ビギナーの方にこそ「いい音」を。 final E1000 を実際に聴いてみた。


 

 

 

日本橋PR部のかわちゃんです。

 

 

日本橋PR部のかわちゃんです。

皆様、FinalのEシリーズはご存知でしょうか。

 

 

ビギナーの方にこそ「いい音」を、という開発目標を掲げ、「E3000/E2000」を発売。アンダー1万円のイヤホンとは思えない程の高品位なサウンドが大好評で当店でもかなり人気のイヤホンです。

次にMMCXリケーブルに対応した「E5000/E4000」を発売。上品なFinalサウンドに加えリケーブルも楽しめるということでこちらも大好評のイヤホン。

 

 

そんなEシリーズの中に新しい製品が追加。

 

アンダー3000円のFinalのエントリーイヤホン

 

 

 

final E1000

 

 

 

 

 

 

好評発売中!

 

 

今回の記事ではFinal E1000を実際に使ってみて使用感や音質などを簡単にお伝えできればと思います。まず結論から申し上げますとE1000は

 

間違いなく買いな製品だと思いました。

 

値段からは本当に信じられない音質でこれは布教せねばということで周りのスタッフにも聴いてもらったのですが、普段イヤホンに囲まれてお仕事をしてる専門店スタッフも唸る程の完成度

そんなFinal E1000をまずは外観からチェックしていきましょう。

 

 

外観

 

 

 

外箱。おしゃれなパッケージです。

 

 

パカッっとな。製品はこのような感じで梱包されています。エントリー機種なのにハウジングに保護用のフィルムがしっかり巻かれていることに驚きました。

 

 

付属品として定番のイヤーピースFinal Eタイプイヤーピースがサイズ別で5ペア付属。普通に買うと約千円ぐらいするイヤーピースがアンダー3000円のイヤホンに付属するとはなんという太っ腹。

ぱっと見でLRが見分けられるように別色のイヤーピースになっている点もポイントです。

 

 

ハウジングはEシリーズおなじみのスリムでコンパクトなデザインが特徴。筐体は樹脂製で非常に軽量。シンプルでかっこいいですね。

 

ケーブルの導体にはなんとOFC(無酸素銅線)を採用という豪華さ。とっても柔らかく取り回しは最高クラスといってもいいほど。タッチノイズも気にならないほど少ないです。

皮膜をやや太めにすることにより断線のリスクを軽減したとのこと。プラグ部分は金メッキのL字コネクタを採用しています。

 

 

イヤホンのノズル部分はちょっと変わった形をしています。この特殊な形のおかげでイヤーピースを左右に振ることができる、スウィングフィット機構を実現。

耳道の傾きにジャストフィットし、イヤーピースの開口部が耳道にあたる事による変形を防ぎます。

この機構のおかげで音がダイレクトに鼓膜に伝わり、クリアな音を実現したとのこと。

 

スウィングフィット機構と高性能なイヤーピースのおかげで装着感は極上。軽量で細い筐体のおかげで装着している感じが少ないライトな装着感にも関わらず、しっかりと密閉されます

耳の穴の小さい方にも非常におすすめですよ。

 

 

イヤホンの心臓部となるドライバーユニットには6.4mmダイナミック型ドライバーユニットを搭載。この価格帯としては異例の高い精度を誇るドライバーを採用したとのこと。
 
 
 
 
 
 

実際に聴いてみた

 

 

 

DAP:Questyle QP2R  スマートフォン Mojo

 

 

ぱっと聴くだけで、これはいい音だと思えるような音質です。価格からは考えられないほどのクリア。滑らかかつ整った上品なサウンドでオールラウンダーです。全体的に柔らかい音質なのでリラックスしてゆっくりと音楽を楽しめました。

どんな楽曲でも合うようなセンスが溢れるチューニングに仕上がっています。聴いていてとても楽しいので次はこれ!次はこれ!と思わず長時間試聴をしてしまいました。

あえて特に相性の合うジャンルを上げるならゆったりとしたJAZZやDiscoソング。ボーカルはハイトーンの男性ボーカルと相性がすこぶるいいと思います。

 

低域は量感はふくよかながら、ややタイトでキック感を楽しめる迫力ある音質。ダイナミックドライバーらしくしっかりと沈みこみます。

そして特筆すべきがボーカルの表現。Finalらしい近めの距離感と美しい響き。声の部分がしっかりと分離して聴こえる分離感も持ち合わせているという点もポイントかと。

他のEシリーズと比べると音の鳴りが近いというところが特徴の一つ。上質な音をギュッと凝縮したといった感じでしょうか。

 

高域はマイルドな味付けながらしっかりと伸びるのが特徴。シルキーで耳あたりがいいです。キツさがないっていいですよね。

ずっと持ち歩いて、しんみり聴いていたくなるようなサウンドです。

 

 

実は鳴らしがいのある本格派

 

 

 

スマートフォンでも十分楽しめるとは思いますが、機種によってはボリュームを目一杯上げないといけないかも。

出来ればパワーのある再生機器と併せて楽しんでいただきたいです。

鳴らしがいのある本格派でパワーのある機器で再生すると、より音がほぐれ表情豊かに。特にボーカルの肉感と艶、ベースの空気の震えが増しより良い音質で楽しめます。

特にmojoとの相性が良かったです。mojo特有の滑らかな音質とグイグイと引っ張ってくれるようなドライブ力との相性は抜群でした。ちょこっと音量を大きめにして聴くといい感じですよ。

 

 

 

ビギナーの方にはもちろん、上級者にもおすすめ

 

 

エントリークラスイヤホンの中では頭一つ抜けた音質と、品質。オールラウンダーなサウンドバランス。初めての本格的なイヤホンに最適だと思いました。

アンダー3000円のイヤホンなら間違いなくおすすめの候補に上がります。とりあえずこの製品を選べば間違いないです。

3000円以下のイヤホンでこれだけいい音がするなら更に上の価格帯は・・・?と沼の入り口になりそう。怖いですね。

知り合いにポータブルオーディオの楽しみを布教するためにもぜひ。

 

鳴らしがいがありパワーのある機器で鳴らせば更にパフォーマンスが上がるオーディオ的な楽しみ方もできるのでオーディオ上級者の方にもおすすめだと感じました。

じっくりとエージングしながら聴き込んでみたいですね。

 

 


 

 

 

この記事を読んで少しでもE1000の魅力を知っていただければとおもいます。

 

e☆イヤホン全店にて試聴機を展開しておりますので立ち寄った際には是非聴いてみてくださいね。

 

 

以上最後まで読んで頂いてありがとうございます。日本橋PR部よりかわちゃんがお送りいたしました。