ウッドドームダイヤフラム搭載イヤホン


 

こんにちは!eイヤホンのPRスタッフです!

 

今回はTWISTURAからの新製品のご紹介です。

 

 

TWISTURA WOODNOTE / RHYMING DUST

▼TWISTURA WOODNOTE e☆イヤホン オンラインストア価格 ¥21,780-(税込)

 

 

 

 

▼TWISTURA RHYMING DUST e☆イヤホン オンラインストア価格 ¥20,790-(税込)

 

 

 

 

6月13日発売!

 

 

 

WOODNOTE ウッドドームダイヤフラム搭載イヤホン

アコースティックサウンドの探求 木製振動板という新たなるアプローチ

WOODNOTEは独自のウッドドームダイヤフラム技術を採用し、ナチュラルなアコースティックサウンドへの原点回帰でもあり、心地よい空間表現に優れたサウンドを探求する中で誕生した、アコースティックサウンドイヤホンです。

 

 

 

ウッドドーム・コンポジットダイヤフラム 比類なきアコースティックサウンド

ウッドドーム・コンポジットダイヤフラムは、厳選された天然木繊維をプレス加工技術でドーム形状へ加工し、フレキシブルサスペンションを採用しています。
ウッドダイヤフラムの実力をフルに活かすために、補助パーツまで拘り、ウッド素材特有の内部減衰特性と堅牢性を活かした、温かみのあるナチュラルできめ細かなサウンドを実現します。
ウッド繊維素材特有の優れた振動特性と柔軟性により、一音一音が生き生きとした比類なきアコースティックサウンドと優れた解像度を実現することで、まるでその場にいるようなリアリティを感じることが可能です。

 

 

 

デュアル・マグネティック&デュアル・リアチャンバー採用、10mmフラッグシップクオリティ・ダイナミックユニット

高性能デュアル・マグネティック回路によりパワフルな磁束を確保することで、ダイヤフラムの駆動力を最大化します。
ウッドダイヤフラムへ入念に調整されたデュアル・リア・チャンバー構造により、ユニット内のダイヤフラムの駆動を最適化し、エアフローを制御することで分割振動を抑制し、位相特性の劣化や歪みを低減しています。
このフラッグシップレベルの10mmシングルダイナミックユニットを搭載することで、より深みと弾力のある低域と正確でハイレスポンスなトランジェントを実現しならも、高い応答性能により低インピーダンスで手軽な駆動性能を確保しています。

 

 

 

 

ナチュラルバランス、アコースティックチューニング

ウッドダイヤフラム特有の音響特性に基づき、ユニットやシェルのマッチングが経験豊富な音響エンジニアによって行われています。
広く自然な音場感(基準周波数特性範囲8Hz~21kHz、IEC61094、Free)、明確な音の定位感を追求し、コア・リスニング・エリアでのスムーズなトランジションと高い忠実性を重視しています。(基準有効周波数特性20Hz-20kHz、IEC60318-4、-3dB)全高調波歪率(THD)は≦0.05%(@1kHz、94dB)に抑えられ、サウンドディテールを余すところなく表現するピュアで聴き心地の良い音場表現を実現しています。

 

 

 

 

交換可能なノズルフィルターデザイン 嗜好のサウンドを思う存分に

WOODNOTEのノズルフィルターは、ネジ式クイックリリース構造を採用しており、ノズルの取り外しはとても容易です。
そして、用意されたスタンダード、インストゥルメンタル、ボーカルの3種類の異なるサウンドチューニングを楽曲や趣向に合わせてカスタマイズし、ユーザー好みのサウンドでお楽しみいただけます。
スタンダード(ダーク・ステンレス・スチール) インストゥルメンタル(シルバー・アルミニウム合金) ボーカル(真鍮製)

 

 

 

ガイディングエアリリース構造 高精度エアフローによる、空気圧制御

WOODNOTEの筐体構造には、緻密に設計されたベントと、筐体・ユニット内部の空気圧制御する専用設計のガイディングエアリリース構造を採用しています。
これにより、長時間の装着による蒸れやリスニングのストレスを緩和し、より快適でリラックスした装着感を叶えています。

 

 

 

 

ソリッドCNCアルミニウム合金キャビティ

WOODNOTEのハウジングは、多軸CNCマシン加工によって形成された、高品質航空機グレードアルミニウム合金で設計されています。
この堅牢なアルミニウム合金キャビティは、優れた耐久性を提供するだけでなく、ハウジングの不要な共振を抑制する安定した音響構造を担い、澄み切ったピュアサウンドを実現しています。
そして、キャビティの表面は、多層的で繊細な凹凸加工を施すことで滑らかな触り心地を叶え、控えめで上質な光沢を表現したキャビティデザインとなっています。

