2023年新製品 「WF-1000XM5」を詳しく解説!注目のハイエンド3機種とも比較していきます!
この画像でわくわくしましたよね!?!
そう! ソニー WF-1000XM5 が発表されました!そこでみんな気になる情報をギュッと詰め込み解説/比較!
【最新】AirPods Pro(第2世代)は買うべき?今大注目の最新ハイエンド3機種を徹底比較!【実物3機種揃えて分かった!?】
2022年10月に書いたブログからしばらく経ち、尖った製品やおしゃれな製品などたくさん発売されました。
バラエティ豊かな完全ワイヤレスイヤホンのラインナップから、揺るぎない信頼性の高さ、最先端をいく技術、トップクラスの音質を誇る代表モデル4機種。ソニー WF-1000XM5・Apple AirPods Pro (第2世代) ・BOSE QuietComfort® Earbuds II・SENNHEISER MOMENTUM True Wireless 3 を徹底比較してきます。
現代のビジネスパーソンに必須アイテムの高性能最新トップモデルはこれだ!
› Apple AirPods Pro (第2世代) 情報をおさらい
› BOSE QuietComfort® Earbuds II 情報をおさらい
› SENNHEISER MOMENTUM True Wireless 3 情報をおさらい
› 比較
ソニー WF-1000XM5
PRODUCTS HISTORY
2017年10月 WF-1000X → 2019年7月 WF-1000XM3 → 2021年6月 WF-1000XM4 → 2023年7月 WF-1000XM5
”初代WF-1000X”は完全ワイヤレス市場に少し遅れての参入でしたが、競合他社となる大手メーカーはまだまだ少なく、他を寄せ付けない人気を誇りました。第一作目から取り出しで電源ON、ノイズキャンセリング/外音取り込み、純正アプリ、イコライザープリセット、アダプティブコントロール(加速度センサーを利用して、ユーザー状況に合わせ機能が働く仕組み)ワンタッチでペアリング可能なNFC、音声アシスタントと代表的なものだけでもこれだけ機能を詰め合わせた高性能イヤホン。(今機能だけ聞いても初代WF-1000Xって凄いモデルだったんだなと……)
”2代目WF-1000XM3”は初代の粗さを大改良、接続性の向上はもちろん、完全ワイヤレスで重要な役割の充電ケースの使い勝手の良さを実現。WH-1000Xシリーズでも採用された「高音質ノイズキャンセリングプロセッサー QN1e」と「デュアルノイズセンサーテクノロジー」を搭載し強力なノイズキャンセリングを達成、高解像度音源にアップスケーリングする高音質技術DSEE HXを完全ワイヤレスイヤホンに初搭載でハイレゾ級の音質を獲得。ノイズキャンセリングONでケース含め24時間再生を可能に。急速充電10分の充電で90分の再生。最適化されたアンテナを搭載、左右同時に伝送することにより接続が安定し動画視聴の際の遅延も軽減された。
”3代目WF-1000XM4”これは完成形といっても過言ではないほど完成度が高く、どこをとっても高クオリティなモデルになりました。Bluetooth規格やチップの性能が飛躍的に発展したことにより、通信の安定性をしっかり確保しつつも、筐体の形にはかなり自由度が出てきました。それにより小さく耳に収まりがよくなりました。アンテナ部分も目立たなくなることでより外観にスマートさ、全体はマット調で質感にも高級感が漂い、傷や指紋が目立たなく、洗練されたデザインになりました。またLDACコーデック採用で飛躍的に音質向上につながりました。高度な音声処理を行う機能が搭載されどんな環境下でも良好な通話が可能に。
そして新モデル4代目WF-1000XM5
完成形ともいえるM4のデザインを継承しつつ、音質や性能の向上しながらも大幅に小さく、流線形のように滑らかに角がとれ、丸みを帯びました。凹凸がなくなりシームレスな筐体は風切り音や溝に溜まりがちな汚れのも軽減できそうです。ハウジングは以前と同様のマット調で、ボディは光沢のあるデザインに一新。少し大きめだったM4のサイズ感で懸念されていた装着感は、シェイプされたボディで女性や耳の小さ目な方でも良好な装着感になりました。
WF-1000XM5の進化/世界最高ノイズキャンセリング*1
これぞ、没入感
デュアルプロセッサーとデュアルフィードバックマイクでノイズキャンセルパフォーマンスを大幅改善!
