こんにちは!eイヤホンのPRスタッフです!
今回はQuestyleからの新製品のご紹介です。
Questyle CMA Eighteen Master/ CMA Fifteen

Questyle CMA Eighteen Master
▲Questyle CMA Eighteen Master e☆イヤホン オンラインストア価格¥495,000 – (税込)

Questyle CMA Fifteen
▲Questyle CMA Fifteen e☆イヤホン オンラインストア価格¥297,000 – (税込)
2025年9月発売!
CMA Eighteen Master 製品情報
スペック
入出力インターフェース仕様
■デジタル入力:
USB:優先度の高いUSB Type-Cポート1基およびUSB Type-Bポート1基を搭載
PCM:44.1kHz〜768kHz / 32Bit
ネイティブDSD:DSD64、DSD128、DSD256、DSD512DoP
DSD:DSD64、DSD128、DSD256USB入力はUAC 2.0に対応
対応OS:Windows XP / Vista / Win7 / Win8 / Win10 / Win11 / Linux / Android / HarmonyOS /macOS / iOS
※Windows 7以前のOSでは、ASIOドライバーのインストールが必要です。Windows 10ではドライバをインストールしない場合、DSDはDoP DSD256までの対応となります。ドライバをインストールすることで、ネイティブDSD512までの対応が可能です。
■光デジタル入力:PCM 44.1kHz〜192kHz / 24Bitに対応同軸
■デジタル入力:PCM 44.1kHz〜192kHz / 24Bitに対応
■ Bluetooth入力:SBC、AAC、aptX、aptX-HD、LDAC(最大96kHz / 24Bit、990kbps / 909kbps)
■対応アナログ入力(RCA):標準レベル2Vrms
■ヘッドホンアンプ出力端子:
4.4mmバランスヘッドホン端子/4ピンXLRバランスヘッドホン端子/6.35mm標準ヘッドホン端子
※フロントパネルにスイッチで高/標準バイアス設定可能。底部の4つのスイッチで標準/低ゲインの切り替えが可能。
■プリアウト端子:
XLRバランス出力 ×1/RCA出力 ×1
※背面パネルには出力レベルをSTANDARD / Studioで切り替えるスイッチ、および音量調整方式(ADJ / FIX)切替スイッチを装備。
ヘッドホンアンプ 技術仕様
■最大出力:
6.35mm端子:188mW(@300Ω)、1.5W(@32Ω)
4.4mmバランス/XLR 4ピンバランス端子:765mW(@300Ω)、2W(@32Ω)
■THD+N:<0.0003%
■周波数特性:±0.2dB(DC〜22kHz)@48kHz /24Bit
■S/N比(信号対雑音比):
6.35mm端子:>117dB4.4mm
バランス/XLR 4ピンバランス端子:>120dB
プリアウト 技術仕様
■最大アナログ出力:
RCA:2V(STANDARD)、Studioモード時最大14dBu
XLR:4V(STANDARD)、Studioモード時最大20dBu
■THD+N:<0.0003%
■周波数特性:±0.2dB(DC〜22kHz)@48kHz / 24Bit
■S/N比(信号対雑音比):
RCA:>116dB
XLR:>119dB
※メーカー資料より引用
CMA Fifteen 製品情報
スペック
入出力インターフェース仕様
■ デジタル入力:
USB(優先度の高いUSB Type-Cポート1つとUSB Type-Bポート1つを搭載)
PCM:44.1kHz〜768kHz / 32Bit
DSD:ネイティブ DSD512、DoP DSD256
MQA:フルデコード / コアデコーダ対応
USB入力はUAC 2.0に対応し、Windows XP / Vista / 7 / 8 / 10、Linux、Mac OS等のOSに対応。OTG音声出力対応スマートフォンにも接続可能。
※Windows 7以前のOSでは、ASIOドライバーのインストールが必要です。Windows 10では、ドライバー未インストール時はDSDはDoP DSD256まで、ドライバーをインストールするとネイティブDSD512に対応可能。
■光デジタル入力:PCM 44.1kHz〜192kHz / 24Bit 対応
■同軸デジタル入力:PCM 44.1kHz〜192kHz / 24Bit 対応
■ Bluetooth入力:SBC、AAC、LDAC(最大96kHz / 24Bit、990kbps / 909kbps)に対応
■ アナログ入力(RCA):
標準レベル 2Vrms
■ヘッドフォンアンプ出力端子:
4.4mmバランス端子/4ピンXLRバランス端子/6.35mm標準端子
※フロントパネルにスイッチで高/標準バイアス設定可能。底部の4つのスイッチで標準/低ゲインの切り替えが可能。
■プリアウト出力端子:
XLRバランス出力 ×1/RCA出力 ×1
※:背面パネルにSTANDARD / Studioモード切り替えスイッチ、およびADJ / FIX音量調整スイッチを搭載。
ヘッドフォンアンプ部 技術仕様
■最大出力(Po):
6.35mm:188mW(300Ω)、1.5W(32Ω)
4.4mmバランス / XLRバランス:765mW(300Ω)、2W(32Ω)
■THD+N:
<0.0003%(300Ω)
<0.001%(32Ω)
■周波数特性:
±0.2dB(DC〜22kHz)@48kHz / 24Bit
■S/N比:
6.35mm:>117dB
4.4mmバランス / XLRバランス:>120dB
プリアンプ出力部 技術仕様
■最大アナログ出力:
RCA:2V(STANDARD)、Studioモード時は14dBuに増加
XLR:4V(STANDARD)、Studioモード時は20dBuに増加
■THD+N:
RCA:0.0004%
XLR:0.0003%
■周波数特性:
±0.2dB(DC〜22kHz)@48kHz / 24Bit
■S/N比:
RCA:>116dB
XLR:>119dB
※メーカー資料より引用

Questyle CMA Eighteen Master
▲Questyle CMA Eighteen Master e☆イヤホン オンラインストア価格¥495,000 – (税込)

Questyle CMA Fifteen
▲Questyle CMA Fifteen e☆イヤホン オンラインストア価格¥297,000 – (税込)
e☆イヤホン秋葉原店で試聴機展示、販売予定です!
(大阪日本橋本店、名古屋大須店、仙台駅前店は取り寄せのみとなります)
最後までご覧いただきありがとうございます!
以上PRスタッフがお送りしました!
※記事中の商品価格・情報は掲載当時のものです。
『イヤホン愛は海を越える』海を渡ってe☆イヤホンでイヤホンキャリアを始めた台湾人です!音楽ゲームと車・バイクが好きです。日本語はまだまだ勉強中ですが、いつかYouTube公式チャンネルで流暢に製品を紹介できるよう頑張ります!
店舗案内
秋葉原店 本館

ゲーミング AKIBA

大阪日本橋本店

名古屋大須店

仙台駅前店
