大人気TechnicsのEAH-AZ100に新カラーが加わりました!


 

こんにちは!eイヤホンのPRスタッフです!

今回はTechnicsからの新製品のご紹介です。

 

Technics EAH-AZ100-N シャンパンゴールド

▼Technics EAH-AZ100 e☆イヤホンWEB本店価格¥39,600 – (税込)

 

6月19日発売!

 

 

 

 

【PR】Technics EAH-AZ100 磁性流体ドライバーを採用した新フラグシップ EAH-AZ80と比較してみた!

 

 

 

業界初の「磁性流体ドライバー」

高い剛性を持ち、高解像な音を実現する特殊アルミ振動板に加えて、AZ100ではボイスコイル部の磁気キャップに磁性流体を充填。振動板のストローク運動を正確に制御することで、今までにないほど正確でクリアなサウンドを実現しました。さらに、極薄エッジにより臨場感ある豊かな低音表現も可能になりました。

*完全ワイヤレスイヤホンにおいて、初めて磁性流体を用いたドライバーを搭載。当社調べ。2025年1月23日発売商品。

 

 

 

業界最高クラスノイズキャンセリング

従来モデルのノイズキャンセリング性能からノイズ除去力が進化。業界最高クラス*を実現しています。これまでの「デュアルハイブリッド ノイズキャンセリング」から「アダプティブ ノイズキャンセリング」へ。周囲の環境や一人ひとりの耳形状に合わせたノイズキャンセリングをお届けします。

*ノイズキャンセリング機能付き完全ワイヤレスイヤホン市場において。2024年10月31日現在、当社調べ。JEITA(一般社団法人 電子情報技術産業協会)基準に則る。

 

 

 

 

受話音声も送話音声もクリアに聞こえる

送話時のノイズをカットして自分の声を相手にクリアに届けるだけでなく、業界初*となる受話時のAIノイズ除去まで実現した「Voice Focus AI」を新搭載。これからは、AIが人の声を認識して、お互いの声以外の環境ノイズを自動的に除去します。どんな場所でも通話や会議に集中することができる画期的な技術です。

*完全ワイヤレスイヤホンにおいて、初めて内蔵ICチップによるAIを用いた受話ノイズ除去を搭載。当社調べ。2025年1月23日発売商品。
*アプリからの設定が必要です。

 

 

 

動画や音楽など様々なコンテンツを一日中楽しめる

イヤホン本体で最大連続約10時間*、充電ケース込みで最大約28時間の音楽再生を楽しむことができます。さらにノイズキャンセリングOFF、AACの場合約12時間連続再生が可能(ケース込みで約29時間)。また急速充電にも対応し、15分の充電で約90分連続再生ができるので、突然の外出時も安心です。

*ノイズキャンセリングON、AAC

 

 

 

 

小型・軽量デザインで誰でも使いやすい

本体重量は、EAH-AZ80の約7.0gから約5.9gまで軽量化することで、本体重量約-16%、本体体積約-10%を実現。ハウジング先端部の突起を除去することで、耳に合う位置に動かしやすい装着自由度を高めたほか、コンチャ部の体積約30%を削減し装着感の改善を行っています。

 

 

 

コンチャフィット形状

耳穴の周囲のくぼみであるコンチャ(耳甲介)にフィットしてイヤホンを保持するコンチャフィット形状を従来モデルEAH-AZ80より継承。人間工学が導き出した独自の形状はそのままに、よりコンパクトでスリムな形状を実現。

 

 

 

接続も切替もストレスフリー

パソコンでのオンライン会議中や動画視聴中に、スマートフォンからの着信があった場合など、スマートフォンに応答すればスムーズに切替えができるマルチポイント接続。パソコンやスマートフォンだけでなく、タブレットなど、最大3台までのマルチポイント接続ができます。また、専用アプリ「Technics Audio Connect」での設定により、接続端末の優先順位の先勝ち後勝ちを選択可能*になりました。iOS端末でも、Android端末でも、面倒な切替えが不要で、ストレスフリーに使用できます。

*ご利用状況によって一部機能が制限されます。

 

 

 

 

ワイヤレス充電「Qi」に対応

EAH-AZ100はワイヤレス充電規格「Qi」に対応しました。市販の充電台に充電ケースを置くだけで自動的に充電が行えます。

 

 

 

突然の雨でも使用できる防滴仕様IPX4相当

イヤホン本体はIPX4*相当の防滴性能を備えており、突然の雨や汗**をかくスポーツシーンでも使用できます。

*本機(イヤホン本体のみ。充電ケース、付属品を除く)は、JIS C 0920(IEC 60529)「電気機械器具の外郭による保護等級(IPコード)」のIPX4相当の防滴仕様であり、完全防水仕様ではありません。
**本機の音導管(音出口の筒部)、通気孔、マイク穴を除く。

 

 

 

スペック

連続再生時間 イヤホン単体:約10.0時間(ノイズキャンセリングON、AAC)
充電ケース含む:約28時間(ノイズキャンセリングON、AAC)
充電時間 イヤホン:約2.0時間
充電ケース:約2.5時間
イヤホン+充電ケース(同時充電):約3.0時間
ドライバー構成 磁性流体ドライバー(ダイナミック)
対応コーデック SBC、AAC、LDAC、LC3
Bluetoothバージョン 5.3
防水 IPX4相当
対応プロファイル A2DP、AVRCP、HSP、HFP、TMAP、PBP
再生周波数帯域 20Hz ~ 40KHz
重量 イヤホン:約5.9g×2 (LR同値)
充電ケース:約42g
付属品 ・USB充電ケーブル:約0.2m(入力:USB Type-C形状/出力:USB Type-C形状)
・イヤピース:XS、S、M、ML、L各2個(Mは本体装着)
・取扱説明書

▼Technics EAH-AZ100 e☆イヤホンWEB本店価格¥39,600 – (税込)

 

 

e☆イヤホン全店で試聴機展示・販売予定です!

 

最後までご覧いただきありがとうございます!
※記事中の商品価格・情報は掲載当時のものです。

 

 

▼EAH-AZ100が選ばれてます!

 

▼比較動画もあります!

店舗案内

秋葉原店 本館


ゲーミング AKIBA


大阪日本橋本店


名古屋大須店


仙台駅前店