どうもこんにちは!今日も元気な名古屋大須店のお嬢Follow @eear_ozyoです(งᐛ )ง
先日、ツアーTシャツを選択していたら物干しに干した時になんだかエモい感じになって思わず動画の撮影をしていました。(笑)
青空とTシャツのコントラストがよかったんじゃぁ…
そんなことはさておき!!
もうすぐ6月!!という事はヤツがやってきます…そう、梅雨です…。
雨は大好きですが、梅雨のジメッとした感じはどうしても好きになれませんが…今回はそんな梅雨の時期に特に活躍してくれるメンテナンスアイテムの提案会ですよっ!!
梅雨だ!湿気だ!イヤホンクリーニングだ!!
▶開催日時◀
5月29日 日曜日
▶開催日時◀
両日共に11時-20時
▶︎開催店舗◀︎
↑クリックすると店舗ページに行けます!
実際イヤホンって、メンテナンス必要なの…?と考える方もいらっしゃると思いますので、今回はどんな時にどんなメンテナンスが必要なのか、少しだけご紹介していきたいと思います!!
まず、イヤホンの最大の敵といっても過言ではない、湿気!!
この湿気は、特にBAドライバー(バランスドアーマチュア型)の最大の敵で、この湿気でドライバーが錆付いてしまう事によって、ドライバーがうまく動かなくなってしまい音途切れやバランス不良と言った不具合が生まれてしまうので、乾燥剤等でケアしてあげる必要があります!
NOBUNAGA Labs (ノブナガラボ) / DRY KEEPER MINI 取り替え(乾燥剤MINI×1)
↳詳しい乾燥剤の使用方法等はこちらをご覧ください!!
そして、有線イヤホンの際に気になるのはやっぱりプラグですよね…。
何度も抜き差しするものだから、気が付かないうちに傷がついてしまったり、プラグに塗られているメッキが剥げてしまったりと、様々な要因があります…。e☆イヤホンクリニックにてプラグ交換を行っていますが、それ以外に防ぐ方法はないのか…?そう考えている方も多いとは思います!
そんな方にはこちら!!
e☆イヤホン・ラボ(トープラ販売) / トープラの油
↳トープラの油の紹介ブログです!!
オーディオ用のプラグ・コネクターや工具などの幅広い金属部品を洗浄、ピカピカな状態を保つ高品位なメンテナンスオイルで、プラグやコネクターの接触不良で、接点を洗浄・メンテナンスすできる優れものです!!
実際使ってみたところ、明らかにプラグに挿すときに抜き差しがしやすくなると言った性能もあるので、気になる方はぜひぜひご活用して頂きたいです!!
そして、実はイヤーピースを装着するノズルに汚れが入ってしまったりする事って実際にあるんですよ…。それに最近TWS等の完全ワイヤレスのケースの内部に汚れが溜まったりする事って実際にあると思うんですが…そんな時に役に立つのがこちら!!!
HAGiBiS(ハギビス) / Multi Cleaning Pen
↳Multi Cleaning Penの使い方のブログです!!
こちらはふわふわな棒状の部分でTWSのケース内部のお掃除や、先端の尖った部分でノズル内部のお掃除…他にも使い勝手もとても良いので、様々なメンテナンスで使用できる優れものです!!
また、こちら入荷の度に店頭・WEB本店にて注文ですぐに売り切れてしまう製品なので、気になる方はぜひ一度お試しくださいませっ!!
それではおさらいしてみましょう!
梅雨だ!湿気だ!イヤホンクリーニングだ!!
▶開催日時◀
5月29日 日曜日
▶開催日時◀
両日共に11時-20時
▶︎開催店舗◀︎
↑クリックすると店舗ページに行けます!
5月28日土曜日は店頭にてインプレッション採取会を開催!!
まだまだご予約受付中なので、ぜひご検討中の方はお早めにご予約下さいませ!
ご予約は店頭・お電話にて受付中!!
TEL 0570-08-1118
買取は買取お査定額10%UPキャンペーンも開催中です!!!!!
そしてさらに!!
WH-1000XM5の発売を記念して、買取ではWH-1000XM4(各色・各コラボモデル)とWH-1000XM3の買取強化を実施しております!!
普段より買取お査定金額の上限金額を高く設定させて頂いています!!
↓詳しくは下記ブログをご覧ください!!↓
この機会にぜひご活用くださいませ!!
※上記のWH-1000XM4(各色・各コラボモデル)とWH-1000XM3は10%UPキャンペーン対象外ですので、予めご了承くださいませ。
※週末は混雑が予想されますので、ご利用の際はお時間に余裕を持ってご来店お願い致します。
6月1日より営業時間が変わります!!
詳しくはムーがブログで書いているので、ご確認くださいませ!!
■イベント開催時における感染防止対策及びご来店時のお願い
新型コロナウイルス感染症の拡大を防ぐために、お客さまに以下のご協力をお願いいたします。
・試聴をお待ち頂く際は密集回避の為、十分な距離を保ってください。
・体調の優れない方はご来店をお控え下さい。
・ご来店時にはマスクの着用、咳エチケットにご配慮をお願いいたします。
・入店前には手指の消毒をお願いいたします。
・お会計やご試聴の際には、付近の方と充分な距離を空けてください。
・混雑時は入店する人数を制限する場合があります。あらかじめご了承ください。
また、店舗の営業にあたっては、以下の対応を行なっております。
・従業員は常にマスクを着用いたします。
・従業員は定期的に手洗い、うがい、手指を消毒いたします。
・店舗の入口や排煙窓を開放して換気を行います。
・消毒液を店内に設置し、こまめに店内を清掃いたします。
・レジではお客さまと従業員との間に仕切りを設けております。
お客様ならびに従業員の健康と安全を守るためにも、ご理解とご協力をお願いいたします。
ではまたっ(・∀・)ノシ<アデュ!
まだまだ色々と未熟ですが、何事にも全力投球!
ハイテンションだけが取り柄です(笑)
休みの日はもっぱら布団の中から出てきません…。