ポタフェス秋葉原 2Fブースの見どころをお知らせ!注目の新製品をお見逃しなく!
イヤホン・ヘッドホン専門店『e☆イヤホン』ポタフェス運営のバンブーです。
いよいよ今週末に開催が迫った「ポタフェス 2025夏 秋葉原」2F各ブースの見どころをまとめました。注目の新製品も多数揃っておりますので、最後までチェックしてみてください!
※こちらの記事は、出展社様からご提供いただいた情報をもとに作成しております。
※内容は予告なく追記、変更となる場合があります。
【2F】会場マップ・出展ブース目次
- 【2F-01】SONOS
- 【2F-02】ハーマンインターナショナル株式会社
- 【2F-03】HUAWEI
- 【2F-04】nwm
- 【2F-05】TOP WING Corporation
- 【2F-06】HIFIMAN
- 【2F-07】トライオード
- 【2F-08】ティアック
- 【2F-09】TAGO STUDIO TAKASAKI
- 【2F-10】エミライ
- 【2F-11】SENNHEISER
- 【2F-12】MOONDROP
- 【2F-13】4Leaf
- 【2F-14】スターズフュージョン
- 【2F-15】株式会社伊藤屋国際
- 【2F-16】Whizzer
- 【2F-17】ヤマハミュージックジャパン
- 【2F-18】パイオニア
- 【2F-19】ナイコム
- 【2F-20】LETSHUOER
- 【2F-21】final
- 【2F-22】GREEN FUNDING
- 【2F-23】NTS
- 【2F-24】Hi-Unit / ピヤホン
- 【2F-25】AVIOT
- 【2F-26】Skullcandy
- 【2F-27】ローランド株式会社
- 【2F-28】JLab Japan
- 【2F-29】MUSIN
- 【2F-30】ラディウス株式会社
- 【2F-31】GRAPHT
- 【2F-32】PHILIPS AUDIO
- 【2F-33】SHURE
- 【2F-34】株式会社WiseTech
- 【2F-35】Acoustune / KOTORI AUDIO
- 【2F-36】完実電気株式会社
- 【2F-37】mimimamo
- 【2F-38】STAX
- 【2F-39】Pentaconn
- 【2F-40】COMPLY
- 【2F-41】Hapbeat
- 【2F-42】株式会社JVCケンウッド
他フロアの情報もあわせてご覧ください
【#ポタフェス 2025夏 秋葉原】1Fブースの注目製品&見どころ情報をまとめました!【7月12日 (土)・13日 (日) 開催】 – イヤホン・ヘッドホン専門店eイヤホンのブログ
【#ポタフェス 2025夏 秋葉原】B1Fブースの注目製品&見どころ情報をまとめました!【7月12日 (土)・13日 (日) 開催】 – イヤホン・ヘッドホン専門店eイヤホンのブログ
【2F-01】SONOS
出展ブランド:SONOS
スタンプラリー対象ブース
Sonos/Sonos Ace
発売から大きな反響を与えてきたSonos初のヘッドフォン!
ご自宅ではもちろん、屋外でもSonosサウンドをいつでも楽しめます。まだまだ進化しつづける究極のヘッドフォンをぜひご体感ください!
ノベルティ情報
・出展ブースにてご試聴いただいた方にノベルティとしてペンをお渡し
・購入者特典として物販ブース、店頭にて購入のレシートご提示でオリジナルマグカップをプレゼント
【2F-02】ハーマンインターナショナル株式会社
出展ブランド:JBL
スタンプラリー対象ブース
JBL / TOUR ONE M3 & TOUR ONE M3 Smart Tx
新発売の「TOUR ONE M3」「TOUR ONE M3 Smart Tx」をご試聴いただける「TOUR Series 試聴会」を開催!
