ポタフェス 2025 福岡がついに開催!会場ブース情報をレポートしていきます!!
皆様こんにちは、PR部のゆーでぃです!
ポタフェスブース情報まとめ
#ポタフェス 開場いたしました!
たくさんのご来場お待ちしております☺️✨ pic.twitter.com/lfWfdvqEiA— ポタフェス公式 (@potafes) March 1, 2025
#ポタフェス
Kiwi Ears 「Aether」
平面駆動ドライバーを搭載しているが、低域に広がりと深みがある機種。
歪みの少なさ、シームレスで瞬発力があるのも、平面駆動を積んでいる良さのひとつ! pic.twitter.com/yZlP5MC71z— ゆーでぃ∞ イヤホン・ヘッドホン専門店 e☆イヤホンPR (@eear_Yudy) March 1, 2025
#ポタフェス
Kiwi Ears 「Arioso」
2万円前後の予定ということだが、かなりの完成度!
中高域の粒の細さとやや弾力のある低域で表現力がある。
聴いていて非常に気持ちの良いサウンド! pic.twitter.com/8iN82pJBgZ— ゆーでぃ∞ イヤホン・ヘッドホン専門店 e☆イヤホンPR (@eear_Yudy) March 1, 2025
#ポタフェス
LETSHUOER「DX1」
少し珍しい形のイヤホンだが、サウンドは素晴らしい。高い解像度とシャキッとした中高域はかなりの爽快感!
低域もタイトでスピードの早い曲にはピッタリ! pic.twitter.com/hcUV1wHk9y— ゆーでぃ∞ イヤホン・ヘッドホン専門店 e☆イヤホンPR (@eear_Yudy) March 1, 2025
#ポタフェス
LETSHUOER 「Mystic 8」
デザインがかなりかっこいい!
サウンドはとにかく音の勢いがすごい。なのに刺さるところは一切なく、テンポの早い曲を聴くには最適解なのでは?と思うほど相性がいい。
1音1音のクオリティも非常に高いし、かなり好きな音! pic.twitter.com/lAYFMtaYOb— ゆーでぃ∞ イヤホン・ヘッドホン専門店 e☆イヤホンPR (@eear_Yudy) March 1, 2025
#ポタフェス
FIIO 「K17」
FIIOらしいスタイリッシュなデザインとどこかオーディオらしいデザインが融合されていると感じる。
サウンドは少し柔らかさを感じことも出来るが、出力の高さはさすがFIIOという感じ。 pic.twitter.com/Xhn17qGV3X— ゆーでぃ∞ イヤホン・ヘッドホン専門店 e☆イヤホンPR (@eear_Yudy) March 1, 2025
#ポタフェス
FIIO FT7
粒の細さとどこまでも伸びていく中高域が圧巻!
それだけじゃなく、ヘッドホンとは思えないほどの音の広がりと引き締まったタイトな低域が魅力。 pic.twitter.com/sleK9gcwtR— ゆーでぃ∞ イヤホン・ヘッドホン専門店 e☆イヤホンPR (@eear_Yudy) March 1, 2025
#ポタフェス
iBasso Audio 「Nunchaku」
やっぱり良い。
形はDC-Eliteだが、真空管が入っているということでサウンドは全く違う。
ほんのり暖かみのあるサウンドでありながら、出力の高さも感じる。 pic.twitter.com/fKCT1cNfoJ— ゆーでぃ∞ イヤホン・ヘッドホン専門店 e☆イヤホンPR (@eear_Yudy) March 1, 2025
#ポタフェス
ONIX 「Waltz XM10Ltd」
今回1番楽しみにしていたDAP!
まずこのスリムさ、10万円以上するDAPにはなかった圧倒的な薄さが素晴らしい!
サウンドはとても艶っぽい中高域が魅力でかなり好きなサウンド!
また、操作がかなりスムーズなのも好印象 pic.twitter.com/hDxY9Jn3pA— ゆーでぃ∞ イヤホン・ヘッドホン専門店 e☆イヤホンPR (@eear_Yudy) March 1, 2025
#ポタフェス
ACTIVO「ACTIVO VOLCANO」
約1万円ほどの製品としてはかなり珍しい3ダイナミックの構成。
かなり元気があってやや刺激的なサウンド。低域の迫力は軍を抜いており、ロック系の楽曲との相性がかなりいい pic.twitter.com/PvJI3oUnCE— ゆーでぃ∞ イヤホン・ヘッドホン専門店 e☆イヤホンPR (@eear_Yudy) March 1, 2025
#ポタフェス
qdc 「DEBUT-CS」、「DEBUT-CL」
qdcのエントリーカスタムIEMが2種類。StudioシリーズのCSはモニターライクで細かい表現に長けており、LIVEシリーズのCLはサブベースまでしっかりと低域がなっており、気持ちいいサウンド。どちらも5万円前後とのことで初めてのカスタムIEMには最適! pic.twitter.com/ejtm1eeIvM— ゆーでぃ∞ イヤホン・ヘッドホン専門店 e☆イヤホンPR (@eear_Yudy) March 1, 2025
#ポタフェス
Technicsやっぱりいいな〜。
AZ100だけじゃなくて、60M2久しぶりに聴いたけどこれで良くないか?と思えるクオリティ pic.twitter.com/X8EcEfWUDd— ゆーでぃ∞ イヤホン・ヘッドホン専門店 e☆イヤホンPR (@eear_Yudy) March 1, 2025
#ポタフェス
水月雨(MOONDROP)「METEOR」
キレがよくややソリッドでカチッとしたサウンド。水月雨らしい中高域の伸びの良さが魅力。最近は本当に水月雨が人気ですが、人気の理由が伺えるクオリティ。個人的にもかなり好みのサウンド! pic.twitter.com/cqANeJAWQH— ゆーでぃ∞ イヤホン・ヘッドホン専門店 e☆イヤホンPR (@eear_Yudy) March 1, 2025
#ポタフェス
水月雨(MOONDROP)「PSYCHE」
まずデザインが凄い!