デュアルプロセッサー | セクタプルマイク |
総合プロセッサー + 高音質ノイズキャンセリングプロセッサー | デュアルFBマイク+FFマイク |
プロセッサー数:1個 → 2個 | NCマイク数:4個 → 6個 |
完全ワイヤレスイヤホンといえば”ノイズキャンセリング”いかに強力であるかがハイエンド完全ワイヤレスイヤホンの基準ともいえる機能の代表格でしょう。周りのノイズを減らすことで音楽に没入することができ、静かな環境にすることにより、必要以上に音量を上げずに済むので耳にも優しい。WF-1000XM4比でさらに20%ノイズ低減。今作で世界最高のノイズキャンセリングになりました。
特に飛行機ノイズや、電車など、乗り物に乗った時の走行音などのノイズ低減力が向上しました!低音域は高域に比べ聴感上は感じにくい帯域になりますが、高音域よりエネルギーが大きく、低音域のノイズを消すことにより大幅にノイズの音量の大半を軽減することができるため、とても静かになります。
小型化
WF-1000XM4 | WF-1000XM5 | |
本体重量・体積(片側) | 約7.3g | 約5.9g 20%ダウン 体積25%ダウン |
ケース重量・体積 | 約41g | 約39g 5%ダウン 体積15%ダウン |
音量操作
本体 左側 |
外音コントロール |
本体 右側 |
音楽を聴く | ||
1回タップ↓ | ノイズキャンセルON | 1回タップ | 再生/一時停止 | ||
↑1回タップ | 外音取り込み機能ON | 2回タップ | 次の曲の頭出し | ||
音量調節 | 3回タップ | 前(または再生中)の曲の頭出し | |||
4回以上タップ | 音量を下げる | 音量調節 | |||
その他操作 | 4回以上タップ | 音量を上げる | |||
2回タップ |
受話/終話 |
その他操作 | |||
長押し | クイックアテンション | 2回タップ | 受話/終話 | ||
– | 長押し | 音声アシスタント機能起動 |
新ドライバーユニット
口径サイズ 6mm → 8.4mm |
新イヤーピース
付属サイズ S/M/L → SS/S/M/L |
音導管周りの肉厚を薄くし圧迫感軽減。装着のしやすくなり、着け心地もソフトになりました。
OSの垣根を超えたマルチポイント接続対応
”ビジネスもプライベートもシームレスにつなぐ”
日本のiPhoneシェア率は半数を超えているとも言われています。iPhoneを私物で使いながら、自宅ではMacとAppleOS間の情報のやり取りや機器の接続の便利さを感じながらも職場ではWindowsのPCを使っていてその恩恵を得られないことも多いのではないでしょうか。WF-1000XM5はそのOSさえも超え、iPhoneとWindows間でマルチポイント接続を行い自動切替が可能です。WEB会議や面接、講習や研修様々な場面でオンラインの場が増えているのでプライベートの音楽/動画から仕事の会議等まですべて1台で完結。ワイヤレス製品の特権チート機能ですね。
さらに早くなった急速充電
M4 → 5分の充電で約1時間の再生が可能 | M5 → 3分の充電で約1時間の再生が可能 |
急速充電の最速ともいえる基準5分の壁をぶち破り、なんと3分で約1時間の再生が可能に!「もはや充電忘れという概念がなくなる?」ワイヤレス製品は充電を忘れるので避けてきた方も安心して使えます。
スタッフファーストインプレッション
特筆すべき一番に感じたノイズキャンセリングの自然さ。強力に進化しているはずだが、ノイズキャンセリング特有の圧迫感が少ない不思議な感じがする。ドライバーユニットの口径が大きくなったことにより、全体への余裕から音場は広く感じ、低域の明瞭度が高まっている。筐体が小さくなったが音のスケールは大きくなっている。
Apple AirPods Pro(第2世代)
【情報のおさらい】
言わずと知れた、最も有名なイヤホンともいえる”AirPods Pro”第2世代になり、強力だったノイズキャンセイリング性能が2倍と更に進化を遂げた。ところが円安・物価高が影響し、売価が約4万円と高額でApple製品ブランディングの領域を超え、オーディオブランドの高音質イヤホン市場と競合製品になりました。発売以来約4万円という金額でAppleのイヤホンと高音質ハイエンドイヤホンどちらを買うべきかは多くの人を悩ませたと思います。