TOUR ONE M3とTOUR PRO 3を聞き比べなど
“JBLヘッドホンシリーズ最上位モデルで究極の音楽体験を”
JBL / TOUR PRO 3
「TOUR Series 試聴会」を開催!JBL初のデュアルドライバーと進化したスマート充電ケース。圧巻のサウンドクオリティと先進機能の数々が再びオーディオ体験を塗り替える。完全ワイヤレスイヤホン「JBL TOUR PRO 3」
JBL / Sense Lite

Stacked from 6 images. Method=B (R=8,S=4)
高品質リキッドシリコンと3Dエルゴノミックシェイプデザインによるこだわりの装着感、日常のあらゆるシーンでの“ながら聴きに最適なオープンイヤー型完全ワイヤレスイヤホン「JBL Sense Lite」
【2F-03】HUAWEI
出展ブランド:HUAWEI
スタンプラリー対象ブース
HUAWEI FreeBuds 6
インナーイヤーイヤホン超高感度デュアルドライバーを内蔵し、14㎐から48㎐までクリアな高音と迫力ある低音を再現。DNNアルゴリズムで精確にノイズを軽減、全面的に通話音質を向上。急速充電、ロングバッテリーとヘッドコントロールに対応し、さらにスマートに操作できる。
HUAWEI FreeBuds Pro 4
990kbpsの伝送機能に対応し、より高音質できめ細かなハイレゾ音源を奏える。新開発の形状記憶フォーム加工のイヤーチップでノイズキャンセリング効果がより強くなる。周囲のノイズを除去、100dBのノイズや10 m/sの風速に対応し、聞き取りやすい音声通話を実現。
HUAWEI FreeClip
外耳道を塞ぐことがないため、長時間の装着による外耳道への負担を低減。かつ指向性音伝達技術を採用し、高音質なサウンドと快適なリスニングを体験できます。人間工学に基づいたデザインにより、快適な装着感と軽さを実現。
【2F-04】nwm
出展ブランド:nwm
スタンプラリー対象ブース
nwm ONE Star Wars edition
オープンイヤー型オーバーヘッド耳スピーカー「nwm ONE(ヌーム ワン)」の『スター・ウォーズ』デザインの限定モデル「nwm ONE Star Wars edition」
nwm DOTS
音楽鑑賞はもちろん通話にも最適なマルチユースモデル。完全新規設計のドライバーにより、高音質かつパワフルなオーディオ体験を実現。 オンオフ問わないシックなツートーンカラーと快適な装着感で、一日中着けっぱなしで活躍。
nwm ONE
オープンイヤーならではの広がりのある空間表現と軽い装着感でありながら、2wayドライバー搭載により圧倒的な再生周波数帯域を両立したフラッグシップモデル。自分の音と周囲の音を融合させる、機能美を追求したミニマルなデザイン。
ノベルティ情報
製品体験者にステッカープレゼント
【2F-05】TOP WING Corporation
出展ブランド:Lotoo
Lotoo / Gungnir
★日本国内初展示
Lotoo Mjolnirの単体DACアンプバージョンが登場します。MjolnirからDAP機能を取り除き、音質はそのまま、お求めやすくしたモデルです。
Lotoo / PAW Gold 10th Anniversary
★日本国内初展示
Lotooブランド発足10周年を記念して、ブランドデビュー作PAW Goldを10周年記念モデルとして世界限定800台で発売します。本モデルでは、音質チューニングを新たに行っております。
ノベルティ情報
Lotooトートバッグ、Lotoo折り畳み式うちわ
【2F-06】HIFIMAN
出展ブランド:HIFIMAN
【2F-07】トライオード
出展ブランド:Crosszone / TRIODE
Crosszone / CZ-8A Enhanced
アナログ技術で頭外定位を実現したCrosszoneの最新モデル。CZ-8Aのサウンドを低域重視のサウンドにチューニングし直した限定販売モデルです。
Crosszone / CZ-10 Enhanced
アナログ技術で頭外定位を実現したCrosszoneの最新モデル。CZ-10のサウンドを低域重視のサウンドにチューニングし直した限定販売モデルです。
【2F-08】ティアック
出展ブランド:TEAC
TEAC / HA-507
TEACの10年ぶりとなる純アナログヘッドホンアンプ/プリアンプの新製品。AB級アンプによる6700mW+6700mW(32Ω)の高出力でお手持ちのヘッドホンの性能を引き出します。
TEAC / UD-507
TEAC Reference 500シリーズ初となる自社製ディスクリートDAC”TRDD 5″を搭載したフルバランス・デュアルモノーラル回路設計のUSB DAC/プリアンプ/ヘッドホンアンプ。
TEAC / UD-701N