キャラクターをフェイスプレートにあしらったデザインは今までにはない。
サウンドは水月雨の中では結構中低域が前に出てくるサウンドで、迫力のあるサウンド! pic.twitter.com/UWWDvdLAFI— ゆーでぃ∞ イヤホン・ヘッドホン専門店 e☆イヤホンPR (@eear_Yudy) March 1, 2025
#ポタフェス
オーテクブースすげぇ(笑) pic.twitter.com/gNFKU3leEp— ゆーでぃ∞ イヤホン・ヘッドホン専門店 e☆イヤホンPR (@eear_Yudy) March 1, 2025
#ポタフェス
Bowers&Wilkins Pi6
新しいワイヤレスイヤホンが欲しいな〜と1か月前から思っており、今第1候補のPi6。音質、デザイン共に素晴らしい👏 pic.twitter.com/iEZswgdh8q— ゆーでぃ∞ イヤホン・ヘッドホン専門店 e☆イヤホンPR (@eear_Yudy) March 1, 2025
#ポタフェス
64AUDIO 「Aspire 1」
Aspireシリーズのエントリーモデル。
ダイナミックドライバー1基のみの構成で非常にナチュラルに音の広がりを感じられる機種。迫力もありダイナミックドライバー1基だからこその表現! pic.twitter.com/jrV1j7XCgl— ゆーでぃ∞ イヤホン・ヘッドホン専門店 e☆イヤホンPR (@eear_Yudy) March 1, 2025
#ポタフェス
64 AUDIO 「Aspire 2」
ベースラインが少し前に出てきてノリよく聴けるモデル。とにかく低域が気持ちよくて、ボワつきは全くないが量感はそこそこ多く早い楽曲にもついていける。聴いていると癖になるサウンド pic.twitter.com/Adyzd8rRPO— ゆーでぃ∞ イヤホン・ヘッドホン専門店 e☆イヤホンPR (@eear_Yudy) March 1, 2025
#ポタフェス
Unique Melody 「Mest Jet Black」
筐体がセラミックで出来た珍しい機種。高域の艶っぽさ、煌びやかさ、伸びなど高域の表現がとにかく素晴らしい。高域だけではなく、骨伝導ドライバーが搭載されていることもあって低域もしっかりと出ていて、バランスもいい。かなり素晴らしい✨ pic.twitter.com/K5h2Jab39D— ゆーでぃ∞ イヤホン・ヘッドホン専門店 e☆イヤホンPR (@eear_Yudy) March 1, 2025
#ポタフェス
CampfireAudio 「CLARA」
Campfireとしては珍しくクリアシェルを使った製品だが、デザインが個人的にかなり好み!
太いベースラインにナチュラルな中高域のバランスが素晴らしい! pic.twitter.com/To6J03XHHg— ゆーでぃ∞ イヤホン・ヘッドホン専門店 e☆イヤホンPR (@eear_Yudy) March 1, 2025
#ポタフェス
e☆イヤホン・ラボ「Axinite」
細くてかなり取り回しがいい。
なのにとんでもなく頑丈に出来ているケーブル。サウンドはやや音がカチッとするイメージで個人的にはかなり好きやサウンドに変化する! pic.twitter.com/EUGqVdC5oM— ゆーでぃ∞ イヤホン・ヘッドホン専門店 e☆イヤホンPR (@eear_Yudy) March 1, 2025
#ポタフェス
nwm 「GO」
「音漏れがほとんどしない」ことで最近話題のnwmの最新機種。
ワークアウトアウトドアを想定しているため、ほかのnwm製品よりも楽しく聴けるようにチューニングされているんだとか pic.twitter.com/RliOyjFKKi— ゆーでぃ∞ イヤホン・ヘッドホン専門店 e☆イヤホンPR (@eear_Yudy) March 1, 2025
以上PRスタッフのゆーでぃがお送りしました!

PRスタッフのゆーでぃです。
ポータブルオーディオの楽しさや素晴らしさを伝える活動をしています。
UVERworldが大好きです!