e☆イヤゲーミング担当スタッフがオススメのゲーミングヘッドセット7機種聴き比べ!


 

 

良い子のみんな!PR部のかわちゃんだよ!

 

オンラインシューターゲーム規模がどんどん大きくなって来てますよね。

特に最近PUBGやFortniteなどのバトルロワイヤル系のシューティングがリリースされて以来の伸びは爆発的。

 

 

僕自身もFPSが大好きでもう中学生のぐらいからcounterstrike、バトルフィールド、Quake、TF2、COD、unreal tournamentなどなどいろんなネット対戦型のFPSゲームを楽しんでいました。

 

特にcounterstrikeシリーズは相当やり込みました。

 

夏休み返上するぐらいずーっとこのジャンルのゲームをプレイして勝つ為、スコアを伸ばすことにおいてとっても重要だなと感じた要素はズバリ「音」です。

 

 

FPSやTPSなどのシューティングゲームをプレイされる方にとっては当たり前のことかもしれませんが、銃声や足音の方向、ゲームの種類にもよりますがグレネードの跳ねる音やリロードしている音などの細かい音をしっかりと聞き分けることにより対戦相手が大体どこにいるか、どういう状況なのか相手と顔を合わせる事無くノーリスクで把握できます。

 

SENNHEISER GSP 600

SENNHEISER GSP 600

 

 

ゲーミングヘッドセットを選ぶメリットとしては、先程述べたようにかなり重要である情報源である「音」に特化。

例えば銃声や足音、爆発音の方向などをより細かく聞き取りやすく、定位をつかみやすいように専用のチューニングしてある点です。

 

 

ゲーミングヘッドセットを選ぶ時のポイントは?

「ゲーミングヘッドセット」

と当店のWEB本店ページ検索するだけでズラーリ。これだけ種類が多いとどのヘッドホンを選べばいいのか難しいですよね。

 

数多くのゲーミングヘッドセットを選ぶ中で個人的に重要だと思っているポイントを3つご紹介!ヘッドセット選びに少しでも参考にしていただければと思います。

 

1.装着感

装着イメージ_SENNHEISER GSP 600

装着イメージ_SENNHEISER GSP 600

 

ゲームをする為にヘッドホンを付けるとなると、通常の音楽をリスニングする場合と違いかなりの長時間装着することが想定されます。

自分に合わない形状のヘッドセットを長時間装着してしまうと、気になる痛みや締め付け感を感じてしまいプレイ中にストレスを感じてしまいます。

個人的にはまず音質より装着感を重視してヘッドセットを選んで頂くことが重要かと思います。

 

しかし、難しいのが頭の形状は一人ひとり違う為どんなに装着感の評価が高い製品でも、人によってはあんまりと感じてしまう可能性がある点。

なので、装着感に関しましては実際に実機を装着して頂いてしっかりとフィットするかどうか確かめて頂くかどうかが重要だと思います。

 

2.音質がプレイするタイトルと相性がいいかどうか

 

 

ゲーミングヘッドセットはゲームの音に特化した機器ではありますが、やはりメーカーや機種ごとに個性や得意な表現が異なります。

そしてゲームのタイトルによっては音の方向性を重視するかまたは音の距離感を重視するか、選ぶポイントがかなり変わって来ます

なので実際にヘッドセットを通してゲーム内の音声を聴いたり、実際にプレイして頂いて自分にあった音質のヘッドセットを選んでみてください。

 

e☆イヤホン日本橋本店ではゲーミング機器に特化したゲーミングコーナーがございます。

ヘッドセットの実機を多数展示しておりますので実際の装着感などお客様自身が体感することが可能。

e☆イヤホン日本橋本店

e☆イヤホン日本橋本店

しかもゲーミングPC、PS4をプレイアブルな状態で展示しておりますので実際にゲームをプレイしながらヘッドセットの音質をご視聴いただけます。

e☆イヤホン日本橋本店

e☆イヤホン日本橋本店

 

ゲーミング機器について詳しいゲーミングヘッドセット担当が日本橋本店に在籍しておりますので機器との相性、接続方法や音質について詳しいスタッフがご案内致します。

 

 

 

3.接続方法

ゲーミングヘッドセットは大きく分けるとピンジャックなどを採用したアナログ接続とUSB端子を採用したデジタル接続があります。

ピンジャック採用のアナログ接続タイプのヘッドセットは、アナログ出力に対応している機器であれば接続出来るので、幅広い機種に対応している、本体自体はドライバレスで使える為環境が変わった場合も対応しやすい反面、DACなどが貧弱な場合ノイズを拾ったり音質が悪くなってしまう特徴があります。