TEAC Reference 700シリーズ、自社製ディスクリートDAC”TRDD 7″を搭載したフルバランス・デュアルモノーラル回路設計のネットワークプレーヤー/USB DAC/ヘッドホンアンプ。
ノベルティ情報
試聴にお越し頂いた方全員に、TEACロゴステッカーを差し上げます。
【2F-09】TAGO STUDIO TAKASAKI
出展ブランド:TAGO STUDIO
TAGO STUDIO T3-01
レコーディングエンジニアやアーティストが作った音を忠実に再現する“究極のナチュラルサウンド” 「T3-01」。
ハウジング部分には国産の楓材を使用。デザインや設計、素材のひとつひとつにまでこだわり抜くことで、サウンドクリエイター達の妥協のない要求に応えました。
TAGO STUDIO T3-02
スタジオでの使用を想定した「T3-01」に対して、「T3-02」は屋外での使用を想定しています。設計、デザイン、チューニングの面においても、外環境に最適なサウンドを試行錯誤し、“持ち歩く、究極のナチュラルサウンド”を妥協することなく追求しました。
TAGO STUDIO T3-03 / TAGO STUDIO T3-03(GAMING PKG)
「T3-01」の“究極のナチュラルサウンド”をベースに、“より近く、より鮮烈に” 躍動感のあるサウンドに仕上げました。
また、「T3-03 (GAMING PKG) 」は、株式会社プリモと共同開発したマイク付きケーブルを同梱したゲーミング専用パッケージです。
【2F-10】エミライ
出展ブランド:FIIO / iFi audio / Chord Electronics / SilentPower
ブース内物販あり
FIIO / K15
★日本国内初展示
K9の後継機種となるデスクトップヘッドホンアンプ/DAC。AKM製DACチップ「AK4497S」×2基搭載。
FIIO / K13 R2R
★日本国内初展示
K7の後継機種となるデスクトップヘッドホンアンプ/DAC。完全差動補完型24Bit R2R抵抗アレイを採用し、NOS/OSデュアルモード自由切換機能を搭載。
iFi audio /GO pod Max
★日本国内初展示
ハイエンド有線イヤホンを手軽にワイヤレス化できるBluetoothアンプ。GO Podからの変更点:SoCをQCC5144から上位グレードであるQCC5181に変更/aptX Lossless対応/K2HD対応/アルミ製ボディなど
ブース内物販情報
アウトレット販売も同時開催します
【2F-11】SENNHEISER
出展ブランド:SENNHEISER
【2F-12】MOONDROP
出展ブランド:水月雨 (MOONDROP)
スタンプラリー対象ブース
水月雨 MOONDROP / SPACE TRAVEL 2
★日本国内初展示
SPACE TRAVELの後継機種SPACE TRAVEL 2は13mm大口径ドライバーとベリリウムコーティング振動板を搭載し、低歪みと広いダイナミックレンジを実現。35dBノイズキャンセリングやAI通話補正、低遅延ゲームモードにも対応した新製品です。
水月雨 MOONDROP / HORIZON
★日本国内初展示
水平線 水月雨の新製品「Horizon」は、革新的な構造設計と独自開発の次世代50mmUHE高性能ダイナミックドライバーにより、超低歪みと高解像度を実現。軽量設計で快適な装着感と優れたHiFiサウンドを提供します。
水月雨 MOONDROP / 楽園2 -PARA2
★日本国内初展示
PARAの後継機種として、PARA2は特許取得済みの100mm FDT全面駆動技術と1.2μm超薄振動板を搭載した平面駆動型ヘッドホンです。超低歪みと自然な音場再現で、静電型に迫る高解像度サウンドを実現。
ノベルティ情報
数量限定のオリジナルキャラクターアクリルスタンド、オリジナルキャラクターステッカー
【2F-13】4Leaf
出展ブランド:BQEYZ / NICEHCK
スタンプラリー対象ブース
NICEHCK / NX8 Special Edition
片側8ドライバー(1DD+6BA+1PZT)を搭載したハイエンドなハイブリッド型イヤホンです。NX8と比較して、チューニングとケーブルプラグ、フェイスプレートがブラッシュアップされ、異なるスタイルの音楽体験をもたらします。
NICEHCK / NK1 MAX
★日本国内初展示
DACチップとオペアンプを搭載した、Type C to 3.5mm ケーブルです。
BQEYZ / Frost
独自開発のマイクロ平面駆動ドライバーとダイナミックドライバーを搭載したイヤホンです。マイクロ平面駆動ドライバーの振動板は全面が均一に振動し、中高域のボーカルや楽器の表現力が向上しています。透明度の高いガラスフェースプレートには、霧をイメージした美しいデザインが描かれています。
ノベルティ情報
NICEHCK イヤーピース
【2F-14】スターズフュージョン
出展ブランド:SIMGOT / ARTPICAL
