日本橋本店ゲーミング担当のレオです。
ゲーミングヘッドセットのレビューを書けば豪華賞品をもらえる
レビューキャンペーンを実施中!皆様のレビュー、お待ちしております!
【ゲーミング・オーディオ・ラボ レビューキャンペーン】
ゲーミングヘッドセットのレビューを書けば豪華賞品をもらえるチャンス!
キャンペーンにご参加頂ければ、抽選で9名様に豪華賞品をプレゼント。
皆様のレビュー、お待ちしております!#eイヤホン #ゲーミングhttps://t.co/fAOCxCfI2f pic.twitter.com/y7C4Vkkpqq— e☆イヤホン ゲーミングオーディオラボ (@e_earphonegame) 2018年11月9日
今回はPS4で使えるワイヤレスヘッドセットをご紹介させて頂きます!
ASUS ROG Strix Wireless
USB送信機を差し込んで、遅延の少ない2.4GHzの通信が可能!
バッテリーも約10時間駆動で、60mmの大口径ドライバーが鳴らす
迫力の重低音サウンドが特徴です!
付属品に通常のケーブルも付いているので、有線接続でも使用可能ですよ!
SteelSeries Arctis 7
付属のワイヤレストランスミッター使用で2.4GHzワイヤレスに対応!
こちらも有線&無線で使い分けができます!
ヘッドセット本体にボリュームダイヤル・マイクミュートボタン・ChatMixダイヤルが
搭載されていますが、ChatMixダイヤルはPS4では使用不可なのでご注意!
SteelSeries Arctis Pro Wireless
USBトランスミッターを使用して2.4GHzロスレスワイヤレス通信が可能!
ヘッドセット本体とBluetooth接続も可能なヘッドセット!
便利な使い方としては、トランスミッターを使用してPS4と接続
Bluetoothでスマホ等に接続すれば、チャットとゲーム音を分けることができます!
Razer Thresher 7.1
こちらもUSBに送信機を差し込むタイプで、接続はとてもシンプル!
光デジタルケーブルを使用することでバーチャル7.1chに対応!
本体側に、ボリュームダイヤルとマイクダイヤルが付いているので
手軽に調整ができますよ!
ロジクール G533
こちらもUSBに送信機を差し込むタイプで、接続はとてもシンプルで
ヘッドセット本体にボリュームダイヤルとミュートボタンが付いてます!
1回の充電で約15時間使用なので、長時間ゲームをされる方におすすめ!
遅延の少ないワイヤレスヘッドセット製品が増えてきているので
ケーブルから開放されたい!という方は是非お近くの店舗で是非お試し下さい!
以上。日本橋本店ゲーミング担当よりレオがお送りいたしました。
PR部のレオです。
動画編集など、裏方としてひっそりと活動してます!
トムとジェリーが好きなのと映画見るのが好きです。
店舗案内
秋葉原店 本館

ゲーミング AKIBA

大阪日本橋本店

名古屋大須店

仙台駅前店