 

一方USB端子採用のデジタル接続のものはアナログヘッドセットと比べとりあえず機器と接続してしまえばメーカーの想定している音質で再生することが出来る、ケーブル一本で簡単に接続出来る反面、ドライバがないと動作しない、高級DACに接続したアナログヘッドセットと比べると音質敵に劣ってしまうという特徴があります。

 

またデジタル接続のヘッドセットには無線タイプのものもございます。

(無線タイプのヘッドセット使ってるけどゲームの合間ヘッドホン付けたままビール取りにいけるからめっちゃいい)

 

 

 

用途や予算に合わせてお選びいただければと思います。

またヘッドセットを選ぶ際には接続のする機器に対応してるかどうかもしっかりとご確認ください。

 

 

e☆イヤホンの専門スタッフがご案内します!

e☆イヤホン大阪日本橋本店・ゲーミングヘッドセット担当「レオ」

e☆イヤホン大阪日本橋本店・ゲーミングヘッドセット担当「レオ」

そして今回、価格帯別ごとのおすすめヘッドセットをピックアップ、音質のレビューをしてくれるのは、e☆イヤホン大阪日本橋本店、ゲーミングヘッドセット担当の「レオ」です!

 

 

レオの自己紹介

主にR6S(キルレ3.2)/フォートナイトを主にプレイしています!
ホラーゲームとRPG(テイルズシリーズ)が好きです!

 

 

 

「ゲーミングヘッドセット」を専門店スタッフが3つ価格帯ごとに分けてピックアップ

ご紹介させて頂きます。

 

 

  • 初めてのヘッドセットにおすすめ!入門機3種のご紹介!
  • 勝つことに特化!お手頃中級機3種のご紹介!
  • 高級機らしい機能が満載!ハイエンド機2種のご紹介!

 

 

ではでは専門店スタッフが選ぶ価格帯別オススメヘッドセット早速チェックしてみましょう!

 

 

 

初めてのヘッドセットにおすすめ!入門機3種のご紹介!

入門機3種のご紹介!

 

まずは、お求めやすい価格ながらゲームをするための性能をしっかりと満たしたハイコストパフォーマンスな3機種をご紹介させて頂きます!初めてのヘッドセットをお考えの方にオススメな3機種となっております。

 

ELECOM HS-G01

装着イメージ_ELECOM HS-G01

本体が軽量なので長時間のゲームに最適!ケーブルコントローラーで音量調整機とマイクのON/OFFができます!低音が程よく響くのでFPSでは足音もしっかりと聞き取れます!

 

ASUS CERBERUS

装着イメージ_ASUS CERBERUS

 

ASUS Cerberus V2

耳をしっかりと覆えて 装着感が良いです!こちらも軽量で ケーブルに音量調整機能とマイクのミュート機能があります!
音はクリアサウンドでスッキリしています!低音が苦手だなと言う方におすすめです!

 

SteelSeries Arctis 3

装着イメージ_SteelSeries Arctis 3

 

 

イヤーパッドがとても柔らかくヘッドバンド部分も負荷が掛かりにくいので長時間の使用でも疲れを感じにくいです!音の歪みが少なくともスッキリサウンドで全体的なバランスがとても良いので、ヘッドセットを初めて購入する方におすすめです!

 

 

 

勝つことに特化!中級機3種のご紹介!

中級機3種のご紹介!

この価格帯のヘッドセットになると長時間のゲームプレイに最適な肉厚のイヤパッドや、音の定位が更に良くなるバーチャル7.1chサラウンド機能に対応した機種が多くなります。

Razer Kraken 7.1 V2 Oval

装着イメージ_Razer Kraken 7.1 V2 Oval

USB接続ですがPS4PC共に問題なく使用でき、PCのみサラウンド機能が使用可能です!マイクは収納式で、マイク側面をクリックでミュートにできます。ソフトウェアで色々調整できるので、自分好みにカスタマイズが可能なので細かく音質等を調整したい方にはおすすめのヘッドセットです!

 

Kingston Hyper X Cloud Revolver S

装着イメージ_Kingston Hyper X Cloud Revolver S

付属のDACコントロールボックスを使えば7.1chサラウンドへの切り替えが可能音がとても立体的になるのでホラーゲーム等でおすすめです! イコライザ機能も3種類あるのでゲームジャンルで使い分けしても良いと思います!また装着感も非常に軽いのでとてもおすすめです!