スタンプラリー対象ブース
ブース内物販あり
SIMGOT / ET142
★日本国内初展示
12.5mm平面ドライバーと圧電セラミックのハイブリッド構成を採用し、精緻な音響表現と唯一無二のデザインを両立。交換式サウンドチューブで音の個性も自在にカスタマイズ可能。芸術と科学が交差する次世代HIFIイヤホンです。
SIMGOT / EP5
★日本国内初展示
50mmドライバーと多層複合振動板を搭載した密閉型オーバーイヤーヘッドホン。音楽・ゲーム・モニタリングのすべてに対応する高解像度サウンドと優れた遮音性、快適な装着感を両立。プロも満足の次世代オールラウンダーです。
【2F-15】株式会社伊藤屋国際
出展ブランド:Agasound / EarAcoustic Audio / SoundsGood
スタンプラリー対象ブース
SoundsGood / Ehecatl
ブランド8周年記念製品”Ehecatl”や”Brigit”をはじめ、数々のSoundsGood製品を展示予定。日頃試聴する機会の少ないオンライン専売商品を中心にバリエーション豊富にご用意いたします。
Agasound / Sublimation
洗練されたシンプルなデザインのメタルハウジングにセラミックコート振動板とN52スーパーリニアデュアル磁気回路を搭載した最新モデルです。海外では生産が追い付かない程の人気を博しています。
キャンペーン情報
SoundsGood&伊藤屋国際のX公式アカウントをフォローしている画面提示でオリジナルステッカーを先着順でプレゼント。
【2F-16】Whizzer
出展ブランド:Whizzer
スタンプラリー対象ブース
Whizzer / WCI53
ブランド8周年を記念して発売された、周波数調整システムにより4つのチューニングが楽しめるフラッグシップモデルを展示いたします。ダイナミック型1基+バランスド・アーマチュア型4基のハイブリッド構成です。
【2F-17】ヤマハミュージックジャパン
出展ブランド:ヤマハ
ヤマハ / YH-4000 、YH-C3000
現在開発中のハイエンドヘッドホンYH-4000、YH-C3000を、発売中のフラッグシップヘッドホン「YH-5000SE」と比較しながら試聴いただけます。
ヤマハ / YH-L500A
e☆イヤホン公式YouTubeチャンネルにてご紹介した「YH-L500A」を「YH-L700A」と比較しながら試聴いただけます。
【2F-18】パイオニア
出展ブランド:PIONEER
スタンプラリー対象ブース
Pioneer/TQ-PG300W、TQ-PG300K
ポータブルゲーム機(Nintendo Switch、Pimax Portal)にはさむだけでセットアップ完了。面倒な設定などはなく、すぐに良質なサウンドを感じながらプレイすることが可能です。
※Nintendo Switchは任天堂株式会社の登録商標または商標です。
※Pimax Portalは小派科技(上海)有限責任公司の登録商標または商標です。
Pioneer/TQ-FG3000、TQ-RG3000
TQ-FG3000:PCのUSB接続で7.1ch/5.1ch再生が可能。eARC対応のHDMIやBluetoothでも高音質再生が楽しめます。コンパクトなデザインながら、デジタル音場補正技術によって大きなサウンドステージを生成。
TQ-RG3000:後方の音を耳の後ろで忠実に再現し、視覚で察知できない敵の位置を音により補完。TQ-FG3000と組み合わせることで、360度のゲームフィールドを直感的に体感できます。
Pioneer/TQ-WG3000
TQ-WG3000:スリムな薄型設計でモニター裏やデスク周りの設置に最適。両面駆動方式で自然でタイトな低音を再生し、振動を抑制。ゲイン調整や位相切替で好みの音質を楽しめます。
【2F-19】ナイコム
出展ブランド:THIEAUDIO / KiwiEars / ZiiGaat / GRADO / ORIVETI
THIEAUDIO/Monarch MKIV
★日本国内初展示
ブランドの顔ともいえるMonarchの新モデル。再設計されたESTドライバーはボーカルや楽器の音をクリスタルのようにクリアに響かせます。最高級T6アルミニウム合金シェル、チューニングスイッチを採用。
【2F-20】LETSHUOER
出展ブランド:LETSHUOER
【2F-21】final
出展ブランド:final / ag / DITA
final / VR3000 EX for Gaming
★世界初展示
finalのゲーミングシリーズ「VRシリーズ」より、初のワイヤレスヘッドホン「VR3000 EX for Gaming」のデモ試聴を行ないます。ブームマイク搭載、超低遅延のUSBドングルを付属。

「VR3000 EX for Gaming」試聴ブースイメージ
当日はストリートファイターを始めとしたコンテンツを通してぜひご体験ください。
