ども、けいちゃんです。
先週末行われたSkullCandyがeイヤホンをジャック!?するイベント
“SkullCandyDAY”
新製品の展示もあり、どの店舗もとても賑わっておりました。
今回はその様子をレポート!
順番に見ていきましょう!
□秋葉原店

いよいよSkallCandyDAY開催!!
□SHIBUYA TSUTAYA店

SHIBUYA TSUTAYA店も楽しそう!
□名古屋大須店

ノベルティもたくさんプレゼントさせていただきました。
□大阪日本橋本店

トートバッグの人気がとても高かったですね!
□梅田EST店

多くの方に試していただき、アッという間の3日間でした。
今回の試聴会で最も注目を浴びていたのがこちらのイヤホン
あのSkullCandyから完全ワイヤレスなイヤホンが出たっていうもんだから、スタッフも興味津々の様子。
ファッション性も高いデザインですが、今回の製品も見た目だけじゃない。
ズッシリとした低音域は特にライブ音源にピッタリ!
ドラムのドコドコ感と臨場感をいっぱいに楽しめます。
本体の重量がとても軽くて見た目以上につけ心地は◎
イベントの影響もあって、eイヤホンの在庫はすべて売れてしまうという人気っぷり。
その場でお持ち帰りいただけなかった方は申し訳ないです。
次回の入荷分の予約も受け付けているので、これから店頭で試聴して気に入った方はそのまま予約するのが吉です。
「SkullCandy 12 Moods」のサイトもめちゃくちゃいい仕上がり。
気になる人はチェックしてみてね。

3月のムードカラーはタンジェリンオレンジ ごく少数の限定品であっという間に完売となりました。
毎月 そのシーズンやコンセプトに合わせたムードカラーが限定モデルとして販売される企画。アーティストやアスリートとコラボレーションしてインタビューもあったりで、読んでるだけでも楽しめる内容です。
ほんと1度は目を通した方がいいです。個人的にこういうのめちゃめちゃ好きです(笑)
そんな感じでSkullCandyは今年もポータブルオーディオ界のひまわりのような存在になりそうです。
発売されたばかりの新製品「Push」
一度試してみてはいかがでしょうか!
店舗案内
秋葉原店 本館

ゲーミング AKIBA

大阪日本橋本店

名古屋大須店

仙台駅前店
