40mmの強磁力ダイナミックドライバーを搭載したワイヤレスヘッドホンが登場!
どうもです!「e☆イヤホン」PRスタッフのひらしーです!
今回は『1MORE』のワイヤレスヘッドホン『SonoFlow SE HQ31』をご紹介します!
1MORE SonoFlow SE HQ31
1MORE SonoFlow SE HQ31 e☆イヤホンweb本店価格 \9,800-(税込)
2024年2月28日発売!
製品の特徴
【豊かなハイファイサウンド】
1MORE SonoFlow SE HQ31は、最先端のLDAC対応Bluetooth技術を搭載し、通常のSBCコーデックに比べて最大3倍のデータ伝送を実現。これにより、Hi-Resオーディオ認証を受けたクリアで精細な音質を、ワイヤレス環境でも楽しめます。さらに、40mmの強磁力ダイナミックドライバーを搭載し、チタニウムコーティングされた複合ドーム型ダイヤフラムにより、抜群のトランジェントレスポンスを実現します。原音に忠実な高周波数帯域の再現が可能となり、ライブ音楽のような臨場感を提供します。
【ゲーミングモードでラグのない快適なゲームプレイ】
HQ31は、80msの低遅延ワイヤレスモードを搭載しゲーム中のラグを最小限に抑えます。有線接続時には1msという超低遅延を実現し、FPSなどのリアルタイム対戦ゲームでも、遅延のない優れたパフォーマンスを発揮します。ゲーマーに最適なヘッドホンで、勝利をつかむための最強のパートナーに!※ヘッドフォンは USB-C to USB-C または Type-C to Type-C ケーブル(別売)で接続可能です。
【没入感を追求した静寂と快適さ】
QuietMaxデュアルハイブリッドノイズキャンセリング技術により、地下鉄、カフェ、賑やかな街中など、さまざまな環境で外部ノイズを42dB以上低減。まるで自分だけの静寂空間にいるかのような没入体験を提供します。バッテリー性能も抜群で、ANCオフ時は最大100時間、ANCオン時でも最大65時間の連続再生が可能。さらに、3.5mmジャックによる有線接続モードをサポートしており、バッテリー切れの心配なく長時間のリスニングを楽しめます。
【スタジオレベルのカスタムEQで、あなたの音楽体験をパーソナライズ】
HQ31は、12種類のプリセットEQモードを搭載。クラシック、EDM、ポップス、ゲーム音楽など、幅広いジャンルに最適な音響バランスを提供します。「Bass Booster(低音強調)」や「Classical(クラシック向け)」、「Gaming Mode(ゲーム向け)」など、用途に応じたサウンド設定が可能です。さらに、1MORE専用アプリを使えば、EQ設定を自由にカスタマイズし、あなたのリスニングスタイルに合わせた音質を簡単に調整できます。低音を強調したり、ボーカルを際立たせるなど、好みに応じたサウンドを実現できます。
【デュアルデバイス接続機能】
HQ31は2台のデバイスに同時接続可能。スマートフォンとPCを切り替える手間を省き、仕事効率を向上させます。さらに専用アプリから各種設定のカスタマイズが可能で、最新のファームウェアアップデートも簡単に行えます。※この機能は1MOREアプリを通じて有効化できます。
【音を楽しむために最適化されたボディ】
1MORE SonoFlow SE HQ31は、軽量設計(わずか273g)と柔らかな低反発イヤーパッド、さらに調整可能なヘッドバンドにより、長時間の使用でも快適な装着感を提供します。また、メガネをかけたユーザーにも配慮した設計で、圧迫感なく自然にフィットします。
1MORE SonoFlow SE HQ31 e☆イヤホンweb本店価格 \9,800-(税込)
2024年2月28日発売!
最後までお読みいただきありがとうございました!
X(旧Twitter)のフォローもよろしくお願いします!
PRスタッフのひらしーがお送りしました。
※記事中の商品価格・情報は掲載当時のものです。

日本語ラップ、MCバトル、アニメ、アニソンが好きです。主にワイヤレスイヤホンを使っています。オーディオ初心者なので、色んなことを吸収していきたいと思います!
よろしくお願いします!
店舗案内
秋葉原店 本館

ゲーミング AKIBA

大阪日本橋本店

名古屋大須店

仙台駅前店
