【日本橋店舗通信】第49回は「【バレンタイン!】1万円以下!大切な方へのプレゼントにおすすめイヤホン紹介!」です! みてってや~
音楽を愛してやまない紳士・淑女の皆々様。
北から、仙台駅前・秋葉原・ゲーミング AKIBA・名古屋大須・大阪日本橋 の5店舗に、オンラインストアもございます!
試聴ができるイヤホン・ヘッドホン専門店
どうも「e☆イヤホン」のしばちゃんです。
本日は猫の日と、 ヘッドホンの日!
ヘッドホンの情報サイトヘッドホンナビさんが制定されました。
日付はヘッドホンが左右2チャンネルの出力で音楽を楽しめることから、「2」が重なる日を記念日としたそうです。
本日2月22日は #猫の日 だそうですね。
ということで、#本日のおとも
私の中で ” Dimitri ” といえば、 ” Vegas ” か ” from paris “
当時月詠のOPを初めて観た時の衝撃はすごかったですね〜Neko Mimi Mode / Dimitri From Paris
おはようございま…(‘、3_ヽ)_スッー pic.twitter.com/IA5J0dtbBX
— しばちゃん@e☆イヤホン大阪日本橋本店MC (@eear_shibachan) February 22, 2024
そしてこれはヘッドホンの日という事で呟こうとヘッドホンを付けてたのに、猫の日に引っ張られた男のポストです。
そんなことはさておき、
前回のブログはご覧いただけましたか?
前回は
【どんなメーカー?】#MezeAudioを深堀り【日本橋店舗通信】
でした!
MezeAudio大好きならいでんが執筆してくれました!
ぜひ見てね!!
さて、ここからは今回のお題のご紹介です!
今回のお題はこちら!!
【値段別】担当スタッフによるおすすめDAP紹介!
今や多種多様なモデルが展開されているDAPことデジタルオーディオプレーヤー(以降DAP表記)
その中から、オススメのDAPを価格順に担当スタッフに選定してもらいました!
大阪日本橋本店のDAP担当スタッフは、『1F整備局員』や『空間の魔術師』とスタッフから呼ばれ、利用しやすい店内環境を構築する『匠』であるマヨさんです!
前回も【日本橋店舗通信#4】プレイヤー担当が紹介する”目立ってないけど実はめっちゃいいプレイヤー”をご紹介 でおすすめDAPを紹介いただきました!
【日本橋店舗通信#4】プレイヤー担当が紹介する”目立ってないけど実はめっちゃいいプレイヤー”をご紹介【#eイヤ大阪日本橋本店】
それでは早速オススメモデル紹介いたしましょう!!
HiBy Digital(ハイビーデジタル) M300

HiBy Digital(ハイビーデジタル) M300
HiBy Digital(ハイビーデジタル) M300 商品ページ
私も大好きな『HiBy Music』のサブブランド『HiBy Digital』初のDAPです。
HiByと言えば今ではDAPなどのデバイスも発売していますが、ソフトウェア開発でとても有名で、様々な他社のDAPにもインターフェースOSである『HiBy OS』などをライセンスしております。
そのノウハウを生かしたユーティリティDAPということで、オーディオファンからの期待度も大きいモデルです!
しかも
2月22日(木)本日発売
とてもあっつあつなモデルです!!
カラー展開

Black

Silver

Blue
M300は三色展開でカラー展開の少ないDAPの中では、好みを選びやすいのではないでしょうか?
どんなモデル?
- 有線接続はもちろん、 ワイヤレス接続、スピーカー搭載と使い勝手のいい ユーティリティDAP
- スムーズな操作を実現するために Android 13 をベースに1からカスタマイズした Android 13 カスタム OS
- 快適な動作を実現する Snapdragon 665 採用
- 1280×640 の4インチ IPS スクリーンを採用 で、高精細に様々なメディア楽しめる
- CNC 削りだしの頑丈なアルミニウム筐体に、美しいガラスパネルをシームレスに融合
- 約29時間の長時間稼働を実現
- デジタルオーディオプレーヤーでは少なくなった、スピーカー機能を搭載
- デュアルマイク搭載で、ファンクションボタンからワンタッチで録音可能
エントリーモデルでありながら、かなりこだわりの感じられるモデルですね!
個人的に音楽はもちろん、動画などもDAPでみる人間なので、こんなユーティリティーDAPを待っていました!!
おススメポイント
個人的にスピーカーがついているのがとても嬉しいですね!
『耳に何もつけたくない』、『ヘッドホンもちょっと今はしんどいかなー』ってときに音楽が聴きたい場合にめっちゃありがたい。
『スマホでええやん』と思われますが、スマートフォンのバッテリーは極力抑えておきたいですし、
DAPに入れたSD内にある楽曲を聴きたい場合や、友達におすすめの楽曲を聴かせてあげたい場合に一緒に聴けるのはかなり嬉しい。
そして、個人的にここがありがてぇ!と思ったところはこちら!
ストラップホールがあるよ!
これでストラップを付けて首からぶら下げる事も出来ますし、落下防止のストラップを付ける事も出来るので大変ありがたいですね!
音質はメリハリの効いたさっぱりとしたサウンド!
解像度も高くとても軽快に鳴らしてくれるので、スピード感を重視する楽曲にも相性がとても良いですね!
ほんの少し中低域~低域が前に出ていてノリ良くタイトに聴かせてくれるところもかなり好みに合っていました。
シンプルながらもユーティリティーに使え、サウンドも申し分なし。
サブ機としてや、初めてのDAPとしてもかなりオススメです!
iBasso Audio(アイバッソ オーディオ) DX260

