シンガポールのJomo Audioから見た目も音も美しいイヤホンが新登場だッ!!
こんにちは!e☆イヤホンPRスタッフです!
今回はシンガポールのJomo Audioから見た目も音も見どころ聴きどころたっぷりの新製品『Nautic Gleam(Universal Fit)』が解禁されたので見てってくだせぇな!!!!
Jomo Audio Nautic Gleam(Universal Fit)

Jomo Audio Nautic Gleam(ノーティック・グリーム)
▼Jomo Audio Nautic Gleam(Universal Fit) e☆イヤホン オンラインストア価格 ¥80,000-(税込)
\2025年7月下旬発売/
静寂を貫く光。まばゆいばかりの青い海に浮かぶ灯台

「聴く者の感性を研ぎ澄ませる」
デザイン哲学:光に包まれた海の夜

夜の海を彷彿とさせる様々な意匠

美しき天然ブルーマザーオブパールを採用
この情景からインスピレーションを得て、灯台の放射状の光線を象徴するようにデザインされています。天然のブルーマザーオブパールを採用したプレートは、海面に揺らめく波のように光と影を映し出し、ノーチラスの系譜を継承する美的感覚を体現しています。

アルミ合金製ながら柔らかい霧のような質感
本体は5軸CNC加工によるアルミ合金製で、表面には微細なサンドブラストと陽極酸化処理が施され、柔らかな霧のような金属質感を獲得。
周囲には、まるで波間に漂い、深海のささやきに耳を傾けているかのような、立体的な波模様が刻まれています。
音響アーキテクチャ:パワー、精度、純粋さ

精緻さと、静謐な美意識を融合したトリプルハイブリッドIEM

高音の空気感と低音の深みを、干渉なく再現する3Dプリントチャンバー
ダイヤモンドライクカーボン(DLC)振動板を採用した新開発のダイナミックドライバーによって、剛性と制動性を両立。パワフルで引き締まったローエンドを実現します。
6mmナノプラナーマグネティックドライバー
Nautilusに搭載されたこの高精細ツイーターは、改良されたAC²(非対称同軸音響チャンバー)により独立した音の経路を確保し、繊細な高音を明瞭に再生。
3Dプリントされたこのチャンバーは、プラナーツイーターとダイナミックドライバーを一体化した音響ボディに統合しながらも、それぞれの音の経路を物理的に分離し、高音の空気感と低音の深みを、干渉なく再現します。

ノズル直下に配置されたBAドライバー
チューブレスBAドライバー
ノズル直下に配置することで、ボーカルや楽器音を直接かつ明晰に描写。従来のBAドライバーよりも空間定位とエネルギー分布にも優れます。
信号経路には6N単結晶銀配線を使用し、従来の OFC 銀メッキ配線に比べて優れた情報量と分解能を最大限に引き出します。
審美性と利便性の両立

あらゆる環境を想定した同梱コネクタ
標準ケーブルTidal(タイダル)は、26AWG OCC銀メッキ銅線を青と銀のPVC被膜で交互に包み込み、月光に照らされた波を視覚的に表現しています。
3.5mm(標準)、4.4mm(バランス)、USB-Cのコネクタを同梱し、あらゆるリスニング環境に対応しています。
技術仕様
ドライバー構成:
10mmDLC振動板ダイナミックドライバー x1
6mmナノプラナーマグネティックドライバー x1
チューブレスBAドライバー x1クロスオーバー:
3チャンネルC.S.U.(CrossSync Uniphase)周波数特性:20Hz~25KHz
インピーダンス:30Ω @ 1KHz、0.5Vrms
感度: 116dB @ 1kHz, 0.5Vrms
26AWG OCC銀メッキ銅ケーブル(2ピンコネクタ、交換可能なプラグ)
※メーカー資料より引用
と、いうことです!
いやはや、なんと言いますか、かっこいいですね……。
青と金属の組み合わせは正義ですからね。
(異論あるか?ないよな?)
僕もまだ実機を手に取れていないんですが、早く試聴しに行きたいなぁ~~。
トリプルハイブリッドドライバーの威力も気になる……。早く聴かせてくれぇ~~~!!
ここまで読んでいただきありがとうございました!ゆ~ちゃんでした!
最後に改めて価格と発売時期のお知らせです!
▼Jomo Audio Nautic Gleam(Universal Fit) e☆イヤホン オンラインストア価格 ¥80,000-(税込)
e☆イヤホン全店で販売予定!※ゲーミングAKIBAを除く
試聴機展示もございますので、ぜひご来店の上お試しください!!
(あ、大阪/名古屋/仙台は7月下旬“以降”からの視聴展示開始予定です!すんません!)
\2025年7月下旬に発売/
ですからねぇ~~~~~!!!!!!!
最後までご覧いただきありがとうございます!
以上PRスタッフがお送りしました!
※記事中の商品価格・情報は掲載当時のものです。

演劇をやっていたはずなのに、いつの間にかイヤホンを売る人になっていました。
店舗案内
秋葉原店 本館

ゲーミング AKIBA

大阪日本橋本店

名古屋大須店

仙台駅前店