final / MAKE MOD
finalの人気シリーズ「MAKE」の筐体をベースにし、特別な音質設計を施した未発表モデル「MAKE MOD(メイク・モッド)」が登場。それぞれ音が異なる「MAKE MOD 1.1」「MAKE MOD 2.1」「MAKE MOD 3.1」をご用意しました。
いずれも数量限定生産となっており、音質設計を変えながら今後さらに新モデルを追加していく予定です。DIYによるチューニング変更とはちがう、final独自の音質をお楽しみください。※2025年8月の発売を予定しております。
DITA / Prelude(プレリュード)
今年7月発売予定のDITAの最新のエントリーレベルイヤホンです。DITAの基幹的な技術であるシングルダイナミックドライバーを実装しながらも、驚くべき低価格を実現しました。
【2F-22】GREEN FUNDING
出展ブランド:GREEN FUNDING / nemcaro (ネムカロ) / XROUND
nemcaro(ネムカロ)/ 3Dアロマスピーカー for Sleep & Wellness
3D立体音響スピーカー×アロマの融合により、快眠を誘う新発想のウェルネスデバイス。医学博士監修の音楽と香りが、極上の睡眠空間を演出します。
XROUND / XROUND VIBE
特許技術の立体音響×自動音場最適化機能を搭載したワイヤレススピーカー。極上の没入型サウンドをぜひ会場で体験してみてください。
ノベルティ情報
体験してくれた人にGREEN FUNDINGオリジナルステッカーを差し上げます。
【2F-23】NTS
出展ブランド:Daruma Audio / Beep Audio
スタンプラリー対象ブース
ブース内物販あり
【2F-24】Hi-Unit / ピヤホン
出展ブランド:Hi-Unit / ピヤホン
スタンプラリー対象ブース
Hi-Unit HSE-SW001-pnk (セミワイヤレスピヤホン2)
ピエール中野氏が音質監修した左右一体型のワイヤレスイヤホン(セミワイヤレスピヤホン2)です。対応コーデックをあえてSBCだけにして、シンプルに、求め辿り着いた音がここにあります。
ポタフェス当日の7月12日(土) 発売予定です!
ピエール中野さんのブース参加が決定!
7/12、13に開催の #ポタフェス 2025夏 秋葉原にて、2階ピヤホンブースに、監修のピエール中野さんが来場。ブースにて皆さまをお待ちしております。
予定時間
13:40-14:40
15:10-16:20
16:50-18:00
※ブース状況などにより前後する場合がございます。ご了承ください。https://t.co/8Y2MCafzMo pic.twitter.com/eS8ijafPQC— Hi-Unit(ハイユニット)公式 (@HiUnit_official) July 10, 2025
▼ピエール中野さんからのメッセージ動画も公開!
【2F-25】AVIOT
出展ブランド:AVIOT
スタンプラリー対象ブース
AVIOT/WA-J1
世界初*となる “トライブリッド3ドライバー”システム搭載。さらにアドバンスド・3Dスペーシアルオーディオ”、アダプティブハイブリッドノイズキャンセリング、ロングスタミナなど、音質・デザイン性・機能性全てを備えたワイヤレスヘッドホンです。
*同社調べ。2025年5月時点。オーバーヘッド型ワイヤレスヘッドホンとして。
AVIOT/TE-J2
ピエゾドライバーとダイナミックドライバーを組み合わせたハイプレシジョン2wayドライバー搭載。アダプティブハイブリッドノイズキャンセリング、3Dスペーシアルオーディオ、ロングスタミナ等を備えた完全ワイヤレスイヤホンです。
【2F-26】Skullcandy
出展ブランド:Skullcandy
スタンプラリー対象ブース
Method 360 ANC
Boseのサウンド技術を搭載し、音質を徹底的に追求した特別な最新イヤホン、Method 360 ANC。
Aviator 900 ANC
THX®空間オーディオとヘッドトラッキングが連動し、あなたの動きに合わせて立体的なサウンドが広がります。プレミアムなアダプティブノイズキャンセリング、そして最先端の性能と機能を体験してください。
Crusher ANC2
期待を超える進化を遂げたクラッシャー史上最高傑作のCrusher ANC 2 が誕生です。注目すべきは3つのテクノロジー「振動するクラッシャーベース」「ノイズキャンセリング」「パーソナルサウンド」、さらに多数の新機能を搭載しました。
ノベルティ情報
ステッカー配布
【2F-27】ローランド株式会社
出展ブランド:V-MODA / Roland
ブース内物販あり
V-MODA M-100 PRO
M-100シリーズの系譜を継ぐDJモニターヘッドホンのフラグシップモデル、ビートの正確性を追求したサウンドチューニングが特徴