iBasso Audio(アイバッソ オーディオ) DX260
iBasso Audio(アイバッソ オーディオ) DX260 商品ページ
先日2月20日(火)に発売されたiBasso Audioの最新DAP。
前評判からもかなり皆さんからの印象も良く、発売後は更に評価が増しているモデルです。
カラー展開

ブラック

シルバー
カラーはブラックとシルバーの2色展開。
どちらもスタイリッシュなカラーリングで所有感を満たしてくれます。
どんなモデル?
- Cirrus Logic「CS43198」を8基採用
- 進化を遂げたオーディオシステム・コントローラー「FPGA-MASTER 2.0」
- シンクロナス・パラレル出力モード(Normal)/FIR 2X / FIR 4X モード(2X FIR / 4X FIR)二種類のFIRフィルター機能
- Linuxベースのピュアサウンドシステム「Mango OS」を搭載
- 新たなインダストリアル・デザインを採用した、軽量性と剛性を両立したアルミニウム合金筐体
- 着脱可能なバックパネルにより、メーカー側で製品に負荷をかけずにメンテンナンス・サポートを可能
Cirrus Logic「CS43198」を8基採用し、独自の「FPGA-MASTER 2.0」により最適化されたモデルがこの「DX260」です!
おススメポイント
まずはやっぱり、特徴にもありましたインダストリアル・デザイン
一見、よくあるスタイリッシュな見た目のDAP。
少し傾いたサイドボタンがGood!
特に背面から見たボリュームノブ辺りの造形は、興奮してしまいますね!
そして、
【着脱可能なバックパネルにより、メーカー側で製品に負荷をかけずにメンテンナンス・サポートを可能】
とあるように、長くご愛用して頂く事をしっかりとメーカー側で想定され、設計されているのがとても好感が持てます!
そしてiBasso AudioのDAPと言えば、やはり「Mango OS」
Android OSとは異なり、音楽再生専用の特化したOSです。
Android モードから切り替えると、よりサウンドクオリティがアップするのが分かります。
ちなみに、Mango OS起動中はサードパーティー製のアプリは起動できないので、
『音楽ストリーミングやYouTubeなどでの動画視聴はAndroid OSで、SDや内臓に入れた楽曲データはMango OSで』という形で使い分けるのがおすすめです。
サウンドは
解像度がかなり高く、静寂までも楽しめるクリーンなサウンド。
瑞々しくてフラットなバランスの良さが際立ちます。
イメージはどちらかというとオーディオインターフェースのような系統のフラットさをもう少し明るくしたような感じでした。
定位感、分離感も高く、空間表現も優秀で、静寂なホールの中に音が鳴り響く明瞭なサウンドは、得も言われぬ清涼感に包まれます。
イヤホンやヘッドホンの素性も出やすいモデルなので、聴き比べ等にもばっちりです!
ちなみに前回のeステでもご紹介しているのでご参考下さい。
個人的にも、今一番推しているモデルなので、是非店頭で試していただきたいですね!
Astell&Kern(アステルアンドケルン) KANN ULTRA

