独自のオープンイヤーデザインを採用!1日中快適に使用できる新スタンダードを確立!
皆さんこんにちは!e☆イヤホンPR部のノヴです!
今回はShokzから新発売となる『OpenMeet』『OpenMeet UC』のご紹介です!
Shokz OpenMeet

Shokz OpenMeet

Shokz OpenMeet UC USB-A

Shokz OpenMeet UC USB-C
▼Shokz OpenMeet e☆イヤホンWEB本店価格¥34,880 – (税込)
▼Shokz OpenMeet UC e☆イヤホンWEB本店価格¥39,880 – (税込)
2025年1月16日発売!
圧迫感のないデザイン(UC共通)
OpenMeetは、革新的な5ポイントデザインと超柔軟なチタンプレートを使用したTitaniumFlexテクノロジーでメガネをかけている場合でも快適なフィット感があります。
交換可能な圧力軽減クッションでカスタマイズ可能なフィット感(UC共通)
OpenMeetは、ユニバーサルなフィット感を実現するために、必要な場所に優しく接するように調整、交換可能なこめかみ部分にクッションを搭載しています。
3つのサイズ(S、M、L)で、どなたにも快適にお使いいただけます。
声が常に際立つ設計(UC共通)
OpenMeetは、QualcommのcVcノイズリダクションアルゴリズムを搭載した、高度なデュアルマイクシステムが、声をしっかりと拾い、周囲の騒音を最大98.6%まで軽減します。
これにより、騒がしい環境でもクリアな通話が可能になります。また、最適化されたEQ設定とゲインコントロールにより、さらに明瞭な音声で通話ができます。
すべてのディテールを捉える(UC共通)
OpenMeetは、骨伝導と空気伝導を融合させた最新のDualPitchテクノロジーが、かつてないほど豊かで没入感のある音響体験を提供します。
この技術は、鮮明な高音から深い低音までの幅広い周波数範囲をカバーし、最小限の歪みと最大限の音響忠実性を実現します。プロフェッショナルレベルの音質を求める方には、OpenMeetが最適な選択です。
再設計された骨伝導コア(UC共通)
OpenMeetは、骨伝導コアの最先端技術開発に4年間を費やしました。このPremiumPitch3.0テクノロジーは、20kHzを超える高音域を拡張し、骨伝導技術の限界を打ち破ります。
高音の鮮明さ、中音の豊かさ、低音の深みのすべてを完璧にチューニングし、比類のない音質と没入感を提供します。
音漏れを最小限に抑える(UC共通)
OpenMeetは、LeakSlayer™3.0テクノロジーにより、骨伝導コアを再構築し、音漏れをこれまで以上に抑制しました。新しく設計された振動コンポーネント内で、音漏れを効果的に打ち消し合うことにより音声のプライバシーを確保します。
高性能スピーカー(UC共通)
OpenMeetは、高度なQualcommデジタルチップと4つのパワーアンプが、11mm×18mmのカスタムスピーカードライバーを駆動し、卓越した音質を提供します。
この強力な組み合わせにより、オープンイヤーデザインの自然な聴覚と臨場感を損なうことなく、豊かで没入感のあるオーディオ体験を実現します。
周囲への配慮(UC共通)
OpenMeetは、オープンイヤーデザインにより、仕事に集中しながらも周囲の音を聞くことができます。
職場の同僚の会話、子どもの呼びかけ、キッチンタイマーの音など、常に周囲とつながりながら作業が可能です。
1日中使えるバッテリー(UC共通)
OpenMeetは、USB-Cポートを利用した急速充電対応により、1回の充電で音楽再生15時間または通話14時間を実現します。
急いでいる時には、わずか5分の充電で最大2時間の通話が可能です。充電中もヘッドセットを使用でき、通話や音楽のリスニング体験を中断することはありません。
Shokz Connect & Shokzアプリ(UC共通)
OpenMeetは、Shokzアプリを使用すると、iPhoneやAndroidスマートフォン上でヘッドセットの状態を簡単に確認・管理できます。包括的な管理機能を提供し、ファームウェアのアップグレードにも対応しています。
Zoom Certified(UCのみ)
OpenMeet UCは、シームレスなソフトウェア統合のために最適化されています。
主な仕様
スピーカータイプ:骨伝導 / 空気伝導
マイクタイプ:デュアルマイク
骨伝導技術:DualPitchテクノロジー
Bluetooth:Bluetooth 5.4
連続再生時間:音楽再生 約15時間 / 通話 約14時間
急速充電:対応 / 5分の充電で約2時間の通話が可能
充電時間:約1.5時間
待機時間:約14日間
周波数特性:20Hz – 20kHz
周波数帯域:2400 – 2483.5GHz
マイク感度:-38dB±1dB
対応プロファイル:A2DP1.4、AVRCP1.6.2、HFP1.9、SPP1.2
コーデック:SBC
充電電圧: 5V±5%
感度:91±3dB
ワイヤレス・レンジ:30m
バッテリー容量:215mAh
防塵防水性能:IP55
保証期間:購入日より2年間
本体サイズ:約180(W)×75(H)×139(D)mm
本体重量:約78g
パッケージサイズ:約140(W)×207(H)×75(D)mm(フック込み)
パッケージ重量:約445g
同梱物:
OpenMeet UC 本体
キャリングケース
USB C to C ケーブル
ユーザガイド類
ヘッドバンドアクセサリ
Shokz Loop120 USB-A(又はUSB-C)ワイヤレスアダプタ
店舗案内
秋葉原店 本館

ゲーミング AKIBA

大阪日本橋本店

名古屋大須店

仙台駅前店