V-MODA M-10
スタイリッシュなDJプレイを楽しめるDJモニターヘッドホン、ビートの正確性を重視したサウンドチューニングを手頃な価格で
【2F-28】JLab Japan
出展ブランド:JLab
スタンプラリー対象ブース
EPIC LUX
★日本国内初展示
ポタフェス限定!近日発売予定のJLab最高峰ヘッドホンを先行体験
EPIC OPEN SPORT
耳をふさがない、高音質体験を。ハイレゾに対応した、イヤーフック型のオープンイヤーイヤホン。
EPIC LAB EDITION
ハイレゾ対応、最高のJLabサウンド。低域と高域それぞれに対応する2種類のドライバーを搭載。Bluetooth新規格「LE Audio」とハイレゾ対応。
キャンペーン情報
LINE登録でECサイトで使えるクーポンを配布。
【2F-29】MUSIN
出展ブランド:iBasso / SHANLING / ONIX / TWISTURA / TOPPING / MUSIN ORIGINAL
TOPPING / DX9 Discrete
★日本国内初展示
16 Phase PSRM 1bitディスクリートDACモジュールと、6chのハイパフォーマンスNFCAヘッドフォンアンプを搭載し、デジタル部とアナログ部の電源供給部の分離設計を採用した、現在開発中の新作DAC/AMPです。
TOPPING / DX5Ⅱ
コンパクトな薄型ボディに、7600mW@16Ωのパワフルな出力と一台で完結するコネクションを備えた、TOPPINGの新たなベンチマークモデルです。
iBasso / AMP17 Prototype
★日本国内初展示
DX340交換用AMPカード第二弾、窒化ガリウムアンプ技術とトランジスタのハイブリッド構成を採用予定のAMP17プロトタイプモデルです。
ノベルティ情報
ブースにて試聴製品のSNSへのポストでMUSINオリジナルカラビナポーチをプレゼントします。
【2F-30】ラディウス株式会社
出展ブランド:radius / NeSTREAM LIVE
スタンプラリー対象ブース
radius / ear-hug (HP-H10BT)
ながら聴きイヤーカフ型完全ワイヤレスイヤホン。耳裏との広い接地面による安定感と、挟み込むブリッジ部分の柔らかさで、軽い装着感に。聴き疲れしにくいようなバランスの良い音も合わさって、長時間のリスニングでも快適です。
radius / DROP in Sleep (EP-D10)
睡眠・作業用のイヤープラグ(耳栓)です。柔軟性・耐久性・メディカルグレードの安全性・見た目の透明度に優れた最高品質の液状シリコーンゴムを使用。着用中の肌への負担を減らし、ストレスフリーな装着感になっています。
NeSTREAM LIVE / NeSTREAM LIVE
Dolby Atmos音声を採用したアーティスト作品の、イマーシブオーディオ視聴体験会を実施します。まるでライブ会場にいるような高臨場感と、グッズをタッチするだけで視聴できる手軽さを是非体感ください。
ノベルティ情報
ブースにお越しいただいた方に、ブランドロゴ入りトートバッグをプレゼントします。
【2F-31】GRAPHT
出展ブランド:GRAPHT
スタンプラリー対象ブース
Team GRAPHT/THE STANDARD 初音ミクEdition (1.2m)
GRAPHTイヤホン『THE STANDARD』のデジタル音源に特化したサウンドをそのままに、デザインを「初音ミク」のイメージにカスタマイズしたコラボオリジナルモデルです。
GRAPHT STANDARD/GRAPHT MINI DAC for GAMING
プラグアンドプレイで高音質データ再生を実現。内蔵DACチップにより音質を高め、ゲームサウンドや音楽などの再生環境を改善。本体に3種のEQモード(FPS LIGHT / FPS HEAVY / RHYTHM)を搭載。
ASOBI GRAPHT/THE DRIVE IMPACT
STREET FIGHTER 6 ゲーム内の各種エフェクトサウンドや、キャラクターボイスなど、ゲームプレイ中に重要となる音をいち早く察知できるように、専用のチューニングを施した新設計のゲーミングコラボイヤホン。
ノベルティ情報
GRAPHTカラビナ、GRAPHTクリップ
【2F-32】PHILIPS AUDIO
出展ブランド:PHILIPS AUDIO
Philips オーディオ100周年記念モデル 「TAH2000」「SHP9500CY」
★日本国内初展示
1927年にラジオの生産を開始してから、もうすぐ100年という歴史を迎えるPhilips。
Philipsオーディオ100周年記念モデル「TAH2000」と「SHP9500CY」を展示予定です。
【2F-33】SHURE
出展ブランド:SHURE
スタンプラリー対象ブース
Shure/AONIC4
Shure唯一のハイブリットドライバー。リスニング体験をより良いものに
