皆さんおはこんばんにちは!(`・ω・´)ゞ
最近トレードマークの赤い髪がピンクになりつつある秋葉原店のシャツです!!!
今日も元気にしっかりと皆様に新製品の情報をお届けしますね~!!!
それでは早速!!!紹介させていただきます!!!
今回ご紹介させて頂く商品がこちら!!!
見てすぐにわかる通りこの子
Lightning端子なんです!
iPhone7に乗り換えて一々変換端子を付けるのが面倒!!!
そんな方にはぴったりの商品です(*‘ω‘ *)
製品の特徴はずばり!
●世界初となるLightning接続用充電ポートをケーブルに装備しており充電しながら通話や音楽を楽しむことができます。
●本体部の小型筐体の中にマイクを搭載。使用する人の耳と周囲をスキャンし、個々の環境に対応したノイズキャンセリングを実現!
●イヤホンを外さずに外部の音も取り込める HearThruTMモードを搭載!
●ボリュームのアップ/ダウンなどの基本操作ボタンに加え、音声通話時にワンボタンでミュートできるなど、さまざまな操作を可能にする
スマートボタンを搭載したコントロールボックスを装備!!!
と、豊富な機能がたくさん詰まっています!!!
簡単に説明致しますと、Lightning端子を挿す部位があり
挿すことでiPhoneを充電しながらのリスニングを楽しむことが出来るんですね!
「充電しながら?それって普通じゃない?」とパッとしない方もいると思います。
しかしiPhone7ユーザーは音楽を有線のイヤホンで聴こうとすると
充電口であるLightningの部分を使用するため、どちらかしかできないのです…
しかしこのRAYZは両方を叶えてくれるのです!
あなたが神か!!!(´;ω;`)
そしてノイズキャンセリング機能で、ある程度の環境ノイズを除去してくれますし
Lightningで繋ぐことで電源が供給されるためノイキャンの為の充電が不要!!!
便利に便利を重ねたような便利なイヤホンですね!優勝!!!
そして気になる音質!!!レビューさせていただきます!(`・ω・´)ゞ
最初にコンプライがセットされているのですがシリコンも付属しており
せっかくなので両方で聴いてみました!!!(∩´∀`)∩
結論から言ってしますとドンシャリ寄りですが比率で言うとドンシャリです。
低音はとても深いところまで出ていて良く聞こえますが
高音に若干の物足りなさを感じます。
Mid辺りは高音に比例してか若干埋もれてしまう印象はありますが
ボーカルが全然聴こえない!という事はありません。しっかりと聞こえます。
なので個人的にはコンプライではなく
シリコンイヤーピースで聴いた方が聴き心地が良い印象でした!
ここに関しては個人の好みがあると思うので
是非店頭でご試聴して頂ければと思います!!!
そしてノイキャン!ノイキャンはハッキリ言って強くはないです。
もう周りの音何も聞こえない!みたいなことはならないですし
「エアコンや換気扇の音が気にならなくなる程度」で想像して頂ければと思います。
ON、OFFの切り替えも出来、分かりやすく使いやすいので
初めてのノイズキャンセル機器としてもちょうどいいと思います。
いかがでしたでしょうか!長々と語ってしまいましたが
総合的に見て機能、コストパフォーマンスともに優れているものだと思います!
iPhoneユーザーの方は是非是非手に取ってみて下さいね!(`・ω・´)
本日から発売開始の商品となります!!!是非お手に取ってくださいませ!
それでは!今回のお相手はシャツ(長め)でした!(*´ω`*)
↓店舗案内↓