まみたす

( ゚д゚)ノ<こんちゃ!秋葉原店のまみたすです!

 

e☆イヤホンが”ULTRASONE認定サービスプロバイダ”になった事は記憶に新しいと思います。

名称未設定-1

【重大発表】e☆イヤホンが”ULTRASONE認定サービスプロバイダ”になりました!

前回は詳しいサービス内容や金額などお伝えできませんでしたが、

本日は

サービス内容を解禁

 

 

その1

HFIシリーズの純正部品を用いたケーブルの長さ変更

 

HFIシリーズのロング延長ケーブルをショートケーブルにカスタマイズが可能になり、純正部品を用いたカスタマイズであればメーカー保証はそのままに使用することが出来ます!

 

その2

Edition8シリーズの仕様変更

 

通常のEdition8をMMCXコネクタに仕様変更が可能!

ULTRASONE1 ULTRASONE2

RomeoJuliaに使用しているMMCXをEditon8に取り付けカスタマイズ!

RutheniumPalladiumのケーブルが着脱可能になることによって、さらに音質の変化を楽しめる様になりますね!カスタマイズ料金は43,200円(税込)。

 

ULTRASONE4

反対にRomeoやJuliaを固定コネクタに仕様変更する事も可能です!カスタマイズ料金は54,000円(税込)。

尚、取り外したケーブルに関しては、お客様の元に返却されますのでカスタマイズしたけど、”やっぱり元に戻して欲しい!”という場合は取り外したケーブルをお持ちいただければRutheniumやPalladiumの場合の修理費用は43,200円(税込)。RomeoやJuliaの場合は54,000円(税込)になります。

取り外したパーツを失くしてしまった場合は修理費用が変わり、RutheniumやPalladiumの場合は54,000円(税込)。RomeoやJuliaの場合は43,200円(税込)になります。

 

※MMCXコネクタ、固定コネクタの仕様変更はEditionシリーズのみ対応になります。

 

その他に・・・

・純正イヤーパッド、ヘッドパッドの交換

・ケーブル断線の純正部品を用いた修理

が可能になります。(オリジナル仕様への復帰が可能な範囲)

 

ただし、以下の修理やカスタマイズに関しては保証非対象になります。

・ドライバー交換

・ヘッドバンド交換

・その他、原状復帰が不可能な加工や改造作業

こちらはメーカー保証非対象になりますので、ご了承くださいませ。

 

サービス開始日に関してはまた後日お伝えいたします!

 

■e☆イヤホン クリニック 

■ULTRASONE製品イヤホン一覧

■ULTRASONE製品ヘッドホン一覧

 

それでは!

秋葉原店よりまみたすがお送りしました壁|・ω・)ノシ☆