 

Razer Thresher 7.1

装着イメージ_Razer Thresher 7.1

付属のオーディオアダプターを使用してワイヤレスでゲームを楽しめます!ヘッドホン本体にはマイクとゲーム音の音量調整ができるダイヤルが付いています!少し低音が出ていますが、足音など細かい音までしっかり聞き取れるのでオールジャンルで使えそうです!

 

 

高級機らしい機能が満載!ハイエンド機2種のご紹介!

ハイエンド機2種のご紹介!

 

ハイエンドのヘッドセットは歴史あるメーカーが技術のすべてを込めて作り上げたものや、片側5ドライバー搭載の「リアル7.1ch」ヘッドセットなど、高級機らしい機能を技術を詰め込んだ製品が多数ラインナップされています。

ただ勝つことにだけにこだわるだけではなく、とにかく快適に、そして臨場感あふれる「いい音」でゲームの世界に浸れるヘッドセットをお探しの方、是非一度ご検討いただければと思います。

 

SENNHEISER GSP 600

装着イメージ_SENNHEISER GSP 600

ヘッドセットの側圧を調整できる機能があり、マイクブームを上げるとOFF、下げるとONの状態になります!

ヘッドホン本体右側にはボリュームダイヤルが付いており音量調節が可能です。とても細かい部分しっかりと聴こえ低音の質も高く、まとまりのある音です!プロゲーマーも使用している機種なので是非試聴していただきたいです!


ゲーミングヘッドセットメーカーとしても老舗中の老舗のSENNHEISERが開発した究極のゲーミングヘッドセットGSP 600

僕自身も一度試したことがあるのですがどの方向、どの距離から音がなっているのか手に取るようにに把握することができる抜群の定位感を誇るヘッドセットでした。

 

そして装着感も全ヘッドセットの中でもトップクラスと言っても過言ではないほどの装着感。しかも側圧を調整可能というユニークな機構を備えています。

またマイクはヘッドセットにはオーバースペックなほどの性能のマイクを搭載。まさに“勝つため”の究極のハイエンドヘッドセットだと感じました。

 

ASUS ROG 7.1

装着イメージ_ASUS ROG 7.1

リアル7.1サラウンドゲーミングヘッドとして設計されており付属のオーディオステーションを使用すれば、4方向の音を個別で音量調節が可能!

さらに、サウンドモードの切り替えやマイクコントロールも手元で調整できるのでとても便利です!
リアル7.1サラウンドで音の定位が細かく、迫力のある音でゲームを今まで以上に楽しめると思います!


 

片側5ドライバー搭載という男のロマンが詰まった「リアル7.1ch」ヘッドセット。片側5ドライバー搭載の威力は絶大で、まさに映画館にいるような臨場感あふれるサウンドでゲームの世界に浸ることができます。バーチャルサラウンドの製品とは一線を画する臨場感だと感じました。

ドライバーを沢山積んでいるので重くケーブルも太く硬いので、少し肩が凝りやすいのですが、それすら気にならなくなるほどの没入感。シングルプレイのゲームに最適です。ぜひ一度体験してみたください。

 

 

ArctisPro+GameDAC

装着イメージ_ArctisPro+GameDAC

 

ハイレゾ対応スピーカードライバーを搭載しており、付属のGameDACを使用することによってEQやサラウンドの切替、ゲームのサウンドと音声チャットのバランス調整機能が可能です!PCでもPS4でもとても使いやすいので、コアなゲーマーにおすすめです!

 

付属のGameDAC

付属のGameDAC


ゲームでもハイレゾを、ということで開発されたSteelSeries Arctis Pro + Game DACは高性能なDACが付属しており、このパッケージのみで最大96kHz/24bitのハイレゾでゲームを楽しむことができます!


 

ASUS ROG 7.1

ASUS ROG 7.1

 

今回の記事はいかがでしかたか。ゲーミングマウスやモニターも重要ですがヘッドセットもかなり重要なデバイスだと思います。

数あるゲーミングヘッドセットの中で最適な物を選ぶ上に少しでもお役に立てればと思います。

 

ではでは最後まで読んで頂いてありがとうございます。

PR部よりかわちゃんがお送りいたしました!

 

※記事中の商品価格・情報は掲載当時の物です。

 

 

 

 

ゲーミングイヤホンのオススメならこちらもチェック!

ゲーミングイヤホンおすすめ5機種!(2019年6月更新)

 

 

e☆イヤホン WEB本店の特設ページはこちら!

☆専門店ガチゲーマーが選ぶゲーミングヘッドセットランキング 2019☆