AirPods Pro名前だけ一人歩きしているイメージも強いが、実際はブランディングだけでなく、初代AirPods Proから見た目は変わりませんが、1から設計し直され、大幅な機能・音質向上が実現した本気の製品であることは間違いない。独特の形状はイヤーピースの付いていないEarPodsから継承され、イヤーピースを押し込み安定させる一般的な構造ではなく耳に引っ掛けるだけで耳から落ちない設計でより万人に合う形状である。そのためイヤーピースは蓋をするように優しく長時間の装着も苦にならない。操作を行う感圧センサーは耳に対して押し込むことがないので操作に対してストレスを感じないAppleの直感的な操作がここにも活きている。
BOSE QuietComfort® Earbuds II
【情報のおさらい】
2022年9月に発売され、現在ももちろん最前線のトップモデル
発売時には世界最高のノイズキャンセリングと謳いだし、聴いた人はみんな驚く凄まじいパワーでした。
ノイズキャンセリングについては語らずとも凄いことは分かると思います。それだけじゃないんです。新スタンダードとも言える機能「パーソナライズ」を搭載。なんと装着した時の「ブウォン」という起動音で耳を検知してパーソナライズを行う。アプリから複雑で長い細かな設定が要らず誰でも装着するだけで完了する。外音取り込みも業界トップクラスに自然で、一般的なイヤホンの場合は取り込みの際に大きく聞こえたり、電車や車、アナウンスなどが非常に大きい音を拾ってしまうことはかなり耳障りなものでした。BOSE QuietComfort Earbuds IIは大きな音を小さく取り込むことでマイクで拾い拡張された音のようにはならず、自然な外音取り込みを実現。完全ワイヤレスイヤホンのガジェット的な側面をより活かす外音取り込み機能はとても便利で質が良いと生活の中に溶け込み自然な動作で臨機応変にイヤホンを着用したまま生活が成り立つデバイスになります。装着感に関しては10年以上続いたイヤーフィンとイヤーピースの一体型を変えセパレートタイプに。これは別物にも見えますが順当な進化が伺え、楕円状のイヤーピースと耳に沿う薄型のフィンは今までのワンピース構造のイヤーピースの装着感をそのままにそれぞれの耳に合わせ、イヤーピースとフィンを別々にサイズ変更が可能になりました。操作性も抜群でタッチセンサー機能に加え、スワイプで音量調節など直感的且つ、操作アクセスが良く、複数回の煩わしい操作は要りません。音はもちろん信頼のおける老舗BOSEサウンドです。低音はどの音量に対しても極端に減衰/増幅することなく、音の重厚感を担保してくれます。
SENNHEISER MOMENTUM True Wireless 3
【情報のおさらい】
オーディオ好きであれば根強いファンが多いこともご存知でしょう。”SENNHEISER”の響きだけで一流のオーディオを手にした気分になります。名ばかりでなくMOMENTUM True Wireless 3もシリーズを通して順当にアップデートされ完成しました。基本的なロングバッテリー仕様、ノイズキャンセリングはパッシブ(物理的遮音)+アクティブ(電子的遮音)両面からノイズキャンセリングを設計。3になり、ハイブリッド&アダプティブノイズキャンセリングを搭載することでさらに強化されました。合計6基のマイクを搭載。2基(左右合わせて4基)のビームフォーミングマイクを搭載し自身の声を正確に収音、クリアな通話が可能。ディティールは無駄のないシームレスで滑らかな曲線、デザイン性も高い。ファブリックな質感のバッテリーケースはカジュアル、フォーマルな場でもマッチするシックなデザイン。カスタムできるタッチコントロールや純正アプリも対応。ハイエンドに相応しい機能は全て詰まっています。そして業務用のマイクやヘッドセット様々な音の世界で名を馳せたSENNHEISERの妥協のない音質。ワイヤレス製品だからと手は抜いていない。豊かなドラム・厚く自然なボーカル・籠りを感じさせない伸びやかな高音域。音質を重視するのであれば是非試聴していただきたいモデルである。
比較
装着感
・WF-1000XM5は収まりがよく、外観からも耳からせり出す部分が限りなく少ないです。フィット感はガッチリというよりかはしっかり耳の中に入ってる感覚が優先的に感じられホールド感は弱めなものの、安心感あるフィットになっている。
・AirPods Pro(第2世代)は男女ともに自然な付け心地で、こちらもホールド感は弱めではあるが、しっかり密着しているので安定感のあるフィットになっている。
・MOMENTUM True Wireless 3こちらはホールド感がしっかりしている。耳の内側にしっかりと突っ張り、運動時にも安心できるフィットになっています。
・QuietComfort® Earbuds IIは耳からせり出す部分が多めにはなっているが、外重心で不安な感覚はなく、優しくイヤーピースのフィットとイヤーフィンのホールド面積が広く安定感がとても高く感じられる。
