※このブログはジョークです。
前回までのあらすじは以下のブログから遡ってください。
2011年ぐらいから、ずっとやってるみたいです。
ー 本日は、元、Tシャツたたみ職人、はまちゃんさんに来ていただいています。

引退後の生活を語るはまちゃん
ー Tシャツたたみ職人引退後の生活はいかがですか?
そうですね。全然、普通ですよ。普段どうり、洗濯して、干して、畳む。特に変わった事はない、イヤホン・ヘッドホン専門店のPRスタッフとしての日常を楽しんでいます。
ー Tシャツたたみの現場からは復帰を願う声も上がっているそうですが?
いやいや(笑)今、僕なんかが行っても10分も持たないですよ!(笑)競争の激しい業界ですからね。若い世代がどんどん出て来てますし、30超えてますし、僕、目も悪くなってるんで。
ー はまちゃんは少し寂しそうに眼鏡を掛け直した。
ー 今日はプレゼントがあります。
うわー!いいなー!これ11周年のTシャツですか!?ありがとうございます!
ー よかったら、たたんで見ませんか?
いやいや!もう全然たためませんよ!
今は、シャドーぐらいで勘弁してください!(笑)
ーッッッ!?
私は、目を疑ったッッ!
リアルに思い描く事は実現するッッッッ!!!
ー これ刃●で見た事あるやつや!
ー 勇●郎がお味噌汁作るやつや!!
あ!でも、せっかくなんで、一回ぐらいたたんどきますね!
カッ!!!
ー もうッ!たためてるッ!
ま、そんなこんなで今年もTシャツが発売されます!記事中の音速を超えるTシャツたたみはファンタジーであり、はまちゃんがめっちゃ刃●好きなんで許してください。
以上、元Tシャツたたみ職人の今に迫るドキュメンタリー記事でした。
最後まで読んでいただいてありがとうございます。
日本橋PR部よりかわちゃんがお送りいたしました!

e☆イヤホン リユース担当です。お買い得の中古商品の情報など沢山発信していければと思います卍
ブラックメタル、シューゲイザー、ゲーム、戦車、飛行機が好き愛機:Bose QuietComfort Earbuds II
店舗案内
秋葉原店 本館

ゲーミング AKIBA

大阪日本橋本店

名古屋大須店

仙台駅前店
