音響フィルター交換により多彩なチューニングが可能なイヤホンのご紹介!
日本橋PR部のかわちゃんです。
今回の記事でご紹介をさせていただくのはLZ Hi-Fi Audioの新作イヤホン2機種!
音響フィルターが多数付属し多彩なチューニンングが可能な点が特徴。
LZ Hi-Fi Audio A6 黒将軍 & A6mini
2018/12/15
本日発売です
イヤホンのコネクタを2pinタイプかMMCXかで選択が可能な点もポイントです!
製品情報
以下、メーカー様による詳しい製品情報です。
ブラックテクノロジー」=「LZB」+「LZC」+「LZD 」
4機のBA = 歴代で、なくではならないLZ家バランスド・アーマチュア4機 「LZB」
1機のCT = LZ家セラミックツイーター「LZC」
1機のDD = LZ家ダイナミック「LZD」
3組のノズル = A組み(10~40Khz)で三パタン、B組み(15~30Khz)で三パタン、C組み(20~20Khz)で三パタン 計 9パタンのチューニング提供
1組のLOUD = 本体に装着したプッシュ式スイッチ ON (impedance 20オーム/感度115dB) & OFF (impedance 45オーム/感度110dB)
スペック
ドライバー構成が非常に面白くAudio A6 黒将軍は 4バランスド・アーマチュア、1ダイナミック、1セラミックツイーター
A6miniは1ダイナミック、1セラミックツイーターという構成が特徴です。
加えてAudio A6 黒将軍はインピーダンを調整できるという面白い機能付き!購入後にも色々カスタマイズができるってワクワクしますね。
以上、LZ Hi-Fi Audio A6 黒将軍 & A6mini のご紹介でした!
最後まで読んでいただいてありがとうございます。
日本橋PR部よりかわちゃんがお送りいたしました!

e☆イヤホン リユース担当です。お買い得な中古商品の情報など沢山発信していければと思います卍
ブラックメタル、シューゲイザー、ゲーム、戦車、飛行機が好き愛機:Bose QuietComfort Earbuds II
店舗案内
秋葉原店 本館

ゲーミング AKIBA

大阪日本橋本店

名古屋大須店

仙台駅前店