機能
※型番省略 | ソニー | Apple | BOSE | SENNHEISER |
アプリ対応/EQ | ◯/◯ | ×/× | ◯/◯ | ◯/◯ |
ノイズキャンセリング/外音取込 | ◯/◯ | ◯/◯ | ◯/◯ | ◯/◯ |
マルチポイント | ◯ | ◯ | × | × |
コーデック | SBC, AAC,LDAC,LC3 | – | SBC, AAC | SBC, AAC, aptX™, aptX™ Adaptive |
再生時間(本体/ケース) | (最大) 約8時間 / 約24時間 | (最大) 約6時間 / 約30時間 | (最大) 約6時間 / 約24時間 | (最大) 約7時間 / 約28時間 |
急速充電 |
3分/約1時間 |
5分/約1時間 | 20分/約2時間 | 10分/約1時間 |
IPX(防滴/防塵) | IPX4 | IPX4 | IPX4 | IPX4 |
※ANC ON/OFF、空間オーディオ/ヘッドトラッキング適応、再生環境により数値は変化します。
音質
4機種聴き比べて、完全ワイヤレスのトップ機種であるモデルのため、差がつかないように思っていましたが特徴が少し分かれる結果になりました。
・WF-1000XM5
「とにかく平均得点が高く、バランスがいい」M4からドライバー口径が大きくなったことにより、深く明瞭な低域再生に向上。音場も少し広くなりました。音楽ジャンルを選ばないことはもちろん、どこかの帯域がピーキー・薄い・遠いといった歪さを感じない。暖かみを感じる音色だが、柔らかすぎず、解像度も確保され全体として肉厚で骨太な芯がしっかりとしまとまりがある。音量をあげても耳触りが悪くなく、聴きやすい音質に仕上がっている。
・AirPods Pro(第2世代)
完全ワイヤレスイヤホンの音質を図るのに基準になり得るシェアを誇るイヤホン。4機種の中では最も低音が前に出てくることで派手なキャラクターになっている。ボーカルが1歩下がって入るがメリハリがあり、ノリよく音楽を楽しめる。
・QuietComfort® Earbuds II
低音が得意なBOSEサウンドは4機種を比べると非常に柔らかく、低音は量感は多め、意外と前には主張してこない。バックで鳴り邪魔をしない広がりのある低音になっている。対照的に籠りっ気をなくすため高域は少しピーキーにしっかり張り出している。比較的ボーカルが薄めになっているので全体として優しい音質。
・MOMENTUM True Wireless 3
流石のSENNHEISERといったところでしょうか。解像度が高くバランスも良い。全体のまとまりあるサウンドはとてもクオリティが高いの一言。一つ頭の抜けた音質は重めでありながらクリアなサウンドに仕上がり、迫力があるので楽しく音楽を聴ける。
まとめ
結論:WF-1000XM5は買い。
日本が誇るソニーが最新の完全ワイヤレスの答えを出してくれたように思います。小型化/軽量化、ノイズキャンセリングの向上、音質への追及。各機能でやはりすべて高水準に正当進化を遂げました。”世界最高のノイズキャンセリング”を引っ提げ登場した新モデルは伊達じゃない。
WF-1000X~WF-1000XM3を持っている方も買い替え必須。M4は装着感の不満や音をアップグレードしたいなどあれば即買い換え!損はしません!
次々と目まぐるしい進化を遂げる完全ワイヤレス業界ですが、”WF-1000XM5”の地位を簡単には覆せないでしょう。
今回比較した機種は全て完全ワイヤレスイヤホンの中でもトップクラスのモデルになります。メーカーの強みがそれぞれ発揮されているのでどれも魅力的です。音に関してはどうしても優劣がはっきりしないもですが、きっと試聴していただければ好みで決められるはずです。
ということで今回も全店比較試聴ができるコーナーを展開いたします。
是非!店舗まで足を運んでみてください!
【イベント情報】どっちがeでしょー?~完全ワイヤレス最強決定戦~
このタイミングでの朗報!!!
【ご好評につき第2弾!!】50人に一人タダに!? 6日間限定!全額ポイントバックキャンペーン【7/25~7/30】
2023年7月25日(火)10:00 ~ 2023年7月30日(日)の6日間!
50人に一人タダに!? 6日間限定!全額ポイントバックキャンペーン第二弾!をドーンと開催しちゃいます!
※ポイントバックの上限は10万ポイントまでとなります。
↓↓↓詳しくは下記ブログから↓↓↓
【キャンペーンは終了しました】50人に一人タダに!? 6日間限定!全額ポイントバックキャンペーン【7/25~7/30 】
【有線イヤホンでは只今こんなイベントも開催中!】
旧モデル高額買取中