 

 

 

マルチコア・ハイブリッドケーブル ピュアクオリティシグナル伝送

WOODNOTEの標準ケーブルには、サウンドパフォーマンスを最大限に引き出すべく、無酸素銅(OFC)、銅合金、銀銅合金、グラフェン銅のハイブリッド構成で
内部導体が構成された、マルチコア・ハイグレードケーブルを採用しています。
4種の導体の比率と緻密な撚り線技術により、伝送過程の信号損失と相互干渉を大幅に低減することで優れた解像度とダイナミクスを実現し、内部ユニットのフルパフォーマンスを引き出しています。

 

 

 

交換可能なプラグデザイン、自由な接続

専用ケーブルのプラグは3.5mmシングルエンドと4.4mmバランスのプラグモジュールを採用し、ユーザーによる交換が可能なデザインとなっています。
WOODNOTE一台でも幅広いシーンやコンテンツ、接続デバイスに合わせた自由なコネクションとリスニングニーズへの対応を叶えます。

 

 

 

人間工学に基づいたシェルデザインとシリコンサポート

WOODNOTEのアルミニウム合金シェルデザインは、数多の耳型データを研究・分析し、蓄積したデータから人間工学に基づき最適化されたシェルデザインです。
金属素材キャビティを採用したイヤホンでは、重量感や硬質感から耳介へのストレスを生みやすい傾向がありますが、WOODNOTEは装着時に支えとなるシェルのアンダー部分にシリコンサポートパーツ搭載していることでイヤホンを耳介のラインに正しくフィットさせることで、安定し優れた装着感を実現しています。

 

 

 

 

RHYMING DUST 無酸素銅&銀&単結晶銅トリプルハイブリッドケーブル

アップグレードされた同軸構造 型破りなハイグレードクオリティ

RHYMING DUSTは単結晶銅銀メッキ、純銀、無酸素銅のトリプルハイブリッド同軸構造により、ケーブルの導電性を高め、信号損失の少ない極めてピュアな信号伝送を叶えます。
そして、長期的な高品質な信号伝送を叶えるために銀メッキ加工により、腐食性を向上させ長期的な安定を確保しています。

 

 

計364芯線採用 トリプルハイブリッド同軸構造

RHYMING DUSTは、単結晶銅銀メッキ、純銀、無酸素銅の3種の導体による、片側182芯線を採用した、計364芯線のハイブリッド構造を採用することで、固有抵抗を低減し信号伝送効率を向上させています。
伝送の損失を大幅に低減することで高品質な信号伝送を実現し、透き通ったサウンドで高い解像度を付与することができます。

 

 

 

耐久性に優れた布製スリーブ


被膜には内部導体を保護するために、物理強度と耐摩耗性に優れた布製編み込み被膜を採用しています。
信号伝送の安定性確保の一役を担うだけでなく、より優れた耐久性で破損や断線から保護し、リスニングに不要な振動を低減することでサウンドへのノイズの介入を防ぎ、
ユーザーのセットアップによる高品位で安定性の高いサウンドを叶えます。

 

 

4.4mmバランス出力の駆動力を駆使する


RHYMING DUSTは4.4mmバランス対応ストレートプラグを採用しています。
4.4mmアップグレードケーブルとして設計されたRHYMING DUSTは、バランス出力の高い駆動力とダイナミックレンジを叶えるだけでなく、その信号伝送効率により、低歪みでより豊かな解像度へとアップグレードします。

 

 

 

アラウンドイヤーフック対応 0.78mm 2pin


イヤーフック(耳掛けタイプ)の形状を採用することでイヤホンをしっかりと固定し、不意な落下を防止するだけでなく容易なフィッティングを確保し、
イヤホンの遮音性を向上とタッチノイズの低減により、リスニング体験をより豊かにします。

 

 


▼TWISTURA WOODNOTE e☆イヤホン オンラインストア価格 ¥21,780-(税込)

 

 

▼TWISTURA RHYMING DUST e☆イヤホン オンラインストア価格 ¥20,790-(税込)

 

 

e☆イヤホン全店で試聴可能・販売予定です!

 

最後までご覧いただきありがとうございます!
※記事中の商品価格・情報は掲載当時のものです。

 

店舗案内

秋葉原店 本館


ゲーミング AKIBA


大阪日本橋本店


名古屋大須店


仙台駅前店