まこ

どもカスタムIEM専門店のまこです

 

お待ち頂いた方もいたかと思います。

速報です。

 

只今10/30 16時を持ちまして

ONKYOカスタムIEMの受付を解禁致します

 

昔からオーディオ業界でその名が知られているONKYOからカスタムIEMが開始されるということで、皆様にも認知していただけてカスタムIEMの敷居がずいぶんと下がった気がしますね。

 

今回はONKYOと、補聴器で有名なSIEMENS補聴器の企業間コラボによってカスタムIEMのプロダクトが実現しました。

 

■リンク:ONKYO カスタムインイヤーモニター|オンキヨー株式会社

■リンク:ONKYO × シーメンス補聴器 [CUSTOM IN-EAR MONITOR]

 

モデルは下記の通り。 

1c6ff7b43f83e52d3d8550219dd2d608

 

 

IE-C1

シングルフルレンジで構成されたモデル

シングルらしい繋がりの良さ、シンプルで音楽そのものを楽しむことに長けています。中音域を中心とした 音作りで好感を持ちやすいサウンドが特徴です。

 IE-C2

低域から高域まで整ったバランスで聞かせてくれる2ドライバーのモデル。

IE-C1では補完できなかった低域の向上、煌びやかな高域が見えるようになっています。かなりフラットで上から下まで不得意な部分はありませんので、非常にバランスが整ったモデルです。

IE-C3

最上位のモデルです。低域はボリューミーになり、高域も主張が強くなって、Vシェイプのキャラクターが特徴です。

ボーカルの質感は一番しっかりしております。 全体的にクリアで押し出しが強く臨場感豊かな印象でした。個人的にはIE-C1が好印象でこの価格であればカスタムIEM入門機としても魅力的なモデルと感じます。

 

 

ONKYO×SIEMENSのカスタムIEMはカラーも特徴的です。 

colorchart

 カラーサンプル

 

カラーは12色から選択可能で、SIEMENSのノウハウを利用したデザインとなっております。

通常のシェルはカラーを混ぜたシェルになりますが、このカスタムシェルの内側にカラーを塗っているので、レンズ効果が発生し、少し違った印象のシェルカラーが特徴です。

 

 

colorchart2

 

 ケーブル

 

ケーブルはオヤイデ製で三色から選択できます。

MMCXコネクタを採用しており、ケーブル交換の容易さであったり、社外製ケーブルへの互換性というのも意識してきた結果だと思われます。

 

 

そしてONKYO×SiemensのカスタムIEMの特徴として

フィット感を希望の用途から三種類選択できます。

ONKYO_detail

■プロミュージシャン(ステージ仕様)

耳道部位全体での密閉を行い、外音を遮音しステージ上での使用を目的としてます。

 

■スタンダード(通常の音楽鑑賞用)

耳道部位一部で密閉を行い音楽鑑賞での使用を目的としてます。

 

■ スポーツ

装着時にある程度外音を取り入れる為、部分的な耳道の密閉度が下がるように設計、スポーツでの使用を目的としてます。

 

 

用途別でのフィット感の選択はカスタムIEMにしては新しい試みで、

カスタムIEMで密閉度が低いってどうなのよ?って思う方も多いかと思います。

例えば

・耳の中に圧迫感がかかるのが苦手という方。

・さっと手に取る際に、ライトなフィット感のカスタムIEMも欲しい方

などにもアプローチできるシステムだと思います。

 

なんだかんだ言って体調が悪いとカスタムだと耳がきついなあ。なんて日も個人的にはあるので、スポーツフィットがどのような印象なのか気になります。

 

補聴器で長らく多くのシェアを獲得してきたSiemensが作るシェルというのは期待値が高いですね。

 

 

【オーダー時の注意点】

現在の納期は2~3週間となります。

未成年の方は親の同意書が必須となりますので、同意書に保護者の氏名と、捺印をもらってください。

 

取り扱い店舗は

WEB本店 

秋葉原カスタムIEM専門店

大阪日本橋本店

名古屋大須店

 

改めまして只今からオーダースタートです!

 

ご試聴は今のところカスタムIEM専門店できます!

日本橋本店、名古屋大須店では順次ご用意してまいります。

 

 

詳しいレビューは西のROYTAさんからブログが上がると思いますので

そちらをご期待下さい!!

 

その他紹介されたブログ

[超短納期]たった7営業日で出荷されるオーダーメイドイヤホン!?ONKYO初のカスタムIEM見てきた!【動画追加】

 

それでは以上お知らせでした!!

 

 ONKYOカスタムIEMのページはコチラ!