e☆イヤホン梅田EST店ヘッドホン・ワイヤレスヘッドホン担当のジャスミンがAfterShokz(アフターショックス)「AEROPEX」を徹底レビュー!
こんにちは!e☆イヤホン梅田EST店ジャスミンです!
皆さまいかがお過ごしでしょうか?
今回レビューする商品はコチラ!!
AfterShokz「AEROPEX」
今年春ぐらいにたくさんの骨伝導イヤホンをレビューしましたが、今回はAfterShokz AEROPEXにフォーカスを当ててレビューしていきたいと思います。
動画でご覧になりたい方はこちら!
↓ちなみに僕がレビューした骨伝導イヤホンの記事はコチラです!↓
ぜひチェックしてみて下さい!
長い文章になりますが、最後までお付き合いください。
AfterShokz「AEROPEX」実機レビュー
とにかく見た目がカッコイイ
とてもシャープなデザインで、きれいな青色がひと際目を引きます!
他のカラーバリエーションはコズミックブラック・ルーナグレイ・ブルーエクリプス・ソーラーレッドの4色です。
梅田EST店に置いている試聴機はブルーエクリプスというネイビーに近いカラーリングなので、装着しても服のコーディネートを邪魔をしません。他のカラーも派手すぎず控えめなので、日常生活にすぐに溶け込けこんでくれます。
とにかく軽い!
AEROPEXを実際に手に取ると最初に驚くのが本体の軽さです!
重量は26 gでとっても軽いので、しばらくつけていると途中つけていることを忘れてしまいます。とても装着感が良いと感じました!
華奢な見た目をしていますが、スペックは目を見張るものがあります。
スペック一覧
再生時間 :約8時間
充電時間 :約2時間
Bluetooth:Ver 5.0
防水性能 :IP67
重量 :約26g
AfterShokz AIRと比較して音漏れを50%カット
AEROPEXはIP67なので防水防塵性能が付いており、IPのあとに書かれている数字は防塵を意味しています。「6」がつくものは砂ホコリなどの粉塵を完全にシャットアウトする事を意味しています!
6の隣の数字は防水を意味しており、「7」は水深1mの深さに常温で30分沈んでも大丈夫な規格です。汗をかいたり、雨水が掛かっても大丈夫です!
しかも約8時間再生可能で本体も軽く、聴き疲れしにくい優秀なイヤホンなので、ぜひトレーニングやテレワークなどでお使いいただくと真価を発揮してくれると感じました!
とにかくクリアな音質!
今回レビューで使用した音源はコチラです。
・米津玄師
・53 Thieves
AEROPEXは中域~超高域の音の再生能力に長けていると感じました!きらびやかなのに刺さる高音がないことに驚きです!!
米津玄師「感電」を聴いてみると、歌が始まる前のイントロで、金管楽器の音や色んなパーカッションの音が入っているのですが、細かい音を逃さず聴き取ることができました!
53 Thieves「dreamin’s」という曲で聴いてみると、低音がかなり強調された音源のせいだからかAEROPEX本体が震えてしまい、骨が当たるところがくすぐったいです。
ハードロックやメタルなどといったジャンルは避けた方が良いと感じましたが、クラシックやJ-POP、JAZZなどをお聴きになる方におすすめです!
ぜひ一度店頭で聴いてみて下さい!!
マイクの音が良い!
聴く方の音質は良くても、AEROPEXのような骨伝導イヤホンはマイクの性能も気になるところですよね?! なので自分の声で検証しました!
AEROPEXのマイク性能のチェック方法は、AEROPEXをBluetooth接続した後、iPhoneのボイスメモで自分の声を録音し、モニターヘッドホンでチェックしました!
今回使用したモニターヘッドホンはコチラです。
■SONY MDR-CD900ST
AEROPEXは耳の後ろ側に装着するので、声が遠いのでは?と思っていましたが全く問題ありませんでした。
解像度が高く、一言一句ハッキリと聴きとる事ができます。
しかもサ行が刺さらないので和やかに会話ができます!
AfterShokz「AEROPEX」まとめ
AfterShokz「AEROPEX」のレビューはいかがだったでしょうか?
AEROPEXは会議やテレワークなどでスムーズに会話が可能なうえ、着け心地も抜群なので、とても良い相棒になってくれる商品だと感じました。
ぜひ一度店頭でご試聴されてみてはいかがでしょうか?
AfterShokz「AEROPEX」はこんな方にオススメ!
■テレワーク・テレビ電話を使った会議をされる方
■仕事で車を運転しながら電話をされる方
■音楽を聴きながらジムでトレーニング、またはスポーツをされる方
■周りの音を聞きながら音楽を楽しみたい方
店頭に試聴機ご用意しております。もし気になった方はぜひe☆イヤホンへお越しください。お待ちしております!!
最後までお読みいただきありがとうございました!!
以上、梅田EST店ヘッドホン・ワイヤレスヘッドホン担当。ジャスミンでした。
Twitterのフォローおまちしています!Follow @eear_jasmine
店舗案内
秋葉原店 本館

ゲーミング AKIBA

大阪日本橋本店

名古屋大須店

仙台駅前店
