こんにちは!e☆イヤホン秋葉原店スタッフよしけいです。
楽しい楽しいDTMライフ、皆さんいかがお過ごしですか?
最近僕は半年ほど前に買ったシンセサイザーKORG minilogue XDと戯れる日々を過ごしています。
いやーアナログシンセはいいですね!こういう音が欲しいなーって時にぱぱっといじって取り込んでーが直感的にできるので、作曲のラフ作成のスピード感が大分増しました。捗りまくりです!!
さて、前置きはここまで。
今週末e☆イヤホン秋葉原店ではDTMerの人にぜひ参加していただきたい試聴会を開催します!
モニターヘッドホン試聴会
日程:9月17日(土) 12:00~18:00
場所:e☆イヤホン秋葉原店本館 6F イベントスペース
参加費は無料で事前予約も必要ありません!
アクセスはこちら⇒e☆イヤホン秋葉原店
音質や装着感などモニターヘッドホンも様々な機種があってなかなか選ぶのが大変ですよね…
だからこそ来て、見て、聴いて!選んで欲しい。
ここからはメーカー紹介!!
◇参加メーカー
SENNHEISER
ユーザビリティの高いモニターヘッドホンを数多く生み出しているSENNHEISER。
HD 800Sは制作用としても音楽鑑賞用としても世界中で高い評価を受けています。
AKG Professional
開放型のヘッドホンといえばAKGという方も少なくないのでしょうか?75年前にウィーンで誕生した老舗メーカーです。
代表機種の1つであるK701は某アニメのキャラクターが着けていたことでも話題になりましたね(13年前…。)
エントリー機種のK240 StudioからハイエンドのK812まで幅広い価格帯のヘッドホンがそろっています。
Roland
シンセサイザーの名機をいくつも世の中に送り出している大手電子楽器メーカー。
楽器作りなどで培われた音響に関するノウハウがふんだんにつぎ込まれたヘッドホンたちがそろっています。
V-moda
DJ界隈で根強い人気を持つV-moda。音はもちろんのことファッション性にも富んだデザインでユーザーを虜にしています。
ハイエンド機にあたるM-200は、「次世代のスタジオ・モニター」としてRolandと協力開発のすえ誕生したモニターヘッドホン。
側面のシールドを付け替えることができ、自分色にカスタマイズできるのもあまり例を見ないところですね。
MACKIE
マイクやミキサー等音響機材を数多くリリースされているメーカーですが、イヤホンやヘッドホンも出されているのはご存じでしたか?
エントリーからハイエンドまでクオリティの高い製品達がそろっているのでこの機会にぜひ聴いていただきたいです!
9月10日に開催された仙台ポタフェスに展示されていた新作ワイヤレスヘッドホンMC-50BTやMC-60BTの展示もあるかも…?
SHURE
こちらも安定の老舗メーカー。最近はイヤモニのSE215がゲーマーの中で人気沸騰でもありますね。
2012年に発売され、10年たった今も人気であるSRH1840や去年リニューアルされたSRH440AやSRH840Aなども注目の製品となっております。
以上メーカー紹介となります!
展開商品が当日変更になることもございますので予めご了承ください。
※イベント注意事項
・12時より開始となります。時間になりましたらエレベーターからおあがり下さい
・事前予約などは不要です。
・入り口では消毒、検温をさせていただきます。
・込み合った場合フロアの人数制限を設ける可能性がございます。
・混雑状況によっては試聴時間の制限を設ける可能性がございます。予めご了承ください。
ご来店時のお願い
新型コロナウイルス感染症の拡大を防ぐために、お客さまに以下のご協力をお願いいたします。
・体調の優れない方はご来店をお控え下さい。
・ご来店時にはマスクの着用をお願いいたします。
・入店前には手指の消毒をお願いいたします。
以上試聴会情報となります。
その他メーカーのモニターヘッドホンも秋葉原店本館3Fヘッドホンコーナーで試聴ができますので
この機会に新しいモニターヘッドホンを探しに来てみてはいかがでしょうか?
たくさんのご来場をお待ちしております!それでは!

秋葉原店ヘッドホン担当よしけいです!DTMerで個人サークルで同人活動やってます。エレクトーンもちょっと弾けます。
イヤホン・ヘッドホンぜひお売りください!
e☆イヤホンでは、イヤホン・ヘッドホン・ポータブルプレイヤー・アンプなどを買い取っています!
往復送料無料!キャンセル料なし!無料の宅配買取をご利用ください!段ボール箱などの梱包キットを無料でお届けします!
e☆イヤホン各店での買取は、
- 東京秋葉原店 本館
- 大阪日本橋本店
- 名古屋大須店
- 仙台駅前店