適なマルチユースモデル。完全新規設計のドライバーにより、高音質かつパワフルなオーディオ体験を実現。 オンオフ問わないシックなツートーンカラーと快適な装着感で、一日中着けっぱなしで活躍。
nwm ONE
オープンイヤーならではの広がりのある空間表現と軽い装着感でありながら、2wayドライバー搭載により圧倒的な再生周波数帯域を両立したフラッグシップモデル。自分の音と周囲の音を融合させる、機能美を追求したミニマルなデザイン。
ノベルティ情報
製品をご体験いただいた方へステッカーをプレゼント
【8F-29】ラディウス株式会社
出展ブランド:radius / NeSTREAM LIVE
スタンプラリー対象ブース
radius / NEKO TWS
「ねこ、かわいい」がイヤホンになったNEKO TWSに、新しくチャトラ、ハチワレ、ミケが仲間入りしました。クロ、シロ、ミックスも連れていきますので、たくさん可愛がってあげてください。
NeSTREAM LIVE / NeSTREAM LIVE
配信サービス/アプリ「NeSTREAM LIVE」でイマーシブオーディオを体験!?ももいろクローバーZのライブ作品『ももいろクリスマス2023 PLAYERS』Day2より「Re:volution」をDolby Atmos音声で試聴会を実施。
まるでライブ会場にいるかのような高臨場感を体感ください。
ノベルティ情報
ブースにお越しいただいた方に、ブランドロゴ入りトートバッグをプレゼントします。
【8F-30】beyerdynamic
出展ブランド:beyerdynamic
スタンプラリー対象ブース
beyerdynamic / AVENTHO 300
スタジオヘッドホンに採用されるSTELLAR.45 ドライバーを搭載するモバイルワイヤレスヘッドホン。Dolby Atmos 対応で映画鑑賞にも没入できます!
beyerdynamic / DT 1770, 1990 PRO MK II
beyerdynamicブランドのフラッグシップスタジオヘッドホン。シグナルを正確に再現し、スタジオエンジニアの目となるべく開発されたヘッドホンです。広い音場と高い解像度をお楽しみいただけます。
AMIRON 100/ 300
beyerdynamic のモバイルTWS。ライフスタイルに合わせてbeyerdynamicサウンドを楽しめるモデルです。ぜひご体感ください!
ノベルティ情報
ベイヤー100周年記念クリアファイルを配布します!
【8F-31】AVIOT
出展ブランド:AVIOT
スタンプラリー対象ブース
AVIOT/WA-Q1
WA-Q1は業界最少クラスのノイズキャンセリングヘッドホン(※)です。コンパクト&軽量設計による軽快な装着感。優れた音質、長時間使用可能なスタミナ、使いやすい操作性、こだわりのデザインに加え、アダプティブハイブリッドノイズキャンセリングを搭載。どんなシーンでもサウンドに没入できる、ストレスフリーなワイヤレスヘッドホンです。
※メーカー調べ。2024年8月時点
AVIOT/TE-A1
TE-A1はコンパクト設計でありながら、アダプティブハイブリッドノイズキャンセリング、超ロングスタミナ、ハイレゾ再生、3Dスペーシアルオーディオ、ワイヤレス充電など、あらゆる機能を詰め込んだ、新世代のスタンダードモデルです。
AVIOT/TE-W1-PNK(ピヤホン8)
TE-W1-PNK(ピヤホン8)は、求められる全てを高次元で実現した、次世代のハイエンドマルチスペックモデル“TE-W1”をベースにピエール中野氏が完全監修した“ピヤホン”シリーズ第8弾です。
【8F-32】MUSIN
出展ブランド:iBasso / SHANLING / ONIX / TWISTURA / MUSIN ORIGINAL
ブース内物販有
iBasso / Nunchaku
iBasso Nunchakuは、RAYTHEON JAN6418真空管をデュアルで採用した真空管ポータブルDAC/AMPです。最大出力は525mW@32Ωと高出力でありながら、TUBEモードとAB級アンプモードを備え、2種類のサウンドを自由に変更して楽しむことができます。
SHANLING / M8T
DACチップにAK4499EX×2+AK4191EQ×2を採用し、RAYTHEON製JAN6418真空管をデュアルで搭載した、SHANLINGの歴史の中で初めての真空管ポータブルプレーヤーです。トランジスタモードとTubeモード(トライオード/ウルトラリニア)の3種の出力モードを搭載しています。
ONIX / Waltz XM10 LTD
Waltz XM10 LTDは筐体にステンレススティールを採用し、厚さわずか11.5mmと超薄型のAndroidOS搭載オーディオプレーヤーです。DACチップにはAK4499EX+AK4191を採用し、ONIXブランド特有のブリティッシュピュアサウンドを継承しています。
【8F-33】final
出展ブランド:final / ag / DITA / REB
final / D8000 DC、D8000 DC Pro Edition
DCの名称は、音楽用語のダ・カーポ「Da Capo」(譜面の最初に戻るという意味)に由来。 発売より7年が経過し、国内外で累計2000台を超える出荷のロングセラーとなった旧モデル「D8000 / D8000 Pro Edition」の設計を一から全て見直した、新しいフラッグシップヘッドホンをご試聴できます。
final / A6000
「f-Core DU」を保持するためのステンレスマウントフレームを新開発し、軽量な樹脂筐体により快適な装着性を実現しながら、同時に内部の金属フレームによって筐体の剛性を高め、ドライバーを強固に支えます。それにより、音の粒度が極めて細かく、一音一音の輪郭が鮮明に感じられる音質をぜひご体験ください。
DITA / Mecha(メカ)
