香港のオーディオメーカーHUMから、カスタムIEM『Dolores』とポータブルアンプ『HYPNO.B Portable Amplifier』とプレイヤーと接続するケーブル『Interconnect cable』が登場です。2017/12/16(秋葉原ポタフェス)からオーダー&発売開始です。
Dolores
■製品名
Dolores
■価格
¥200,000-(税込み)
■オーダー開始日
2017年12月16日
■スペック
・構成: 2units 2WAYクロスオーバー
・再生周波数
⇒20-20000Hz
■Doloresについて
ダイナミックチューニングによる、より現実的なサウンド再生のための、位相補正された正確な回路設計となっています。
こだわりぬいた回路設計により、多ドライバーでなくても高解像度、そしてよりマスタリングしたときのオリジナルの原音に限りなく近づく正確性を再現します。
HYPNO.B
■製品名
HYPNO.B Portable Amplifier
■価格
¥24,900-(税込)
■発売日
2017年12月16日
■スペック
・Audio In/Out: 2.5mm balanced
・電力供給: ±7V
・Gain Settings: Low/Mid/High
・バッテリー量: 2400mAh
・バッテリー持続時間:約10時間
・充電時間:約2.5時間
・本体重量:約110g
・充電ソケット:USB タイプC
■HYPNO.Bについて
HYPNO.B Portable Amplifierは現在販売されているHYPNO Class A Headphone Amplifierの2.5mmバランスプラグ対応バージョンになります。優れたポータブル性と実用性を備えた真の携帯型アンプとして開発されました。限られた小さなサイズでの製造を大きな目標とし、今までのクラスAのアンプがかさばっているという認識を覆し、充電時間を非常に短くすることに成功しました。Hypnoアンプに接続することで、パワー出力を向上させることができるだけでなく、インピーダンスマッチングがより理想的になります。
Interconnect cable

2.5mm to 2.5mm

4.4mm to 2.5mm
■製品名
Interconnect cable(2.5mm to 2.5mm)
Interconnect cable(4.4mm to 2.5mm)
■価格
¥4,500-(税込み)
■発売日
2017年12月16日
HYPNO.Bを聴いてみた
カスタムIEMメーカーHUMからバランス接続対応のポータブルアンプが発売されたのでご紹介いたします。こちらのアンプは2.5mmバランスINと2.5mmバランスOUT専用のアンプです。音質は非常にバランスの取れたメリハリのあるサウンドです。低域は量が多くなるというよりも、低域の質が良くなり、1音1音しっかりと聞こえる印象です。中高域に関しては、解像度が高く、煌びやかになります。しかし、高域が刺さることは無く、透明感があり、非常に気持ちのいい音だと感じました。音場はそこまで広くは感じませんでした。本体もコンパクトで軽いので、持ち運びにも適していると感じました。みなさまも是非店頭にてご試聴ください。
試聴環境▼▼
ケーブル:HUM CX10(2pin to 2.5mm)
プレーヤー:QP2R
アンプ:HUM HYPNO.B Portable Amplifier
イヤホン:HERMES-VI W/ADEL
まとめ
・Dolores,HYPNO.B,接続ケーブル発表
・発売日は12/16ポタフェスから
Doloresはどんな音がするんでしょう。スタッフもまだ聴いた事がないので12/16のポタフェス秋葉原が楽しみです。
Doloresについてですが、2018年春ぐらいにユニバーサルモデルも展開予定です。続報をお待ちください。
以上、カスタムIEM専門店より
ターシーがお送り致しました。
取り扱い店舗
・Dolores
ポタフェス会場
秋葉原カスタムIEM専門店
日本橋本店
梅田EST店
名古屋大須店
※試聴機はポタフェス会場のみです。店舗では準備が整い次第展開致します。
・HYPNO.B
秋葉原店
日本橋本店
梅田EST店
名古屋大須店
※全店試聴機ございます。
・Interconnect cable
秋葉原店
日本橋本店
梅田EST店
名古屋大須店
※全店試聴機ございます。
店舗案内
秋葉原店 本館

ゲーミング AKIBA

大阪日本橋本店

名古屋大須店

仙台駅前店
