ユニークで最も進化した最新のDDイヤホン


 

Rhapsodio MONTAGE

▼Rhapsodio MONTAGE e☆イヤホンWEB価格¥495,000 – (税込)

2025年5月9日発売 ※お取り寄せ(受注生産)製品です

 

 

 

進化したDDイヤホン 

サイズの異なる3基のDD と4BA&2ESTで構成されたユニークで最も進化した最新のDDイヤホンをRhapsodioから提案いたします。
2014 年に香港で設立されて以来、Rhapsodioはイヤホンの開発に熱心に取り組んできました。
Rhapsodio が Montage の製作で、DD(ダイナミックドライバー)を使用したのは、DDが特に低音と中音において、自然で美味しい味を持っているからです。
Rhapsodioは過去からDDイヤホンを製造しており(Galaxy V2、R2 Alpha など)、これらのモデルから得た経験と新しい技術の発見により、Montageは企画されました。

 

 

 

マルチDD構成

Montage はサイズの異なる3基のDD(10mmを2基、6mmを1基)を使用しています。
大型の10mm径ダイナミックドライバーを2基使用する目的は、非常に強力でありながら解像度の高い低音をもたらすことです。
非常に強い低音のインパクトがありながら、リアルでクリーン、そして中高音をクリーンに保ちます。
Montageは、低音の魅力を引き出すように設計されていますが、低音がぼやけたり、主張しすぎたりすることはありません。
Rhapsodioは、2つの大型ダイナミックドライバーを向かい合わせに配置し、低音のダイナミクスと低音の響きを増幅させる独自のベースを作りました。
一方、6mm径のダイナミックドライバーはボーカル用にチューニングされ、4基のBAドライバーと共に中高域に対応しています。
Rhapsodioは2基の10mm径ダイナミックドライバーの強力なパワーがボーカルを傷つけず、中音域がクリアで際立つように細心の注意を払ってチューニングしています。
複数のDDを採用したイヤホンは、主張しすぎる低音、ぼやけたりするのではないかと心配になるのかもしれませんが、6mm径のダイナミックドライバーと4基のBAによって、中高域がとてもきれいで自然なことに驚かされると思います。
そして、Rhapsodioが3DDを採用した理由が、マーケティングやギミックのためではなく、実際の音作りのためであることに気づいていただけると思います。
低音が苦手な人でも、Montageのバランスのとれたサウンドに、圧迫感を感じることはないと思います。
高域用には2基のESTドライバーを使用しています。2基のESTドライバーは、高域だけでなく、音全体の伸びと存在感を充実させるのに充分な働きをしています。
3基のダイナミックドライバーに対し、ESTが2基しかないことを心配する必要はまったくありません。
チャンバー素材の選択とバス・チャンバーの形状は重要で、Rhapsodioは最高の組み合わせを見つけるまで、テストと検証を繰り返しました。
その結果、Montageはパワフルな低音、音場感、自然な低音減衰を実現し、高解像度でリアルなサウンドを体験する事ができます。

 

 

 

Carbon Force との組み合わせ

Montage は3基のダイナミックドライバーを使用しているので、より強力なソースを使用することをお勧めします。
Rhapsodio のポータブルアンプ 「Carbon Force」はダイナミックドライバーに強力なプッシュパワーを与え、より明瞭で音楽的なリアル感をMontageに与えます。

 

 

 

製品仕様

ドライバー構成:
・10mm PENダイナミックドライバー x2 (Low)
・6mm PENダイナミックドライバー x1 (Mid)
・BAドライバー x4 (Mid High)
・EST ドライバー x2 (High)
 *4way crossover
・周波数応答:20Hz – 35kHz
・インピーダンス:28Ω@1KHz
・感度:113dB@1KHz(100mV)

※メーカー資料より引用


 

▼Rhapsodio MONTAGE e☆イヤホンWEB価格¥495,000 – (税込)

※秋葉原店のみ試聴機展示予定です。

※記事中の商品価格・情報は掲載当時のものです。

店舗案内

秋葉原店 本館


ゲーミング AKIBA


大阪日本橋本店


名古屋大須店


仙台駅前店