新開発「LiMa-Carbide(リマ カーバイド) ドライバー」は、軽量性と剛性を併せ持つリチウムマグネシウム合金による振動板を採用し、さらにカーバイドコートのエッジを設けることでスムーズな振幅を実現。DITAの歴代フラッグシップの系譜を受け継ぎながらも、最新技術が盛り込まれた本製品は、綿密さとダイナミズムを併せ持つサウンドと目の前に広がる音場感、そして高い装着性がもたらす没入感をお楽しみいただけます。
【8F-34】Sonova Consumer Hearing Japan (SENNHEISER)
出展ブランド:SENNHEISER
SENNHEISER / HD 800 S
オーディオファイルの頂点
モダンクラシックなゼンハイザーのリファレンスクラス、HD 800 Sは細部に至るまでありのままの自然な音を届けます。一見完璧なこの作品をさらに改善するのは簡単なことではありませんでした。それでもゼンハイザーのエンジニアの飽くなき努力により、開放型アラウンドイヤー HD 800 S でそのサウンド再生性能はさらに飛躍させました。
SENNHEISER / IE 900
ドイツの卓越したエンジニアリングの最高峰
厳しい公差基準を設け、アルミブロックの削りだしから作られた高品質のハウジングこそ、ゼンハイザーが誇る新生フラッグシップTrueResponseトランスデューサーと革新的なX3Rテクノロジーの重要な骨組み。卓越した音響技術とエンジニアリングで透明感あふれるナチュラルなサウンド体験を。
SENNHEISER / MOMENTUM True Wireless 4
インパクトのある低音と精細な高音が彩る最高のサウンド体験を実現するTrueResponseトラスデューサーシステムにより、アーティストが意図する詳細や感情を余すことなく伝える特別なサウンドフィデリティを届けます。
【8F-35】JVCケンウッド
出展ブランド:Victor / JVC
スタンプラリー対象ブース
Victor HA-NP1T
耳を塞がない ながら聞きイヤホン。デザイン好評でヒットモデル。
【8F-36】ミックスウェーブ株式会社
出展ブランド:64Audio / Campfire Audio / Unique Melody / Beat Audio / Hiby Music / FAudio
Unique Melody / Mest Jet Black
★初お披露目製品
MESTシリーズ最新作のお披露目です。シリーズの特徴であるクワッドハイブリッド構成を継承しながら、ドライバー技術とチューニングで大きな進歩を遂げています。同社初のセラミック筐体と新開発のハイブリッド骨伝導システム、革新的な骨伝導クロスオーバー技術を採用し生まれ変わりました。MESTシリーズの最新作を是非この機会にお試しください。
Unique Melody / UM Stardust
★初お披露目製品
UM Stardustは没入感のあるサウンドとあえて表面処理を行わず、素材感を生かしたチタニウム筐体が特徴の同社Mirageからなるシリーズの最新作です。宇宙的な質感を持つUM Stardustを是非この機会にお手にとってご覧になってください。
【8F-37】エミライ
出展ブランド:FIIO / iFi audio / WiiM
FIIO/K17
Kシリーズの新世代モデルとなるデスクトップ向けDAC/アンプ。「AK4191EQ+AK4499EX」を搭載し、AK4499EXはデュアルで構成。
iFi audio/GO link MAX
GO link Maxは、新たに4.4mmバランス出力を備え、革新的な新機能と、一般的なスマートホンの約10倍以上の出力パワーを実現したUSB DAC内蔵ヘッドホンアンプ。
【8F-38】ハーマンインターナショナル株式会社
出展ブランド:JBL / AKG
スタンプラリー対象ブース
JBL / TOUR PRO 3
JBL初のデュアルドライバーと進化したスマート充電ケース。圧巻のサウンドクオリティと先進機能の数々が再びオーディオ体験を塗り替える。完全ワイヤレスイヤホン「JBL TOUR PRO 3」
JBL / LIVE BEAM 3
JBL LIVEシリーズ初のスマートディスプレイ搭載 & LDAC対応。サウンド、ノイキャン、装着感、すべてが進化した完全ワイヤレスイヤホン「JBL LIVE BEAM 3」
AKG / N9 Hybrid
世界中のプロフェッショナルな音響現場を支えるAKGからサウンドテクノロジー×マイク性能×利便性を両立させたNシリーズワイヤレスオーバーイヤーヘッドホン「N9 Hybrid」
ノベルティ情報
JBL/AKG ご試聴記念にステッカープレゼント
「ポタフェス 2025 福岡」について

ポタフェス 2025 福岡
開催概要
●イベント名称:ポタフェス 2025 福岡
●開催日程:2025年3月1日 (土) 11時~17時 (最終入場16時30分予定)
●入場料:無料(事前登録不要)
●会場:TKPエルガーラホール 8F 大ホール
●所在地:〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神1-4-2
●アクセス:福岡市地下鉄空港線 天神駅 徒歩5分 / 福岡市地下鉄七隈線 天神南駅 3番出口 徒歩1分 / 西鉄天神大牟田線 西鉄福岡駅 徒歩3分
※混雑時には入場を制限する場合があります。
▼「ポタフェス 2025 福岡」についてはこちらのブログもご覧ください!
▼2025年ポタフェス年間スケジュール公開中!
以上、ポタフェス運営のバンブーがお送りしました!
※記事中の商品価格・情報は掲載当時のものです。

ポタフェス運営スタッフのバンブーです。e☆イヤホンに入る前からのオーディオ好き!
入社後ずっと買取一筋からPR部を経て、現在はポタフェス運営責任者。オーディオのディープな魅力を大切にしつつも、さらにオーディオの間口を広げることを目指しています。