Shure/SE846GEN2
Shure最高級のインイヤーモニター。解像度の高い低域が、特別なリスニング体験をもたらします。
Shure/SE215 Special Edition
定番のインイヤーモニター
キャンペーン情報
SNS投稿でノベルティプレゼント。またプレミアムグッズがあたる抽選会実施。
【2F-34】株式会社WiseTech
出展ブランド:NOBUNAGA Labs / Pai Audio
NOBUNAGA Labs/新COMBINEシリーズ
既存のCOMBINEシリーズは銀と銅の合金線材ですが、今回参考展示する商品は金と銀の合金線材を使用した新COMBINEシリーズになります。4.4mmの2PINのみの参考展示です。
NOBUNAGA Labs/60cmリケーブル
通常商品の長さを半分にしたBluetoothレシーバー向けのリケーブルを参考展示します。
NOBUNAGA Labs/インナーイヤーイヤホン
鶯 新色 ご好評頂いている鶯の新色を開発中です。
ノベルティ情報
X投稿キャンペーンを実施します。ご参加いただいた方にはキャンバスポーチを配布予定です。
【2F-35】Acoustune / KOTORI AUDIO
出展ブランド:Acoustune / KOTORI AUDIO
KOTORI AUDIO / ZEPHYR・VAMPIRE
新規取り扱い開始のシンガポール発ブランド「KOTORI AUDIO」から、ZEPHYR・VAMPIREの2製品を展示いたします。
Acoustune / RS FIVE・HSX1001 専用チャンバー C:03
Acoustune MONITORシリーズ最新作「RS FIVE」、更にHSX1001 Jin -迅- シリーズから「C:03(洋白チャンバー)」の量産版を展示いたします。
ノベルティ情報
Acoustune製品をご試聴いただき、X(旧Twitter)にてご感想をポストしていただいた方へAcoustuneロゴ入りマルチガジェットクリーナーをプレゼントいたします!
【2F-36】完実電気株式会社
出展ブランド:Meze Audio / Audeze / FOSTEX
Meze Audio/105 Silva
ヴィンテージ美と最先端音響が融合した新製品「105 Silva」。精密な50mmドライバーと上質な素材が、音楽に命を吹き込む極上のリスニング体験を提供します。
Audeze/ LCS-S20
CRBN2でも採用された最新技術「SLAM™」搭載した、最新密閉型平面磁界型ヘッドフォン「LCD-S20」は、迫力の低音とクリアな高音を両立し、圧倒的な臨場感を実現します。
FOSTEX/T60RPmk2CL
FOSTEX独自の全面駆動型平面振動板の第4世代RPドライバー搭載。セミオープンに加え新クローズド型が登場。黒胡桃無垢材による温かく高解像度な音を体感ください。
その他新製品情報
初お披露目のゲーミング用ヘッドホンを展示予定。
【2F-37】mimimamo
出展ブランド:mimimamo
スタンプラリー対象ブース
ブース内物販あり
mimimamo / ウルトラフィット・イヤーパッドカバー
ヘッドホン本来の音質と自然な装着感を実現した新しいイヤーパッドカバーです
その他施策情報
恒例の「ヘッドホン対応表ご協力キャンペーン」を開催いたします。
【2F-38】STAX
出展ブランド:STAX
STAX/SR-007S
●特徴
製造技術の進歩により実現した新型ユニットを採用。
新開発ARSアークAssy
新開発 羊皮イヤーパッド
リケーブル構造の採用
STAX/UIM-1
●特徴
SRM-T8000専用USB-DACモジュール
ESS9038Q2Mを左右に1基ずつモノラルモードで使用
ローパスフィルターなどDAC以降の回路もLR完全独立
Windows(ドライバー使用時)のネイティブ再生時は最大22.5MHzのDSD音源再生対応
【2F-39】Pentaconn
出展ブランド:Pentaconn / sloflo
Pentaconn / Pentaconn COREIR mini STAINLESS STEEL
従来のPentaconn CORIER (コレイル) は金属コアを内蔵しているため、軸が長くなってしまい、
多くの完全ワイヤレスイヤホンで充電ケースと干渉してしまうという課題がありました。
Pentaconn COREIR miniでは、金属コアの全長を従来比約87%に抑えつつ、
充電ケースと干渉していた完全ワイヤレスイヤホンの約70%で使用可能に(*自社調査_2024年10月時点)。
完全ワイヤレスイヤホンを使用するより多くのユーザーへ向けて、Pentaconn COREIR シリーズをお使いただけるよう、再設計しました。
Pentaconn / Pentaconnリケーブル(プロトタイプ)
Pentaconnリケーブルシリーズの中で、初めて使用した素材になります!