Astell&Kern(アステルアンドケルン) KANN ULTRA
Astell&Kern(アステルアンドケルン) KANN ULTRA 商品ページ
高級DAPのパイオニア的なブランドと言えば、
Astell&Kern
その中でもパワフルで強力な高性能アンプ搭載し、歴代様々な人気モデルを送り出してきた「KANN」シリーズの集大成となる最新モデル。
どんなモデル?
- ヘッドホン出力 / プリアウト / ラインアウト 回路設計ごと分離したトリプル出力モード
- 次世代Octa-Core CPU搭載で驚異的なサウンドパフォーマンスと高速な処理能力
- バランス出力時最大16Vrmsの超高出力と4段階のプリセットゲイン設定(ヘッドホンアウト)
- ESSフラッグシップES9039MPROをデュアルDAC構成で採用
- リアルタイムアップサンプリングに対応したDAR(デジタルオーディオリマスター)機能搭載
- PCM 768KHz/32bit、DSD 512ネイティブ再生対応
- クロスフィード機能搭載
- 8,400mAhの大容量バッテリー搭載で連続約11時間再生に対応
と至れり尽くせりで、「KANN」シリーズの集大成としてもMONSTERスペック。
ほんとにイイ漢(DAP)ですね!
おススメポイント
ごついけど持ちやすい!
歴代のKANNシリーズでも採用されていたりいるのですが、この背面の台形デザイン。
KANNシリーズは全体的に筐体に厚みがあるモデルが多いので台形のデザインを採用することにより、『大きくても持ちやすい』印象です。
また、4段階のプリセットゲインにより、比較的鳴らしやすいイヤホン~ある程度しっかりとした出力が必要となるハイエンドヘッドホンまでしっかりとそのオーディオに合わせた適切なゲインに合わせられるので、『これ一台で済ませたい』という方にもバッチリなのではないでしょうか?
また、これは最近のAstell&KernのDAPすべてに言えることなのですが、
UIがお洒落で、しかも使いやすい!!
ジャケットがCDケースに収まっている感じに!
沢山収納されたCD棚から選んでいる感覚に近い気持ちになります。
とてもワクワクしますね!
もちろん、お馴染みの曲名表示やアルバムジャケット表示もあるので他のDAPからの移行しても問題なし!
サウンドは正確無比なハードパンチャー!
低域は温かみのあるパワフルなサウンド。
かと言ってブーミーな音ではなくしっかりと芯があり、小さくサブベースが響いている楽曲でも深いところまで見通しの良い明瞭さも兼ね備えています。
そして高域~中音域はとてもバランスが良くパワフルな印象からは想像できないくらい、細やかな繊細さも兼ね備えています。
サウンドステージは広いホール感はありつつも、無理に広くなり過ぎない。
とにかく、正確に楽器隊の距離感を感じられる定位感の良さが際立ちました。
力強さと繊細さ。
どちらも欠かせない方で、イヤホンからヘッドホンまで満遍なく鳴らしたい人にオススメです。
という事で、今回は
【値段別】担当スタッフによるおすすめDAP紹介!
を紹介しました!
みなさんもぜひ聴いてみてね!
『CRAZY RACCOON EARPHONE』コラボイヤホン発売中!
e☆イヤホン (イーイヤホン) CRAZY RACCOON EARPHONE
CRAZY RACCOON EARPHONE
e☆イヤホン
8580
e☆イヤホン (イーイヤホン) CRAZY RACCOON EARPHONE 商品ページ
大好評発売中!
RCイヤホンで『Crazy Raccoon』を応援しようぜ!
そして、自らの耳で勝利をつかみ取れ!
チャンピオンは君だ!!!
e☆イヤホンスタッフ募集中
e☆イヤホンでは24年1月現在、スタッフを募集しております!
皆さんの応募お待ちしています!!!!!
それでは、今後もスタッフ紹介や店舗のお得な情報などたくさん発信してまいります!
ブログ&メルマガをぜひお楽しみください!!
YouTube ライブ配信チャンネル『eステ』
そして、YouTubeでも大阪日本橋本店よりオーディオ情報を生配信中!
e☆イヤホンステーション略して『eステ』はこちらから!
前回お送りした配信はこちら
ここまでお送りしたのは「e☆イヤホン」のしばちゃんでした!
ばいばーい!!

VTuber(沼)楽曲をメインに、アニソン、EDM全般、Rap Musicやテクノも好きです。
洋邦問わず気にいったらなんでも聴きますな雑食系。
V.W.P/KMNZ/龍ヶ崎リン/Ralph/Swdish House Mafia etc… が好きです!
最近はゲーミングガジェット沼にもハマってしんどい。
ゲームはOverwatchとBFがメインです!ヘタです!!でも大好きです!!!
極度の人見知りを発揮することが難点なので、気軽にお声掛けいただきたい今日この頃。
ただ、結構テンパります。
◇イヤホン:qdc 10SE / DITA Project M / qdc SUPERIOR / ETYMOTIC ER2SE / KINBOOFI KBF MK6 / intime 堺-KAI- / Kiwi Ears Dolce / final COTSUBU for ASMR Patra Edition / ANIMA ANW01 Midnight Grand Orchestra Ver. / final E3000 / SHURE SE215SPE
◇ヘッドホン:Pioneer DJ HDJ-X10C / SENNHEISER HD 25 / HD25 Limited Edition / HD25 White / HD 25 Originals by adidas / HD 25 ALUMINIUM /
HD414 / AKG K701 / KOSS A/250 / V-MODA Crossfade2 Wireless Codex Edition×電音部 AZABU エリア / プリモ CD-3 / KOSS Porta Pro Limited Edition Black Gold
◇DAP:HibyMusic RS8
◇IF:MOTSU M4
店舗案内
秋葉原店 本館

ゲーミング AKIBA

大阪日本橋本店

名古屋大須店

仙台駅前店