新たなPentaconnリケーブルの音をお届けします!
sloflo / sloflo MS001GM
臨場感を感じやすい音質を実現しました。特にライブ音源を楽しむ方におすすめ!
slofloが独自開発したダイナミック型ドライバーユニットには、口径10.2mmの大きな振動板を使用し、クリアで繊細な中高音域、厚みのある低音域を再現します。
ノベルティ情報
X(旧Twitter)に試聴環境の写真(Pentaconn製品)や感想などを #Pentaconn 付けて投稿した方に『ロゴ入り多機能ツールペン』をプレゼントします(数に限りがございますご了承ください。)
【2F-40】COMPLY
出展ブランド:COMPLY
スタンプラリー対象ブース
ブース内物販あり
COMPLY/True Grip MAX for Air Pods Pro
新素材SmartSkin™(スマートスキン)フォームテクノロジー採用。耐久性を最大限に高め、交換頻度を大幅に削減。フォーム表面は汗や耳垢からの汚れを防ぎ、清潔性も向上しました。
COMPLY/GEN3
昨年12月に発売した第3世代フォーム。フォーム型にもかかわらずマシュマロのような着け心地で長時間の使用でも疲れません。ノイズ遮音性も高いので音楽へ没入できます。軸が200軸、400軸に対応のイヤホンであれば装着可能です。
COMPLY/TZ、TRZ、TOZ、シリーズ
当日会場で1ペア購入の方へサンプル品を1ペアプレゼントします。同じ形状のものでも、サイズ違いでも、別の形状にチャレンジする事も可能です。
ノベルティ情報
COMPLYブースで該当商品ご購入の方へロゴ入りイヤピケースをプレゼントします。
【2F-41】Hapbeat
出展ブランド:Hapbeat
スタンプラリー対象ブース
Hapbeat / Hapbeat Duo 2
首にかけるだけで手軽に重低音を体感できる Hapbeat のフラッグシップモデル。ライブやクラブで音圧を感じるのが好きな方に相性抜群。「振動」の常識を塗り替える圧倒的な体験をぜひお試しください!
Hapbeat / Hapbeat Solo 2(製品プロト)
首にかけるだけで手軽に重低音を体感できる Hapbeat のエントリーモデル(1.5万円前後で販売予定)。夏頃に発売予定の製品プロトをいち早くご体験できます。
キャンペーン情報
Xのフォロー&リポストで Duo 2 が当たるキャンペーンを実施
【2F-42】株式会社JVCケンウッド
出展ブランド:Victor
スタンプラリー対象ブース
「ポタフェス 2025夏 秋葉原」について
開催概要
●イベント名称:ポタフェス 2025夏 秋葉原
●開催日程:2025年7月12日(土)、13日(日) 11:00~18:00(最終入場17:30)
●入場料:無料(事前登録なしのフリー入退場)
●会場:ベルサール秋葉原 B1F・1F・2F
●所在地:〒101-0021 東京都千代田区外神田 3-12-8 住友不動産秋葉原ビル
●アクセス:
・JR秋葉原駅 電気街口 徒歩3分
・つくばエクスプレス秋葉原駅 A3出口 徒歩5分
・東京メトロ日比谷線秋葉原駅 2番出口 徒歩7分
※混雑時には入場を制限する場合があります。
▼近隣店舗情報はこちら
▼「ポタフェス 2025夏 秋葉原」についてはこちらのブログもご覧ください!
▼2025年ポタフェス年間スケジュール公開中!
以上、ポタフェス運営のバンブーがお送りしました!
※記事中の商品価格・情報は掲載当時のものです。

ポタフェス運営スタッフのバンブーです。e☆イヤホンに入る前からのオーディオ好き!
入社後ずっと買取一筋からPR部を経て、現在はポタフェス運営責任者。オーディオのディープな魅力を大切にしつつも、さらにオーディオの間口を広げることを目指しています。
店舗案内
秋葉原店 本館

ゲーミング AKIBA

大阪日本橋本店

名古屋大須店

仙台駅前店
